
現在、申し込み可能なゴールドカードは「三菱UFJカード ゴールドプレステージ」になりますので各詳細ページでご確認ください。
三菱UFJファイナンシャルグループ(MUFG)の子会社、「三菱UFJニコス」が発行するMUFGカードゴールド。
大手メガバンク発行のゴールドカードと、審査が厳しいイメージがあるかもしれません...。
が、実はかなり敷居が低いカードです。(一般カードくらいの難易度か?)
このページでは審査基準や時間、落ちた場合の対処法などを解説。申し込み前に確認していきましょう。
目次
MUFGカードゴールドの審査は甘い?厳しい?
一般的に、クレジットカードの審査難易度は、次のように難しくなる傾向があると言われています。
- 消費者金融系<ネット系<流通系<信販系<鉄道・交通系<銀行系<外資系
- 一般カード<ゴールドカード<プラチナカード<ブラックカード
想像通り、銀行系カードは難しい部類と言われていますが、MUFGカードゴールドは少し例外的。
主婦やフリーターでも審査通過の口コミが多く見受けられ、もはや一般カードくらいの審査基準な気すらします...。
審査難易度:ゴールドカードの中では優しめ
MUFGカードゴールドの年会費は2,095円(税込)と格安。
18歳以上から申し込みOKと、他のゴールドカードを比較しても、審査のハードルはかなり低いです。
年会費 (税込) |
申し込み資格 | |
---|---|---|
![]() 楽天ゴールドカード |
2,200円(税込) | 20歳以上 |
![]() エポスゴールドカード |
5,000円(税込) (招待で無料) |
20歳以上 |
![]() JCB GOLD EXTAGE |
初年度年会費無料 2年目以降3,300円(税込) |
20歳以上29歳以下 |
![]() 三井住友カード プライムゴールド |
5,500円(税込) | 満20歳以上30歳未満 |
![]() dカード GOLD |
11,000円(税込) | 20歳以上 |
![]() 楽天プレミアムカード |
11,000円(税込) | 20歳以上 |
![]() JCBゴールド |
11,000円(税込) | 20歳以上 |
![]() 三井住友カード ゴールド(NL) |
インターネット入会で初年度年会費無料 次年度以降年会費11,000円(税込) |
30歳以上 |
![]() アメックスゴールド |
31,900円(税込) | 20歳以上 |
![]() ダイナースカード |
24,200円(税込) | 満27歳以上 |
その分サービスや特典に目立ったものはありませんが、、中途半端に年会費がかかる一般カードなんかよりは、遥かにコスパが高いカードですよ。
その結果、MUFGカードゴールドの審査難易度は”C”となっています。
申し込み資格:18歳以上で安定した収入(学生不可)
MUFGカードゴールドの申し込み資格は以下の通り。
申込資格:18歳以上で安定した収入のある方(学生を除く)。※未成年の方は親権者の同意が必要です。
三井住友ゴールドのように30歳以上しか持てないカードもある中、これは驚きですね。
若年層の取り込みにも積極的で、18歳を超えてさえいれば申し込みOKです。
学生は不可
基本的に学生不可。仮に成人していても、申し込みをしようとするとエラーが発生してしまいます。
ただし、収入がある人は、職業を「アルバイト(個人事業主など)」で申し込めば取得できます。
「学生」という職業が、機械審査で自動的に弾かれているだけだからです。
- 収入なし→取得不可
- 収入あり→「アルバイト」や「個人事業主」なら取得可能
未成年は親の同意書が必要
未成年(18歳・19歳)の場合は、親権者の同意が必要。(進路に関係なく)
とはいえ特に難しいことはなく、申し込み後に送られてくる「親権者同意書類」にサインしてもらうだけです。
ただそれでは利用代金の踏み倒しがあった時、カード会社だけが不利益を被ることになってしまいますよね。
これを防ぐために、親の同意確認が行われているのです。
職業や年収:年収200万円程度あればフリーターでもOK
実際にどれくらいの職業や年収があれば、十分なのでしょうか?
口コミを参考にして考察していきます。
- 職業主婦やアルバイトでもOK
- 年収:200万円程度あれば可能性アリ
主婦やアルバイトでもOK
公務員や役員はもちろん、正社員であれば全く問題なし。
収入さえあれば、主婦やアルバイトの方でも可能性はあります。
あくまで目安ですが、審査通過の口コミを元に判断すると、職業別では次のように考えてみてもいいかもしれません。
公務員 | ◎ |
---|---|
経営者・会社役員 | ◎ |
会社員 | ◎ |
個人事業主 | ○ |
自由業 | ○ |
専業主婦 | ○ |
学生 | × |
パート・アルバイト | ○ |
無職 | × |
ただやはり収入源が全くないとかなり厳しいみたいです。
アルバイトをはじめるなど、“収入がある”状況になってから申し込むのが良いでしょう。
年収:200万円程度あれば可能性アリ
年収は200万円程度あれば十分な様子。
MUFGゴールドカードって年収200万でも通るの?
— まっさ〜☆ (@masasasasa1119) September 20, 2019
若者向けだから250万あたりで発行できるって……
銀行系のクレカって審査厳しいって聞いてるからほしいんだけど無理だろうな…なんておもってたら年収300いかないような人がMUFGのカード通ったって聞いてそんな簡単に行けるの!って思った
— checcheche🦠🕊️🧊🍇 (@checchecheche) June 4, 2019
パートやアルバイトのみの収入だと、この基準を満たすのはなかなか難しいですが、トライしてみる価値はあるはずですよ。
審査基準:支払能力もクレヒスも重要
MUFGカードゴールドといえど、やはり銀行系ならではのカッチリとした審査基準が。
クレジットカードの審査でチェックされる以下の2つのうち、年収や職業と同じくらい、クレヒスの信用情報も重要となります。
- 申し込み情報(申し込みフォームで入力した年収や職業の情報)
- 信用情報(個人信用情報機関に登録されている情報や社内の顧客情報)

過去に延滞などした場合、“クレヒスに傷がついている”状態になり、審査に通りづらくなります。
クレヒスがない場合も遅い(スーパーホワイト)
以下のようにクレヒスがない場合も審査に通りづらいです。
- 初めてクレジットカードを申し込む
- ブラックリスト明け
考えてみると、カード会社からすると信用の判断材料がないので当然かもしれませんね…。
ブラックリスト明けの人はもちろん、30過ぎで初めてトカードを作る人は該当している可能性が高いでしょう。
- 長期延滞をした(2〜3ヶ月以上)
- 債務整理をした(自己破産・個人再生・特定調停・任意整理など)
- 保証会社による代位弁済が行われた
- クレジットカードを強制解約された
ブラックリスト入りの状況では、MUFGカードゴールドの取得はまず無理でしょう。
MUFGカードゴールドの審査時間と発行期間
MUFGカードゴールドの審査は比較的早いことで有名。
最短翌営業日発行となっています。(もちろん個々人によって異なる)
- 審査時間:3.4時間から1週間以内
- 発行期間:最短翌営業日発行
- 夜や土日・祝日に申し込むと遅い傾向アリ
審査時間や発行期間について、さらにくわしく解説していきます。
審査時間:最短3,4時間〜1週間
ほとんどの人が機械によるスコアリング審査だけで終わるので、審査時間はかなり早いです。
3,4時間ほどで審査完了のメールが届くはずです。
ただし審査基準ギリギリの場合、人の手による審査に切り替わるので、1週間以上審査に時間がかかることもあります。
MUFGやっと審査完了メール来た。でも6営業日か。銀行系だから審査遅いのかな。これでやっと私のプライオリティパス持てるけど、海外行く予定が無いwもっと後で発行しても良かったかもなー💦
— maria (@xxmaria_mariaxx) July 24, 2018
以下のように機械審査で判断できる信用情報/個人情報が悪ければ瞬殺されます。
- ブラックリスト入りしている
- 年収が低すぎる(無職など)
発行期間:最短翌営業日発行
MUFGカードゴールドは最短翌営業日発行。当日中に審査に通れば、翌日には発行される可能性が高いです。
ただ、あくまで最短翌日なのは“発行”。実際に手元に届くのは二日後くらいです。(「早朝に申し込んで、次の日に受け取れた」という口コミもありますが…)
MUFGゴールドカード届いた。申込から4日で届くとか早すぎ。S枠無駄に150万。コレ使っても1マイルも貯まらないので死蔵して会費発生する1年後に解約予定だけど、傷害・疾病200万の海外旅行保険が自動付帯でラッキー。経由したポイントサイトで1000マイルおいしいです。
— テラヤマアニ (@kowagari) May 16, 2011
![]() MICARD+GOLD |
即日発行・店舗受け取り(当日) | 年会費11,000円(税込) |
---|---|---|
![]() JCBゴールド |
最短即日発行・翌日届く | 年会費11,000円(税込) |
ただ、どちらも年会費が高めなのがネック。
審査基準もやはり難しめなので、自信がない人はMUFGカードゴールドがおすすめです。
夜や土日・祝日に申し込むと遅い傾向アリ
MUFGカードゴールドはあくまで最短「翌営業日」発行。
土日祝日は三菱UFJニコスの営業時間外なので、審査は行われず、その分発行時期も遅れます。
- 月〜木に申し込み→最短翌日発行
- 金の申し込み→最短でも月曜発行
- 土日の申し込み→火曜以降の発行(月曜に申し込みが処理されるため)
MUFGカードゴールドの審査に落ちた理由と対処法
MUFGカードゴールドの審査に落ちてしまった…。
その場合にやるべきことは以下の3ステップです。
- 審査に落ちた原因を究明する
- 別のカードを検討する
- 6ヶ月空けて再申し込みをする
審査に落ちた理由は?
最終的に再度申し込むか、別のカードにするかを決めますが、まずは原因を究明することが必要です。
とはいえ、MUFGカードゴールドの場合は難しく考える必要はなく、以下のいずれかでしょう。
- 収入が極端に足りない
- クレヒスに傷がある
情報を開示するのも一つの手
年収や職業に自信アリの場合、クレヒスがネックになっている可能性が高いです。
その場合、CICに情報開示を求めるのも一つの手。
入金状況や返済状況を確認できるので、クレヒスに傷がある、もしくはブラックリスト入りしているかわかりますよ。

- 入金状況に「A」があれば、クレヒスに傷アリ
- 返済状況に「異動」の文字があれば、ブラック
情報開示は1,000円ほどですが、PCやスマホでWeb上からかんたんに確認できますよ。
審査落ち後に申し込むべき別のカード
MUFGカードゴールドは一旦諦めて、別のカードを申し込むのもアリです。
- 審査基準が優しめのゴールドカード
- MUFGの一般カード
- クレヒスに傷がある場合
審査基準が優しめのゴールドカード
どうしてもゴールドカードが欲しいなら、最後の頼みになるのが、同じく年会費格安の楽天ゴールドカード。
魅力はそのままに、年会費無料の楽天カードにはないゴールドカードならではの特典がたくさん。
- 高コスパ◎
- 電子マネー◎
- 買い物
- 初めて
初年度年会費 | 2年目~年会費 | 還元率 | 電子マネー等 |
2,000円 | 2,000円 | 1.00~5.00% | ![]() |
楽天カードならではの独自基準で柔軟に審査をしてくれるので、可能性はあるでしょう。
三菱UFJニコスの一般カード
ランクを一つ下げて、同じく三菱UFJニコス株式会社発行の「三菱UFJカード VIASOカード」に申し込むのも一つの手。
MUFGカードゴールドとの間に、審査にそこまで大きな差があるとも思えませんが、年収がネックになっている場合、申し込んでみる価値ありですよ。
年会費無料。貯まったポイントは手続き不要で自動的にオートキャッシュバック。デザイン多数。
- 高コスパ◎
- スピード発行◎
- 海外
- 電子マネー
- 買い物
- 初めて◎
- ステータス
初年度年会費 | 2年目~年会費 | 還元率 | 電子マネー等 |
0円 | 0円 | 0.50~1.00% | ![]() ![]() |
クレヒスに傷がある場合
クレヒスが原因であれば、独自の審査基準で柔軟に対応してくれるカードがおすすめです。
年会費無料、買い物する度ポイントがどんどん貯まって使い道も無限大。 圧倒人気のオールマイティカード。
- 節約◎
- 電子マネー
- 買い物◎
- 初めて
初年度年会費 | 2年目~年会費 | 還元率 | 電子マネー等 |
無料 | 無料 | 1.00~3.00% | ![]() ![]() ![]() |
審査に自信がない人でも可能性がある独自審査。
- スピード発行
- 独自審査
初年度年会費 | 2年目~年会費 | 還元率 | 電子マネー等 |
無料 | 無料 | 0.25% ※毎月利用金額からキャッシュバック |
- |
JCBオリジナルシリーズのリボ払い専用カード。年会費無料&高還元率、WEB申し込み限定。
- 独自審査
初年度年会費 | 2年目~年会費 | 還元率 | 電子マネー等 |
無料 | 無料 | 2.0%~6.5% | ![]() ![]() |
年会費が安く、ANAマイラー入門に最適。
- マイラー
- 独自審査
初年度年会費 | 2年目~年会費 | 還元率 | 電子マネー等 |
7,700円 | 7,700円 | 1.00~1.50% | - |
6ヶ月を空けて再度申し込みをする
クレカの申し込み情報は、個人信用情報機関に6ヶ月保存されます。
この審査落ちの情報があると、再申し込みしても、かなり通りづらい状況に。
MUFGカードゴールドに再チャレンジしたい場合は、最低半年間は空けたいところです。
MUFGカードゴールドの審査についてよくある質問
MUFGカードゴールドの審査に関するよくある質問をQ&A形式で回答していきます。
- 審査結果照会のやり方は?
- 本人確認や在籍確認の電話はあるの?
- 三菱UFJカード VIASOカードからの切り替えだと審査に通りやすい?
- MUFGカード・ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの審査は?
- MUFGカード・ゴールドプレステージの審査は?
Q.審査結果照会のやり方は?
オンライン申し込みをした場合、審査結果をネット上で照会できます。
画像にある通り、項目は二つのみでかんたんです。
- 照会番号
- 生年月日
Q.本人確認や在籍確認の電話はあるの?
どちらも基本的には電話がかかってくることはないようです。
- 本人確認:申し込み不備の場合電話あり
- 在籍確認:基本的には電話なし
本人確認の電話
MUFGカードゴールドでは、基本的に本人確認の電話がかかってくることはありません。
電話があるのは、書類に不備が見つかった時や、虚偽の申告とみなされた場合くらいです。
発行期間を遅らせる原因になるので、申し込みフォームの入力はくれぐれも正確に。
MUFGカードは親権者同意は電話確認できればそれでOKのみたいね。
— りんかる (@aozr_TX) March 28, 2018
MUFGカードはもう審査入ってるみたい。
在籍確認の電話
基本的に在宅確認の電話(職場にかかってくる)もなし。
審査時間を短めにしているためか、MUFGカードゴールドでは他のカード会社と比較しても、電話がかかってくる確率は低そうです。
Q.三菱UFJカード VIASOカードからの切り替えだと審査に通りやすい?
MUFGカードゴールド同様、三菱UFJニコス発行の三菱UFJカード VIASOカード。
年会費無料。貯まったポイントは手続き不要で自動的にオートキャッシュバック。デザイン多数。
- 高コスパ◎
- スピード発行◎
- 海外
- 電子マネー
- 買い物
- 初めて◎
- ステータス
初年度年会費 | 2年目~年会費 | 還元率 | 電子マネー等 |
0円 | 0円 | 0.50~1.00% | ![]() ![]() |
管理会社が同じなので、三菱UFJカード VIASOカードを滞りなく使っている人は、MUFGカードゴールドの審査に有利になるはずですよ。
Q.MUFGカード・ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの審査は?
ひとくちにMUFGカードゴールドと言っても、実は2種類あります。
MUFGカード・ゴールド | ![]() MUFGゴールド・アメックス |
|
---|---|---|
年会費 | 2,095円(税込) | 2,095円(税込) |
国際ブランド | VISA/Mastercard/JCB | アメックス |
還元率 | 0.4% | 0.4% (海外:0.8%) |
発行期間 | 最短翌営業日 | 最短3営業日 |
審査基準には大差はないはずですが、「最短翌営業日発行」に対応しているのは、①のMUFGカード・ゴールドのみ。
②のアメックスブランドは、最短3営業日発行と、届くまでに1週間ほどかかってしまいます。
急ぎの人は絶対にアメックスを申し込んじゃダメですよ!
Q.MUFGカード・ゴールドプレステージの審査は?
MUFGカードゴールドの1ランク上のMUFGカード・ゴールドプレステージ。
MUFGカードゴールド | MUFGゴールドプレステージ | |
---|---|---|
年会費 | 2,095円(税込) | 11,000円(税込) |
申し込み資格 | 18歳以上(学生不可) | 20歳以上(学生不可) |
やはり審査基準はMUFGカードゴールドよりも若干難しめに設定されています。
とはいえ求められる基準はそこまでハードではなく、年収が250万円くらいあれば、問題なく発行できるはずです。
まとめ
この記事では、MUFGカードゴールドの審査について、基準や難易度、時間や発行日数、落ちた時の対処法などを解説しました。
最後に重要なポイントをおさらいしておきましょう。
- 審査難易度:ゴールドの中では優しめ
- 審査時間:3.4時間から1週間以内
- 発行期間:最短翌営業日発行
- 夜や土日は審査時間が長い
MUFGカードゴールドは、ゴールドカードの中では優しめの審査基準で、主婦やアルバイトでも十分に取得可能性のあるカード。
サービス面も◎なので初めての方にイチオシできるカードですよ!