JCBカード全14種類(プロパー)を比較 !おすすめはどれだ?メリット&デメリットなど完全ガイド

この記事はPRを含みます

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品のご紹介を行なっております。
当サイトを経由しサービスの申し込みや商品の購入があった場合には、提供企業から報酬を受け取る場合がありますが、これは当サイト内の各サービスの紹介や評価、ランキング等に影響を及びすものではありません。

JCBカードには全部で14種類あります。

  1. JCB一般カード
    (一般カード)
  2. JCBゴールド
    (一般カードの上位)
  3. JCBゴールド ザ・プレミア
    (ゴールドカードの上位)
  4. JCBプラチナ
    (ザ・プレミアの上位)
  5. JCB THE CLASS
    (プラチナの上位/要インビテーション)
  6. JCB CARD W/JCB CARD W plus L
    (高還元率カード/39歳以下限定)
  7. JCB CARD EXTAGE
    (18~29歳向けの一般カード)
  8. JCB GOLD EXTAGE
    (18~29歳向けのゴールドカード)
  9. JCB CARD R
    (リボ払い専用カード)
  10. JCBカード/プラスANAマイレージクラブ
    (一般カード+ANAマイレージ)
  11. JCBゴールド/プラスANAマイレージクラブ
    (ゴールドカード+ANAマイレージ)
  12. JCB法人カード
    (一般カード+法人・個人事業主用カード)
  13. JCBゴールド法人カード
    (ゴールドカード+法人・個人事業主用カード)
  14. JCBプラチナ法人カード
    (プラチナカード+法人・個人事業主用カード)

このページでは、JCBプロパーカード14種類それぞれの特徴やデザインを比較・解説しました。

プロパーカードって?
JCBは国際ブランドであり、さらにクレジットカードも発行しています。

このページで紹介するのはJCB一般カードやJCB CARD WなどJCB発行の「プロパーカード」。

楽天カード(JCB)やイオンカードセレクト(JCB)など国際ブランドがJCBの「提携カード」が欲しい人はこちらのページをご覧ください。

1分で分かる!JCBカード(プロパー)の種類一覧

JCBのプロパーカードにも、様々な種類があります。

まずは今回紹介する14種類のJCBカードの特徴を把握しておきましょう!

JCB一般カード券面画像
JCB一般カード
JCBカードの中でもっともスタンダード、かつ人気が高いカード。最近はハイスペックなJCB CARD Wに人気負け感はあるものの、世代を問わず通じる堅実なJCBプロパーカード。
JCBゴールド券面画像
JCBゴールド
国内の主要空港ラウンジサービスが付帯し、旅行保険も超充実の自動付帯と標準的なゴールドカード。「JCBゴールドザプレミア」へのランクアップも魅力的。
JCBゴールドザ・プレミアの券面画像
JCBゴールド ザ・プレミア
JCBゴールドカード2年連続100万円以上の利用で取得できるカード。プライオリティ・パス付帯でクレカ好きの間ではコスパ最強カードと評される人気カード。
JCBプラチナ券面画像
JCBプラチナ
プラチナカードにしてはめずしく直接申し込みOK。コンシェルジュなどのサービスも充実で、年会費は27,500円(税込)と現実的なので、ステータス重視の人におすすめな一枚。
JCB THE CLASS 券面画像
JCB THE CLASS
インビテーション限定で発行できる、JCBプロパー最上位のカード。サービス面ではJCBプラチナとそれほど違いはないものの、ブラックカードのステータス性は極めて高い。
JCB CARD W券面画像
JCB CARD W/plus L
JCBの社運を賭けて2017年に登場した「年会費無料×高還元率カード」。39歳以下の全ての方、特にAmazonを使う人には絶対的な自信を持ってオススメしたい一枚。
JCB CARD EXTAGE券面画像
JCB CARD EXTAGE
18〜29歳限定の若者向け一般カード。年会費無料でランニングコストゼロ、最初の一枚としては申し分ないスペック。ただしポイント重視ならJCB CARD Wがおすすめ。
JCB GOLD EXTAGE券面画像
JCB GOLD EXTAGE
20代限定の若者向けゴールドカード。年会費は3,300円(税込)と格安ながら、受けられるサービスはJCBゴールドとほぼ同水準。ランクアップの道筋も明確な一枚。
JCB THE CLASS 券面画像
JCB CARD R
JCB発行のリボ払い専用カード。ポイント還元率が驚異の2%だが、リボ手数料を考慮すると実益性は低い。ただし審査に不安がある人は申し込んでみる価値アリ。
JCBカード/ANAマイレージクラブの券面画像
JCBカード/プラスANAマイレージクラブ
JCBカードにANAマイレージクラブカードの機能が搭載したカード。ただしANAマイルが“貯まりやすい”カードではないので、敢えて発行する必要はない。
JCBカード/ANAマイレージクラブの券面画像
JCBゴールド/プラスANAマイレージクラブ
JCBゴールドにANAマイレージクラブカードの機能が搭載したカード。ただしANAマイルが“貯まりやすい”カードではないので、敢えて発行する必要はない。
JCBプラチナ法人カード券面画像
JCB法人カード
JCBの法人向けカードの中でも最もスタンダードなカード。法人向けサービスが付帯し、バックオフィス業務の負担が減るので個人事業主や法人経営者は持っておきたい。
JCBゴールド法人カード券面画像
JCBゴールド法人カード
JCBゴールドの特典に法人向けサービスが追加されたのがJCBゴールド法人カード。業績が伸びてきて、出張や接待が多くなってきた人にはおすすめしたい一枚。
JCBプラチナ法人カード券面画像
JCBプラチナ法人カード
JCBプラチナカードに法人向けサービスが追加されたのがJCBプラチナ法人カード。接待や出張に便利なコンシェルジュサービスが付帯。
おすすめのJCBカード
  • グレードアップを目指す
    →JCB一般カード
  • 39歳以下で還元率重視
    →JCB CARD W
  • ゴールドカードが欲しい20代
    →JCB GOLD EXTAGE
  • ステータス重視
    →JCBゴールド

JCBプロパーカード全14種類

続いて、JCBカード一枚一枚のさらに詳しい内容をお伝えします。

カードごとに対象年齢や付帯サービスが異なるため、ご自身にあったカードを見つけてくださいね。

1.JCB一般カード

JCB一般カード

JCB一般カード

JCBカード

JCBの中でスタンダードな一枚。将来的にゴールド、プラチナとステップアップしたい方も、まずはここから。

  • 海外◎
  • スピード発行
  • 電子マネー
  • 初めて
初年度年会費 2年目~年会費 還元率 電子マネー等
無料 1,375円(税込) 0.5%~5.0%
※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
QUICPaygoogle-payapple-pay
こんな人におすすめ!
  • ゴールド、プラチナと育てていきたい
  • 急ぎでカードが欲しい
  • QUICPayを使いたい
  • メリットデメリット
  • ネット申込で初年度の年会費無料
  • 一人前の社会人として信頼感あるプロパーカード
  • ゴールド、プラチナ、さらにその上にランクアップあり
  • ポイント優待◎(例: Amazonやセブンイレブンは3倍)
  • Apple PayやGoogle Payも利用可
  • 通常ポイント還元率は約0.5%と高くない
  • 家族カードは年会費が税別400円かかる(本会員が無料のときは無料)
  • 旅行保険は利用付帯なので代金の決済が必要
  • ANA、JAL両マイルの交換レートは低め
  • アメックスブランドは海外では使い勝手△
  • JCBカードの中でもっともスタンダード、かつ人気が高いのが「JCB一般カード」

    カードの機能は必要最低限ですが、コツコツ使い続けるとゴールド→プレミアムゴールド→プラチナ→THE CLASSと最終的にはブラックカードのインビテーションがあります。

    将来的に高ステータスなJCBカードの取得を目指したい人は、まずは審査基準が低めのJCB一般カードから始めると良いでしょう。

    JCB一般カードはJCBスターメンバーズにも対応していて、年間の利用金額に応じて特典を受けられることも見逃せません。

    利用金額30万円以上でもらえるポイントが10%アップ、50万円以上で20%、100万円以上で50%アップとなります。

    またJCBが展開しているキャンペーンに応募する際も抽選口数が有利となり、利用金額30万以上で2倍、100万以上で4倍となります。

    キャンペーンに当たりやすくなるので、JCB一般カードに入会したらどんどんJCBカードのキャンペーンにも応募しましょう。

    <最大15,000円キャッシュバック中!>JCBカード
    公式サイトはコチラ

    ランキング4位の人気カード

    ファイナンシャルプラスが独自に行ったアンケート調査ではJCB一般カードは「人気ランキング(総合)」で4位にランクイン。

    最も回答数の多かったクレジットカードランキング(上位20)

    質実剛健で信頼感のある印象どおり、50代や60代に所有者が比較的多い傾向がありました。

    「最短翌日発行」の迅速な発行スピードも特徴的ですね。

    最近はJCB CARD Wも!
    2017年に発行開始された「JCB CARD W」はまだまだ認知が少なく42位でしたが、年会費無料×高還元率で楽天カードやPayPayカードと比較されるような使いやすいクレジットカードです。

    JCB CARD W

    JCB CARD W

    JCBカード

    年会費無料×高いポイント還元率を実現した、WEB申し込み&39歳以下限定JCBプロパーカード。※最大還元率はJCB PREMO(もしくはnanacoポイント)に交換した場合

    • 節約◎
    • 買い物◎
    • 初めて
    初年度年会費 2年目~年会費 還元率 電子マネー等
    無料 無料 1.0%~10.5% QUICPay
    こんな人におすすめ!
  • お得カードを持ちたい39歳以下の人
  • Amazonをよく利用する
  • QUICPayやApple Payも使いたい
  • セブンイレブンによく行く
  • メリットデメリット
  • プロパーながら通常ポイント還元率1.0%
  • Amazonやセブンイレブンなど多くのシーンで2.0%以上の超高還元率
  • 年会費無料なのに海外旅行保険が付帯(利用付帯)
  • ETCカードや家族カードも無料
  • 男女ともに定評のあるデザイン
  • 女性向けの特典や保険を追加できる「JCBカードW PLUS L」も
  • QUICPayと相性抜群、Apple Payなども利用可
  • 申し込みは39歳以下&WEB限定
  • 利用明細はWEBやアプリのみ
  • ANA、JAL両マイルに交換できるがレートは少し低め
  • VISAやMasterCardと比べると海外では使えない地域も
  • 敷居は低めなのでステータスは高くない
  • 2.JCBゴールド

    JCBゴールド

    JCBゴールド

    JCBカード

    国内主要空港ラウンジや、自動付帯の旅行保険なども充実したステータスカード。格式ある一枚。※最大還元率はJCB PREMO(もしくはnanacoポイント)に交換した場合

    • ステータス
    • スピード発行
    初年度年会費 2年目~年会費 還元率 電子マネー等
    無料 11,000円(税込) 0.5%~5% QUICPay
    こんな人におすすめ!
  • ステータスカードが欲しい30歳以上
  • 海外に行く機会が多い
  • 急ぎでカードが欲しい
  • メリットデメリット
  • JCBプロパーゴールドのステータスと信頼性
  • 利用付帯の手厚い国内&海外旅行保険
  • 国内の主要空港ラウンジを利用可
  • 海外利用はポイント2倍に(1.0%)
  • 飛行機の遅延などの補償もあり
  • ETCカードは無料、家族カードも一枚目は年会費無料で発行可
  • QUICPay一体型カードも選べる
  • 年100万円以上の利用でプライオリティパス等がつく「JCBゴールドザプレミア」にランクアップ可
  • 通常ポイント還元率は0.5%と高くない(特約店は多いが還元率を重視するならJCBカードWが◎)
  • ゴールドカードらしい年会費(初年度は無料)
  • 海外では使えない地域もある
  • JCB一般カードのワンランク上に位置するのがJCBゴールド

    「人気ゴールドカードランキング」で5位にランクインした人気カードです。

    JCBゴールドの年会費は11,000円と標準的な値で、ゴールドカードらしい保険やサービスが備わっています。

    さらに上のランクである、JCBゴールド ザ・プレミアやJCBプラチナへのステップアップを狙って一旦JCBゴールドを持つ人も多いみたいですよ。

    3.JCBゴールド ザ・プレミア

    JCBゴールドザ・プレミアの券面画像

    JCBゴールドカード2年連続100万円以上の利用で取得できるカード、それがJCB ゴールドザ・プレミアです。

    プライオリティ・パス(海外の高級空港ラウンジ使い放題)などJCBゴールドにはない上質なラグジュアリーサービスが追加

    プライオリティ・パス=世界中の豪華な空港ラウンジを利用できる会員制サービス

    年会費は通常のJCBゴールドより5,500円アップの16,500円ですが、利用額が年間100万円以上あれば免除されてJCBゴールドと同額の11,000円で保有可能です。

    JCBゴールドザ・プレミアのプライオリティ・パスは「1回ごとの利用料はJCBが負担」というプレステージ会員と同等の条件で使えます。

    負担なく、海外空港ラウンジを使えるのが嬉しいですね。

    プライオリティ・パスは、他のカードならプラチナカード以上に付帯することが一般的です。

    年会費が実質11,000円となるJCBゴールドザ・プレミアはプライオリティ・パスが使える点だけでも非常にお得で、高い人気も頷けます!

    JCBゴールドから取得を目指そう

    JCBゴールドはカードフェイスの格好良さに定評があり、クレカ好きの間ではコスパ最強とも評される人気カードです。

    招待を受けなければ発行できない・直接の申し込みが不可のレアカードで、ステータス重視の方は取得したい一枚です。

    JCBゴールド ザ・プレミアのインビテーション条件は「JCB ORIGINAL SERIES」のクレジットカードで2年連続100万円以上の利用をした方を対象としています。

    JCBブランドでも提携カード(JAL JCBカード等)は対象外のため注意が必要です。

    4.JCBプラチナ

    JCBプラチナ券面画像
    • プライオリティパスに無料入会できる
    • グルメ ベネフィットによる高級レストランでの優待
    • JCBプラチナ会員限定のプラチナ・コンシェルジュサービスが24時間対応
    • JCBプレミアムステイプランが提供する一流のホテルや旅館で会員限定サービスあり
    • 最大限度額1億円の旅行傷害保険が付帯

    JCBプラチナは、以前はインビテーション限定で取得難易度が高めでした。

    しかし2017年よりJCBプラチナは直接申し込みOKになり、やや発行のハードルが下がりました。

    JCBプラチナでは専用コンシェルジュはもちろん日常の細かなことに関しても利用できるため、生活のパートナーになり得るポテンシャルがあります。

    JCBプラチナ会員向けの特典としてはプラチナ・コンシェルジュデスクの存在が魅力的で、旅行の手配や予約など様々な相談が24時間・365日いつでも可能です。

    プラチナ・コンシェルジュデスクではコンサートなどのイベント予約や、人に贈るプレゼントの相談などもできますよ。

    自分でネットなどを使って調べても見つからないようなお得情報や特別なサービスなどを受けられる可能性もあるので、JCBプラチナに入会したらどんどんプラチナ・コンシェルジュデスクを活用してみてください。

    JCBプラチナの年会費は27,500円と、プラチナカードとしては標準レベルです。

    JCBプラチナの年会費は高すぎず安すぎない、といったところですね。

    JCBプラチナの入会審査は様々な情報を踏まえつつ総合的に入会可否を判断されますが、年収は500万円以上が目安です。

    サービス充実・高コスパのハイクラスカードが欲しい方は、JCBプラチナの申し込みをしてみましょう!

    5.JCB THE CLASS

    JCB THE CLASS 券面画像

    JCBカードの最高ステータスカード、それがブラックカードのJCB ザ・クラスです。

    JCB ザ・クラスの年会費は55,000円とブラックカードにしては安く、年に1回豪華商品を獲得できるサービス「メンバーズセレクションサービス」を使えば年会費は実質半額にまで下げられます。

    10万円以上など高額な年会費のブラックカードも多いので、JCB ザ・クラスはかなり持ちやすい選択肢となります。

    また、JCBザ・クラス専用特典としてプライオリティ・パスのラウンジで同伴者が1名まで無料になりますよ。

    JCBプラチナとのその他の違いはとくにありませんが、JCB ザ・クラスはインビテーション限定のためステータス性が非常に高く、JCBユーザーの誰しもが憧れるカードです。

    獲得するには「インビテーション=招待」が必要

    JCB ザ・クラスは直接の申し込みが不可で、発行にはインビテーションを受ける必要があります。

    JCBザ・クラスは、JCB ORIGINAL SERIES対象の「JCBプラチナ」「JCBゴールド ザ・プレミア」「JCBゴールド」をご愛用の皆様のなかで、一定の条件を満たした方をご招待いたします。

    出典:JCBカード公式サイト

    詳細なインビテーション条件は公式サイトで公表されていません。

    JCBゴールドザ・プレミアやプラチナを100万円単位など高額利用していれば、JCB ザ・クラスにも招待されやすくなると言われています。

    JCB ザ・クラスはブラックカードの中でも年会費が一般の人でも払える常識的な範囲内なので、充実したサービスを受けたいなら目指してみる価値はあるでしょう。

    6.JCB CARD W/JCB CARD W plus L

    JCB CARD W

    JCB CARD W

    JCBカード

    年会費無料×高いポイント還元率を実現した、WEB申し込み&39歳以下限定JCBプロパーカード。※最大還元率はJCB PREMO(もしくはnanacoポイント)に交換した場合

    • 節約◎
    • 買い物◎
    • 初めて
    初年度年会費 2年目~年会費 還元率 電子マネー等
    無料 無料 1.0%~10.5% QUICPay
    こんな人におすすめ!
  • お得カードを持ちたい39歳以下の人
  • Amazonをよく利用する
  • QUICPayやApple Payも使いたい
  • セブンイレブンによく行く
  • メリットデメリット
  • プロパーながら通常ポイント還元率1.0%
  • Amazonやセブンイレブンなど多くのシーンで2.0%以上の超高還元率
  • 年会費無料なのに海外旅行保険が付帯(利用付帯)
  • ETCカードや家族カードも無料
  • 男女ともに定評のあるデザイン
  • 女性向けの特典や保険を追加できる「JCBカードW PLUS L」も
  • QUICPayと相性抜群、Apple Payなども利用可
  • 申し込みは39歳以下&WEB限定
  • 利用明細はWEBやアプリのみ
  • ANA、JAL両マイルに交換できるがレートは少し低め
  • VISAやMasterCardと比べると海外では使えない地域も
  • 敷居は低めなのでステータスは高くない
  • JCB CARD Wは年会費が無料な上に、他のJCBカードの2倍のポイントが貯まる、新進気鋭なカードです。(2019年8月当サイト申込数3位)

    JCB CARD Wは申し込み対象が39歳以下限定ですが、その分審査のハードルは低く学生でも申し込みできます。

    Amazonでの還元率が2.0%と高いなどJCB CARD Wの特典には目を引くものがあり、年会費無料でランニングコストがかからないためAmazon用のサブカードとして発行する人も多くいます。

    JCB CARD Wはスタバやセブンイレブンをはじめとした実店舗でも優待が受けられるので、生活費の支払いにも適したカードですよ。

    年会費無料・高還元のJCB CARD Wがあれば現金不要、カード1枚でお得な支払いができるので、キャッシュレス決済にどんどん活用してみてください。

    JCB CARD Wに限ったことではありませんが、iPhoneやAndroidスマホに登録するなどして端末のタッチで手軽に支払いができるQUICPay決済をすることもできます。

    またJCB CARD WなどのJCBカードはセキュリティ対策も万全、不正利用は24時間・265日いつでもチェックしてくれることも見逃せません。

    サービス・機能・セキュリティ対策すべてがしっかり充実しているということで、初めてのクレジットカード・初めてのキャッシュレス決済手段に年会費無料のJCB CARD Wを選んでみてはいかがでしょうか。

    JCB CARD W plus L(女性向けの特典付帯)もある

    女性向けの「JCB CARD W plus L」というカードもラインナップされています。

    “LINDAサービス”といって、美容やトラベルの優待や、女性向けの保険のオプションサービスに加入できるのが通常のJCB CARD Wとの大きな違いです。

    • リンダリーグ:エステやコスメの割引や優待を受けられる女性向けのWebサービス
    • お守リンダ:ストーカー被害の損害保証など“女性の安心”を追求したサービス
    • 女性疾病保険:乳がん・子宮筋腫・妊娠時の合併症など女性特有疾患にかかる入院費や手術日を補償

    その他のサービス面ではJCB CARD Wと特に違いはなく、年会費も無料で還元率も変わりません。

    特典やデザインが気に入ったなら、JCB CARD W plus Lを選ぶとよいでしょう。

    7.JCB CARD EXTAGE

    JCB CARD EXTAGE

    JCB CARD EXTAGE JCBカード

    学生や20代の方向けのカード。JCB一般カードよりポイント還元率も高く、初めての一枚としては十分な機能。

    • 初めて
    初年度年会費 2年目~年会費 還元率 電子マネー等
    無料 無料 0.5%~2.5% google-pay apple-pay
    こんな人におすすめ!
  • 年会費無料の高還元率カードがほしい
  • JCB内でのランクアップを目指したい
  • Amazonをよく使う
  • メリットデメリット
  • 18歳以上29歳以下限定で、審査は難しくない
  • 年会費無料で還元率0.75%と通常の1.5倍
  • 初回更新時(5年後)一般/ゴールドに切り替え
  • ETCカードや家族カードの年会費が無料
  • Amazon/セブンイレブンなどで還元率アップ
  • QUICPayと相性が良くキャッシュレス◎
  • 年会費無料/高還元率のJCB CARD Wが人気
  • 海外旅行保険の補償額が不十分
  • VISA/MasterCardよりも海外での使い勝手△
  • ANA、JAL両マイルに交換できるがレートは低め
  • 18〜29歳限定の若者向けカード、それがJCB CARD EXTAGEです。

    JCB CARD EXTAGEは年会費無料で、還元率は0.75%と通常の1.5倍の高さです。

    JCB CARD EXTAGEは審査基準も優しめで学生もOKであるため、若者からの支持はJCB一般カードよりも大きいです。

    しかし2017年に還元率常時1.0%超のJCB CARD Wが登場(学生もOK)したことで、還元率で選ぶならJCB CARD EXTAGEを選ぶメリットはやや薄いかもしれません。

    カードデザインが好み、還元率よりデザインを重視したい!といった方は、JCB CARD EXTAGEを選んでみても良いですね。

    8.JCB GOLD EXTAGE

    JCB GOLD EXTAGEカード

    JCB GOLD EXTAGEカード

    JCBカード

    29歳以下限定の若者向けJCBのゴールドカード。入会後3ヶ月間はポイントが3倍、4ヶ月目以降は1.5倍。

    • 初めて
    初年度年会費 2年目~年会費 還元率 電子マネー等
    無料 3,300円 0.5%~2.5% QUICPaygoogle-payapple-pay
    こんな人におすすめ!
  • 年会費を抑えて、ゴールドカードが欲しい
  • 海外によく行く
  • JCB内でのランクアップを目指したい
  • Amazonをよく使う
  • メリットデメリット
  • 20代限定の年会費3,000円(税別)のヤングゴールドカード
  • 初回更新時(5年後)にJCBゴールドに自動アップグレード
  • 海外旅行保険の補償額が充実(利用付帯)
  • 国内主要31空港、ホノルルの空港ラウンジが無料で使い放題
  • ETCカードや家族カードの年会費が無料
  • Amazonやセブンイレブンでポイントが貯まりやすい
  • 電子マネーQUICPayと相性が良くキャッシュレス◎
  • ポイント還元率は0.75%と中途半端
  • 学生は原則取得できない…(裏技アリ)
  • JCB ゴールドザプレミアへのランクアップはなし
  • JCBブランドは海外で加盟店数が少なく使い勝手△
  • 20〜29歳で大卒初任給くらいの年収があればOK
  • 20代限定のゴールドカード、それがJCB GOLD EXTAGEです。

    JCB GOLD EXTAGEは年会費が3,300円と格安ながら、受けられるサービス・保険はJCBゴールド(年会費1万円)に遜色ないほど充実しています。

    card
    JCBゴールド
    card
    JCB GOLD EXTAGE
    年会費(税込) 11,000円 3,300円
    海外旅行保険 最高1億円 最高5,000万円
    空港ラウンジ 国内主要空港 国内主要空港

    さらに「入会から5年後に通常のJCBゴールドへ自動切替」とランクアップの道も明確なので、将来を見据えてカードを持ちたい20代におすすめですよ。

    9.JCB CARD R(リボ払い専用)

    JCB CARD R

    JCB CARD R

    JCBカード

    JCBオリジナルシリーズのリボ払い専用カード。年会費無料&高還元率、WEB申し込み限定。

    • 独自審査
    初年度年会費 2年目~年会費 還元率 電子マネー等
    無料 無料 2.0%~6.5% apple-paygoogle-pay
    こんな人におすすめ!
  • リボ払いをしたい
  • セブンイレブンによく行く
  • 他カードで審査に落ちた
  • メリットデメリット
  • 他のJCBカードの4倍のポイントが貯まる(リボの場合)
  • 繰上げ返済をすれば金利を安く抑えられる
  • JCB EITが募集終了し、JCB唯一のリボ専カード
  • 海外旅行保険が付帯(補償額は少なめ)
  • ETCカードや家族カードも無料
  • 貯まるOki Dokiポイントは万能なポイントプログラム
  • リボ専なので審査基準は比較的低め
  • 無条件で全てリボ払いになる
  • リボ手数料を無料にする裏技はない
  • 海外キャッシングは一括返済のみ
  • JCBブランドは加盟店数が少なく使い勝手△
  • JCB CARD Rは年会費無料の「リボ払い専用クレジットカード」です。

    いわゆる“リボ専”と呼称されるラインナップで、支払いが自動的に全てリボ払いになるクレジットカードです。(一括払いやその他の分割払いは不可)

    ポイント還元率は他のJCBカードのなんと4倍(還元率2.0%)ですが、それ以上に利息がかかるので、決してお得なカードとは言えません。

    審査に不安がある人は申し込む価値アリ

    リボ払い専用カードは手数料が発生しやすく、カード会社からすれば収益性が高いカードです。

    あくまで勝手な推測ですが、一枚発行あたりの収益率が高くなれば温情発行のハードルも低くなるのではないかと考えられますね。

    18歳以上で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方。または高校生を除く18歳以上で学生の方。

    出典:JCBカード公式サイト

    実際に申し込み条件で学生などに言及していることからも、入会ハードルは低めと言えそうです。

    ほとんどの人はJCB CARD WでOK
    JCB CARD Rでは“繰上げ返済”することで手数料を無料にできますが、その場合ポイントは2倍(還元率1.0%)に半減。

    審査に不安がない場合は、同じJCBならJCB CARD Wの方が良さそうです。(わざわざリボ専じゃなくていい)

    10.JCBカード/プラスANAマイレージクラブ

    JCBカード/ANAマイレージクラブの券面画像

    JCBカード/プラスANAマイレージクラブは、JCBカードにANAマイレージクラブカードの機能が搭載したカードです。

    JCBカード/プラスANAマイレージクラブの基本的なサービスや保険はJCB一般カードと変わりませんが、ANAマイレージクラブカードならではの特典が付帯されています。

    • スキップサービス(空港で搭乗手続きがいらない)
    • フライトでマイルが貯まる
    • ANAマイレージクラブ提携パートナーでマイルが貯まる

    マイルが貯まりやすいわけではない...

    JCBカード/プラスANAマイレージクラブでは、ANA便の搭乗でフライトマイルが貯まります。

    “複数のカードを一つにまとめられる”が売りで、支持者も一定層はいるんですが、個人的にはどっちつかずな印象が強いですね…。

    AMCカードはスマホアプリで代用できますし、ANAマイルが“貯まりやすい”カードではないので、敢えてJCBカード/プラスANAマイレージクラブを発行する必要はないのかな、と思います。

    11.JCBゴールド/プラスANAマイレージクラブ

    JCBカード/ANAマイレージクラブの券面画像

    JCBゴールド/プラスANAマイレージクラブカードは、JCBゴールドカードにANAマイレージクラブカードの機能が搭載されたカードです。

    基本的にはJCBカード/プラスANAマイレージクラブのゴールドカード版と捉えればOKで、こちらも発行するメリットはあまりないです。

    12.JCB法人カード

    JCB法人カード

    あらゆるビジネスシーンをサポートする価値ある法人カード。日々の経費利用や出張でポイントが貯まる。

    初年度年会費 2年目~年会費 還元率 電子マネー等
    無料 1,375円 0.5%~1.25% google-pay
    こんな人におすすめ!
  • 年会費を抑えて、法人カードを持ちたい
  • 経費の精算を楽にしたい
  • 事業キャッシュフローを上手に管理したい
  • メリットデメリット
  • 年会費1,375円と法人カードにしては格安
  • ETCカードを無料で発行(枚数制限なし)
  • 社員カードも複数枚発行できる
  • 国内/海外旅行保険の補償額が充実
  • 限度額は最大でも100万円
  • 申し込み対象は20歳以上
  • 通常ポイント還元率は0.5%と低め
  • JCBの法人向けカードの中でも最もスタンダードなのが「JCB法人カード」です。

    JCB一般カードに以下のような法人向けサービスがついたと考えればOK。

    JCB法人カードのメリット

    骨が折れる経費管理も楽になり、バックオフィス業務の負担が減るので個人事業主や法人経営者はJCB法人カードを持っておきたいですね。

    13.JCBゴールド法人カード

    JCBゴールドの特典に法人向けサービスが追加されたのがJCBゴールド法人カードです。

    JCBゴールド法人カードは年会費が高くなる分、JCB法人カードにはない以下のサービスが追加されています。

    • 国内空港ラウンジサービス
    • JCBゴールドグルメ優待サービス
    • ゴルフエントリーサービス
    • 旅行保険

    業績が伸びてきて、出張や接待が多くなってきた人にはおすすめしたい一枚ですね。

    14.JCBプラチナ法人カード

    JCBプラチナ法人カード券面画像

    JCBプラチナ法人カードは、JCBプラチナカードに法人向けサービスが追加された選択肢です。

    JCBゴールド法人にさらにラグジュアリーなサービスが追加された一枚です。

    • プラチナコンシェルジュデスク
    • グルメ・ベネフィット
    • プライオリティ・パス
    • 旅行保険

    会食や接待、出張の予約など面倒な業務は、専用のコンシェルジュサービスに丸投げすればかなり楽になりますよ。

    JCBカードを持つ5つのメリット

    JCBプロパーカードを所有するメリットには、以下の5つが挙げられます。

    1. ステータス性抜群で信頼度◎
    2. スタバやセブンイレブンで還元率アップ
    3. Amazonなどネットショッピングで還元率アップ
    4. サポート窓口「JCBプラザ」で海外でも安心
    5. OkiDokiポイントは交換先が豊富で使い勝手◎

    それぞれ詳しく見ていきましょう。

    1.ステータス性抜群で信頼度◎

    日本初の唯一の国際ブランドである「JCB」は、その歴史的な価値から世間からの信頼度は◎

    1961年にJCBの前身である日本クレジットビューロー(略称JCB)が国内2番目のクレジットカード会社として設立されました。

    その後1981年に海外へ進出を果たし世界から認知されているため、JCBが直接手がける「JCB ORIGINAL SESRIES」はステータス性がかなり高いです。

    特にJCB一般カードやJCBゴールドカードは、同ランクの他のクレジットカードと比較しても信頼度・ステータス共に群を抜いていますよ。

    <最大15,000円キャッシュバック中!>JCBカード
    公式サイトはコチラ

    2.スタバやセブンイレブンで還元率アップ

    「JCB ORIGINAL SERIES パートナー」でJCBカードを使ってショッピングをすると、ポイントが数倍貯まります。

    対象店舗には実店舗が多く、スタバやセブンイレブンも含まれており、普段使いでもポイントが貯まりやすそうですね。

    店舗 合計還元率
    セブンイレブン 2.0%
    Amazon 2.0%
    一休.com 1.0%
    スターバックス* 5.5%
    高島屋 1.5%
    ビックカメラ 1.0%
    ワタミグループ店舗 2.0%
    ニッポンレンタカー 1.0%

    *スタバはスターバックスカードのチャージがポイントアップ対象

    上記はJCBで高還元となる特約店の一例です。

    Amazonでも、2%の高還元を受けられます。詳しくは次項で!

    他にも飲食店やショッピングモールなど、2022年4月現在58ブランドが特約店として高還元の対象ですよ。

    <最大15,000円キャッシュバック中!>JCBカード
    公式サイトはコチラ

    3.Amazonなどネットショッピングで還元率アップ

    JCBカードでは会員専用のポイントモール「OkiDokiランド」を経由したネット通販で還元率が最大20倍アップします

    提携店舗数400以上、ポイント最大倍率は20倍です。

    ショッピングのほかにもCM動画を視聴したり、アンケートの回答をしたりすることでもポイントがもらえるので、楽しみながらOki Dokiポイントを貯められます。

    通販サイト 合計還元率
    Amazon 2.0%
    Yahoo!ショッピング 1.0%
    ヤフオク 1.0%
    ベルメゾンネット 1.0%
    JTBトラベル 1.0~1.5%
    エクスペディア 1.5~2.0%
    伊勢丹オンライン
    高島屋オンライン
    阪急オンライン
    小田急オンライン
    成城石井.com
    大丸松坂屋オンライン
    近鉄百貨店ネットショップ
    1.0%
    イオンショップ 3.0%

    なかでもAmazonでの還元率には目を引くものがあり、JCB CARD Wを使うと還元率は2.0%とAmazon公式クレカに遜色ないほどポイントが獲得できますよ。

    <最大15,000円キャッシュバック中!>JCBカード
    公式サイトはコチラ

    4.サポート窓口「JCBプラザ」で海外でも安心

    JCBの海外旅行サポート窓口、「JCB PLAZA」を使えます。(国際ブランドがJCBならもれなく使えます!)

    JCB PLAZA

    JCBプラザでは現地で観光情報案内を受けたり、ホテル・レストランの予約、そしてカード紛失時の対応をしてもらえたりなど、あらゆるシチュエーションをサポートしてくれます。

    さらに、一部主要都市(アメリカ・韓国・台湾・中国・シンガポール・タイ・フランス)には「JCB プラザ ラウンジ」が設置されており、空港ラウンジのようなサービスを受けられます。

    5.OkiDokiポイントは交換先が豊富で使い勝手◎

    JCBプロパーカードで貯まるポイントはJCBの「Oki Dokiポイント」です。

    Oki Dokiポイントは、たくさんの提携ポイントと交換可能です。

    必要な最小ポイント 交換先の単位
    楽天ポイントへの交換 200ポイント 800ポイント
    Tポイントへの交換 500ポイント 2,000ポイント
    Pontaポイントへの交換 250ポイント 1,000ポイント
    dポイントへの交換 200ポイント 800ポイント
    WAONポイントへの交換 200ポイント 800ポイント
    Walletポイントへの交換 200ポイント 800ポイント
    nanacoポイントへの交換 200ポイント 1,000ポイント
    ANAマイルへの交換 500ポイント 1,500マイル
    JALマイルへの交換 500ポイント 1,500マイル

    交換レートこそ揺らぎがありますが、交換先の豊富さは光るものがあります。

    上記表はOki Dokiポイント→他社ポイントへの交換レートですが、もちろんこれはごく一部。

    交換先はiTunesやGoogle Playのギフトコード、ディズニー系のオリジナルグッズなどなど多岐に渡るので使い道には困りませんね!

    またAmazonでも、Oki Dokiポイント1ポイント=3.5円分としていつでも支払いに利用可能となっています。

    <最大15,000円キャッシュバック中!>JCBカード
    公式サイトはコチラ

    JCBカードの2つのデメリット

    JCBカードのデメリットは大きく分けて2つあります。

    1. 基本還元率がいまいち
    2. VISAやMastercardより加盟店数が少なく海外での使い勝手△

    発行前に確認しておきましょう。

    1.基本還元率がいまいち

    JCBカードの還元率は0.5%と、楽天カード(還元率1.0%)などいわゆる“高還元率カード”と比較するとかなり低めです。

    なかにはJCB CARD Wのように基本還元率が1%と高いカードもありますが、基本的には一般カードでもゴールドカードでも同じく0.5%。

    しかし以下のように還元率アップのチャンスがたくさんあるので、実は思っている以上にポイントが貯まりやすいかもしれません。

    • 「JCB ORIGINAL SERIESパートナー」でポイント倍〜
    • 「OkiDokiランド」経由のネットショッピングでポイント倍〜
    • 年間利用額に応じたボーナスポイントがある(JCB STAR MEMBERS)

    年間利用額に応じたボーナスポイントがある(JCB STAR MEMBERS)

    なかでも還元率アップに期待できるのが、年間利用額に応じてボーナスポイントがもらえる「JCB STAR MEMBERS」というサービス。

    JCBスターメンバーズ

    例えばJCBゴールドでは最大で0.8%とまずまずの高還元率に。

    300万円以上使うのはなかなか難しいですが、100万円くらいなら現実的。還元率は0.75%になるので、ポイントが貯まりやすい部類になりますね。

    対象外のカードもあるが...
    JCBプロパーカードのなかでもJCB CARD WやエクステージはJCB STAR MEMBERSの対象外。

    しかしそれぞれのカード特典で還元率がアップするサービスが付帯しているので、気にしなくてOKです。

    • JCB CARD EXTAGE→エクステージボーナス(還元率0.75%)
    • JCB GOLD EXTAGE→エクステージボーナス(還元率0.75%)
    • JCB CARD W/plus L→常時ポイント2倍(還元率1.0%)
    • JCB CARD R→リボ手数料発生でポイント4倍(還元率2.0%)
    <最大15,000円キャッシュバック中!>JCBカード
    公式サイトはコチラ

    2.VISAやMastercardより加盟店数が少なく海外での使い勝手△

    当たり前の話ですが、JCBカードで選択できる国際ブランドはJCBのみ。

    JCBはやはりVISAやMasterCardと比較すると、加盟店が圧倒的に少なく、海外だと決済できない地域も多いです。

    海外旅行にJCBゴールド1枚で行く、というのはおすすめできません。

    海外旅行の際はVISAやMastercardの、他のクレジットカードも用意してJCB非加盟店での支払いができるようにしておきましょう。

    もっともVISAにしろMasterCardにしろ、海外はトラブルに備えて複数のカードを持っていきたいところですけどね…(笑)

    JCBカードは、国内での使い勝手は抜群

    確かに海外では使い勝手が決して良くないJCBですが、国内での利便性は抜群

    日本発の国際ブランドということもあり、ほとんどのカード決済可能店舗でJCBカードを利用できます。

    15〜20年前まではJCBしか使えない店も多かったみたいです。(主に地方都市)

    逆に最近ではVISA・MasterCardしか使えない店も増えてきているみたいですが、カード決済の守備範囲を広げるという意味では、JCBのカードを1枚持っておいていいと思います。

    アメックスやディスカバーカード加盟店でも使える
    JCBはアメックス・ディスカバーカードの2つの国際ブランドと加盟店を相互開放しています。

    つまり、アメックス・ディスカバーカードを使えるところなら、JCBでも決済できるわけです。

    ディスカバーカードはアメリカで主要な国際ブランドなので、JCBカードでもアメリカくらいなら使いやすそうですね。

    ハワイ・グアム・台湾などは加盟店が多く使いやすい

    世界全地域で考えるとJCB加盟店は少ないですが、日本人がよく観光にいく、ハワイやグアム・台湾・韓国はJCB加盟店はかなり多いです。

    “海外ならこのあたりしか行く予定ないなー”という感じならJCBゴールドでも不自由を感じることは少ないでしょう。

    海外出張が多い、旅行大好き、という人はやはりVISAかMasterCardブランドのカードを持っておきたいところです。

    <最大15,000円キャッシュバック中!>JCBカード
    公式サイトはコチラ

    結論:おすすめのJCBカードはどれ?

    当然ですが人によってどのJCBカードがおすすめかは違ってきます

    ただ、大まかな基準としては以下のように選択肢を絞れます。

    • グレードアップを目指す
      →JCB一般カード
    • 39歳以下で還元率重視
      →JCB CARD W
    • ゴールドカードが欲しい20代
      →JCB GOLD EXTAGE
    • ステータス重視
      →JCBゴールド

    グレードアップを目指していくなら「JCB一般カード」

    維持費をかけず、スタンダードなカードが欲しい人は「JCB」一般カードがおすすめです。

    JCB一般カード

    JCB一般カード

    JCBカード

    JCBの中でスタンダードな一枚。将来的にゴールド、プラチナとステップアップしたい方も、まずはここから。

    • 海外◎
    • スピード発行
    • 電子マネー
    • 初めて
    初年度年会費 2年目~年会費 還元率 電子マネー等
    無料 1,375円(税込) 0.5%~5.0%
    ※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
    QUICPaygoogle-payapple-pay
    こんな人におすすめ!
  • ゴールド、プラチナと育てていきたい
  • 急ぎでカードが欲しい
  • QUICPayを使いたい
  • メリットデメリット
  • ネット申込で初年度の年会費無料
  • 一人前の社会人として信頼感あるプロパーカード
  • ゴールド、プラチナ、さらにその上にランクアップあり
  • ポイント優待◎(例: Amazonやセブンイレブンは3倍)
  • Apple PayやGoogle Payも利用可
  • 通常ポイント還元率は約0.5%と高くない
  • 家族カードは年会費が税別400円かかる(本会員が無料のときは無料)
  • 旅行保険は利用付帯なので代金の決済が必要
  • ANA、JAL両マイルの交換レートは低め
  • アメックスブランドは海外では使い勝手△
  • JCBゴールドの審査に今はまだ自信がない人も、まずはJCB一般カードで利用実績を積むのが取得の近道なはずです。

    <最大15,000円キャッシュバック中!>JCBカード
    公式サイトはコチラ

    39歳以下なら「JCB CARD W」

    一般カードが欲しい人の中でも、39歳以下なら1%高還元となるJCB CARD W一択です

    JCB CARD W

    JCB CARD W

    JCBカード

    年会費無料×高いポイント還元率を実現した、WEB申し込み&39歳以下限定JCBプロパーカード。※最大還元率はJCB PREMO(もしくはnanacoポイント)に交換した場合

    • 節約◎
    • 買い物◎
    • 初めて
    初年度年会費 2年目~年会費 還元率 電子マネー等
    無料 無料 1.0%~10.5% QUICPay
    こんな人におすすめ!
  • お得カードを持ちたい39歳以下の人
  • Amazonをよく利用する
  • QUICPayやApple Payも使いたい
  • セブンイレブンによく行く
  • メリットデメリット
  • プロパーながら通常ポイント還元率1.0%
  • Amazonやセブンイレブンなど多くのシーンで2.0%以上の超高還元率
  • 年会費無料なのに海外旅行保険が付帯(利用付帯)
  • ETCカードや家族カードも無料
  • 男女ともに定評のあるデザイン
  • 女性向けの特典や保険を追加できる「JCBカードW PLUS L」も
  • QUICPayと相性抜群、Apple Payなども利用可
  • 申し込みは39歳以下&WEB限定
  • 利用明細はWEBやアプリのみ
  • ANA、JAL両マイルに交換できるがレートは少し低め
  • VISAやMasterCardと比べると海外では使えない地域も
  • 敷居は低めなのでステータスは高くない
  • JCB CARD Wにおけるポイントの貯まりやすさは数あるJCBプロパーの中でも群を抜いており、還元率は楽天カードに匹敵するほど。

    一度取得さえしてしまえば40を過ぎても使い続けられるので、早め早めの申し込みを!

    <入会&利用で最大15,000円還元!>JCB CARD W
    公式サイトはコチラ

    20代でゴールドカードが欲しいなら「JCB GOLD EXTAGE」

    20代でゴールドカードが欲しい人は、JCB GOLD EXTAGEがおすすめです。

    JCB GOLD EXTAGEカード

    JCB GOLD EXTAGEカード

    JCBカード

    29歳以下限定の若者向けJCBのゴールドカード。入会後3ヶ月間はポイントが3倍、4ヶ月目以降は1.5倍。

    • 初めて
    初年度年会費 2年目~年会費 還元率 電子マネー等
    無料 3,300円 0.5%~2.5% QUICPaygoogle-payapple-pay
    こんな人におすすめ!
  • 年会費を抑えて、ゴールドカードが欲しい
  • 海外によく行く
  • JCB内でのランクアップを目指したい
  • Amazonをよく使う
  • メリットデメリット
  • 20代限定の年会費3,000円(税別)のヤングゴールドカード
  • 初回更新時(5年後)にJCBゴールドに自動アップグレード
  • 海外旅行保険の補償額が充実(利用付帯)
  • 国内主要31空港、ホノルルの空港ラウンジが無料で使い放題
  • ETCカードや家族カードの年会費が無料
  • Amazonやセブンイレブンでポイントが貯まりやすい
  • 電子マネーQUICPayと相性が良くキャッシュレス◎
  • ポイント還元率は0.75%と中途半端
  • 学生は原則取得できない…(裏技アリ)
  • JCB ゴールドザプレミアへのランクアップはなし
  • JCBブランドは海外で加盟店数が少なく使い勝手△
  • 20〜29歳で大卒初任給くらいの年収があればOK
  • 条件的には20代でもJCBゴールドを申し込みできますが、やはり審査難易度は高いですし、年会費も1万円と高額です。

    年会費が3,300円・初年度無料で負担が軽いゴールドカードの、JCB GOLD EXTAGEを選ぶのがおすすめですよ。

    ステータス重視なら「JCBゴールド」

    30を超えているなら、やはりJCBゴールドがおすすめです。

    JCBゴールド

    JCBゴールド

    JCBカード

    国内主要空港ラウンジや、自動付帯の旅行保険なども充実したステータスカード。格式ある一枚。※最大還元率はJCB PREMO(もしくはnanacoポイント)に交換した場合

    • ステータス
    • スピード発行
    初年度年会費 2年目~年会費 還元率 電子マネー等
    無料 11,000円(税込) 0.5%~5% QUICPay
    こんな人におすすめ!
  • ステータスカードが欲しい30歳以上
  • 海外に行く機会が多い
  • 急ぎでカードが欲しい
  • メリットデメリット
  • JCBプロパーゴールドのステータスと信頼性
  • 利用付帯の手厚い国内&海外旅行保険
  • 国内の主要空港ラウンジを利用可
  • 海外利用はポイント2倍に(1.0%)
  • 飛行機の遅延などの補償もあり
  • ETCカードは無料、家族カードも一枚目は年会費無料で発行可
  • QUICPay一体型カードも選べる
  • 年100万円以上の利用でプライオリティパス等がつく「JCBゴールドザプレミア」にランクアップ可
  • 通常ポイント還元率は0.5%と高くない(特約店は多いが還元率を重視するならJCBカードWが◎)
  • ゴールドカードらしい年会費(初年度は無料)
  • 海外では使えない地域もある
  • 正直なところ“お得さ重視”の人には、楽天プレミアムカードなど他におすすめできるカードがあります。

    しかしJCBブランドという高い信頼性を求める人、また将来的にJCBのハイステータスカードを取得したい人にはJCBゴールドがピッタリでしょう。

    ・当サイトで紹介の内容は各商品やサービス等を提供する企業様の意見を代表するものではありません
    ・当サイトで紹介されている内容は各商品やサービス等の内容について何らかの保証をするものではありません
    ・当サイトの内容は各記事の作成日・更新日現在のものとなっております。それ以降に内容が変更されている場合がございます。最新の情報は各公式サイトにてご確認いただきますようお願いいたします
    ・当サイトで紹介されている内容は当社の意見であり、各企業等の意見を代表するものではありません
    ・当サイトで紹介されている意見は、その内容および商品・サービスについていかなる保証をするものではありません
    おすすめの記事