クレジットカードは適当に選ぶと、気づかないうちに損をしていることがあります。
- ポイント還元率が低く、年間で3万円以上も損していた
- 年会費無料は初年度だけで2年目以降は有料だった
- 発行に1週間以上かかるカードを選んでしまった
しかし、クレジットカードは数え切れないくらい種類がある上に、ポイント還元なども仕組みも非常に複雑です。
当サイトでは3,000人以上に集計したアンケート結果を元に、カードの特徴やタイプなど調査して、総合おすすめランキングを作成しました。
「どのカードを選べばいいか分からない…」「カード選びで失敗したくない…」という方は、当ランキングで上位に入ったカードを選べば間違いはありません。
おすすめクレジットカードTOP5 | ||
1 | JCB カード W |
年会費無料×高いポイント還元率のおすすめNo.1カード。申し込みは39歳以下限定。 >> 詳しく見る |
2 | 三井住友カード(NL) |
最短10秒で発行できるデジタルカード。ポイント還元率もトップクラス。 >> 詳しく見る |
3 | 楽天カード |
楽天市場での利用でポイント3倍。学生や主婦にもおすすめのカード。 >> 詳しく見る |
4 | セゾンカードデジタル |
最短5分でアプリ上にデジタルカードを発行。永久不滅ポイントがたまる。 >> 詳しく見る |
5 | JCB カード S |
JCBカードWと違い、40歳以上でも申し込める。年会費無料×高いポイント還元率は変わらない。 >> 詳しく見る |
特に1位のJCBカードWは、年会費無料の高還元率カードとして日常生活のお支払いが全て1.0%と一般カードより2倍ポイントが貯まりお得です。
日常生活で得をしたいのか、ポイントの使い道を選びたいのかなど目的によって最適なカードが異なりますので、上位5社と共に人気な31社を比較したおすすめランキングを紹介します。
- 1位:JCB カード W
- 2位:三井住友カード(NL)
- 3位:楽天カード
- 4位:セゾンカードデジタル
- 5位:JCB カード S
- 6位:三菱UFJカード VIASOカード
- 7位:三井住友カード ゴールド(NL)
- 8位:Olive
- 9位:ACマスターカード
- 10位:イオンカード(WAON一体型)
- 11位:プロミスVISAカード
- 12位:ビューカード スタンダード
- 13位:三菱UFJカード
- 14位:JALカード
- 15位:エポスカード
- 16位:セブンカード・プラス
- 17位:ライフカード
- 18位:PayPayカード
- 19位:セゾンカードインターナショナル
- 20位:ファミマTカード
- 21位:リクルートカード
- 22位:ANA JCB ワイド ゴールドカード
- 23位:ビューカード ゴールド
- 24位:JCBゴールド
- 25位:JCB GOLD EXTAGE
- 26位:三菱UFJカード ゴールドプレステージ
- 27位:JCBプラチナ
- 28位:三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
- 29位:JCBカード W Plus L
- 30位:ANA JCBカード
- 31位:セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
初めてのクレジットカード選びで失敗しないよう、最適なカードの選び方も含め解説しますのであなたの状況に合ったカードの入会を検討してください。
監修者 |
慶應義塾大学 商学部 教授 吉田 栄介 Web:https://www.fbc.keio.ac.jp/~eyoshida/ Q.クレジットカードを選ぶポイントは? クレジットカードは、特徴がそれぞれ違います。自分の使用目的や使い方にあったカードを選ぶことが大切です。 「普段の買い物で使いたい」ならポイント還元率の高さ、「海外旅行で使いたい」なら付帯保険の充実さなど、自分がどのようなシーンで使うのかをよく考えて、申し込むカードを選びましょう。 監修箇所:クレジットカードを選ぶポイント |
※「クレジットカードを選ぶポイント」についてのみの監修です。掲載しているクレジットカードは監修者が選定したものではありません。
目次
クレジットカードのおすすめランキング31選!3,000人へのアンケートで分かった最強の1枚は?
3,000人へのアンケート結果で判明した、最強のおすすめクレジットカード31選をご紹介します。
クレジットカードに求める条件はポイント還元率や利便性など人それぞれ異なります。
各クレジットカードの特徴やおすすめポイントもあわせて解説しています。最強の1枚を見つけるための参考にしてください。
JCBカードWは通常の還元率が1.0%の高還元率クレジットカード
年会費無料×高いポイント還元率を実現した、WEB申し込み&39歳以下限定JCBプロパーカード。※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合
- 節約◎
- 買い物◎
- 初めて
初年度年会費 | 2年目~年会費 | 還元率 | 電子マネー等 |
無料 | 無料 | 1.0%~10.5% |
JCBカードWは国際ブランドのJCBが発行しているポイント還元に特化したクレジットカードです。
通常還元率も1.0%と高い上に、Amazonやスターバックスなど特約店の利用で最大21倍ものポイント還元を狙える、とてもお得なクレジットカードになっています。
発行可能な年齢が18歳〜39歳と限られているため、39歳以下の方は今すぐにでも申し込むべき1枚です。
デジタルカードが最短5分で発行でき、今すぐオンラインショッピングに使える
JCBカードWは9時〜20時までにオンラインで申し込めば、申込からカード番号発行まで最短5分で完了するというとても便利なクレジットカードです。
「クレジットカード番号」「有効期限」「セキュリティコード」がアプリ上にてすぐに発行されるため、オンラインショッピングで今すぐ使いたい時にも対応できます。
また、プラスチックカードは入会から1〜2週間後に郵送されます。
参考:JCB公式サイト「JCB 最短5分!モバイル即時入会サービスを開始 」
ナンバーレスカードを選択できセキュリティ的にも安心
JCBカードWは申し込み時に「ナンバーレスカード」か「裏面番号ありカード」を選択できます。
ナンバーレスカードは表面にも裏面にもクレジットカード番号やセキュリティコードが記載されていないため、店舗で利用する際に番号を盗み見されるリスクがありません。
また、クレジットカードを紛失した際なども、カード番号の記載がないと不正利用されにくいという点もナンバーレスのJCB CARD Wが人気な理由の1つです。
JCBカードWの入会キャンペーン
- Amazon利用で利用金額の20%をキャッシュバック(最大12,000円)
- スマホ決済で利用金額の20%をキャッシュバック(最大3,000円)
- 家族カード同時入会・追加入会で最大4,000円キャッシュバック
(期間:2024年10月1日〜2025年3月31日)
JCBカードWの口コミ・アンケートの回答コメント
JCBなこともありいろいろな店舗で使えるので初めて作るクレジットカードとしてとても良いと思います。(私もデビットカード以外のちゃんとしたクレジットカードでは初めて)
年会費無料で、海外旅行保険もついているので、旅行の際も安心です。普段使いはもちろん、旅行やネットショッピングなど、幅広いシーンで活躍しています。
Amazonやセブンイレブンのショッピングで使うと、最大12%にもなります。また空港のラウンジを無料で利用する事が出来るので、旅行や出張を快適に過ごせるのは大きなメリットですね。
40歳以上または優待サービスを充実させたい方は「JCBカードS」がおすすめ
JCBカードSは入会年齢に制限がなく、18歳以上で安定継続収入があれば誰でも新規入会が可能です。
また、ポイント還元率は0.5%と低いですが、「クラブオフ」というJCBカードSならではの優待サービスが付帯しています。
クラブオフはグルメやレジャーが優待価格で楽しめるサービスなので、普段からお出かけすることが多い方におすすめです。
JCBカードSについての詳しい情報はこちらをご覧ください。
三井住友カード(NL)はポイント最大7%還元でコンビニユーザーにお得なカード
三井住友カード(NL)は最短10秒※1でアプリ上のデジタルカードを即時発行することができるクレジットカード。
コンビニなどで三井住友カード(NL)を登録したスマホのタッチ決済をすると、ポイント還元率が最大7%※2になるなどとてもお得なクレジットカードです。
デジタルカードとは別で発行される物理カードは両面にカード番号の記載がなく、店舗で利用してもカード番号を見られることがないというセキュリティ的にも優れたクレジットカードになっています。
※1 即時発行ができない場合があります
※2 ポイント還元率最大7%に関してのご注意
※スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※通常のポイントを含みます。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
最短10秒でカード番号を即時発行できるため今すぐの支払いにも対応可能
三井住友カード(NL)は24時間いつでも申込完了からクレジットカードの発行(アプリ上に表示されるデジタルカード)が最短10秒※と、今すぐにクレジットカードが必要という方にも対応しているクレジットカードです。
発行される情報は「クレジットカード番号」「有効期限」「セキュリティコード」なので、オンライン通販などの支払いに利用することができます。
また、デジタルカードはApple PayやGoogle Pay™などに登録することができるため、タッチ決済が可能な店舗でもすぐに利用することができます。
参考:PR TIMES「業界初!24時間いつでも、最短10秒でカード番号を即時発行」
※ 即時発行ができない場合があります
スマホのタッチ決済をすると最大7%のポイント還元率を達成
対象のコンビニ・飲食店でスマホのVisaタッチ決済・Mastercard®タッチ決済を利用して支払うと、利用金額200円(税込)につき最大7%※のポイントが還元されます。
普段からコンビニをよく利用する方にはとてもお得で使い勝手の良いクレジットカードです。
※ ポイント還元率最大7%に関してのご注意
※スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※通常のポイントを含みます。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
【セブン‐イレブン限定】条件達成&スマホのタッチ決済で最大10%還元
三井住友カード(NL)はセブン‐イレブンでスマホのタッチ決済を利用すると最大10%※ポイント還元されます。
なお、最大10%のポイント還元を受けるには「セブン‐イレブンアプリ」と「Vポイント」の利用設定が必要です。
また、ポイント還元は各還元の合計で最大10%になり、サービスによってポイントが付与される時期が異なることに注意しましょう。
※最大10%のうち0.5%は、セブンマイルをVポイントに交換することで還元されます。
※三井住友カードの、通常のポイント分と既存サービス「対象のコンビニ・飲食店で最大7%還元」の特典付与分を含んだ還元率です。
三井住友カード(NL)の入会キャンペーン
②新規入会&1万円ごとの利用で最大2,000円相当のVポイント
期間:2024年11月1日~2025年2月2日
期間:2024年4月22日~
三井住友カード(NL)の口コミ・アンケートの回答コメント
ナンバーが載っていないことに最初は不安もありましたが、ほとんど困ることはありません。
ただ、アプリでカード番号や有効期限を確認しなければならず、オンラインでのショッピングが少々面倒です。しかし、これも慣れの問題で慣れればデメリットではないと思います。
対象のコンビニや飲食店でスマホのVisaのタッチ決済を利用しなければなりませんが、最大7%※もポイント還元してもらうことができるのでポイントが貯まりやすく、他社へのポイントサービスに交換することができるので気に入っています。
※ ポイント還元率最大7%に関してのご注意
※スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※通常のポイントを含みます。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
楽天カードは楽天系サービス利用者なら持っていて損はない1枚
年会費無料、買い物する度ポイントがどんどん貯まって使い道も無限大。 圧倒人気のオールマイティカード。
- 節約◎
- 電子マネー
- 買い物◎
- 初めて
初年度年会費 | 2年目~年会費 | 還元率 | 電子マネー等 |
無料 | 無料 | 1.00~3.00% |
楽天カードは、編集部独自のアンケートでも全体の40%の人が使ってみたい(すでに使っている)と回答したほど人気のあるクレジットカードです。
通常時でも還元率が1%で、楽天市場での利用時には3%の還元率になるお得カードなので、楽天経済圏を利用する方にはおすすめのクレジットカードになります。
学生や初めての1枚におすすめのクレジットカード
楽天カードは知名度が高く人気のクレジットカードなので、初めてクレジットカードを作る方や収入の少ない学生の方でも作りやすいクレジットカードです。
通常のデザインに加え、ディズニーデザイン・お買いものパンダデザイン・武尊コラボデザイン・YOSHIKIコラボデザインなどもあり、好きなクレジットカードを持てるという点も人気の秘訣です。
また、女性向けに優待や割引のオプションが選べる「楽天PINKカード」もあります。
オールマイティな楽天カードに、女性向けの嬉しいオプションサービスが追加された一枚。
- 高コスパ◎
- スピード発行
- 海外
- 電子マネー◎
- 買い物
- 初めて◎
初年度年会費 | 2年目~年会費 | 還元率 | 電子マネー等 |
無料 | 無料 | 1.00~3.00% |
楽天カードの口コミ・アンケートの回答コメント
また最近から始めたNISAも楽天証券で運用しているため、積立投資で楽天カード使用で結構ポイントが貯まり有り難いです。
セゾンカードデジタルは最短5分でアプリ上にカード発行可能
セゾンカードデジタルは申し込み開始から最短5分でアプリ上にデジタルカードが発行されるため、オンラインショッピングやQUICPayを利用してすぐにお買い物が可能です。
年会費が無料なのでコストをかけずに利用でき、後日郵送されてくるプラスチックカードはカード情報が一切記載されていない「完全ナンバーレス」カードのため、クレジットカードが初めての方も安心して利用できます。
※永久不滅ポイントは通常1,000円(税込)のご利用毎に1ポイント貯まります。
セゾンポイントモールの利用でポイント最大30倍
セゾンカードデジタルはセゾンポイントモール経由で買い物をすると永久不滅ポイントが最大30倍たまります。
- Amazon
- Yahoo!ショッピング
- 一休.com
- 無印良品 など約400店
普段実店舗を利用することが多いショップも、ポイントモールを経由するだけでお得に永久不滅ポイントがためられるのでぜひ活用しましょう。
なお、たまったポイントは300種類以上のアイテムと交換したり、カードのショッピング利用分の支払いに充てたりとさまざまな使い道があります。
セゾンカードデジタルの口コミ・アンケートの回答コメント
クレジットカード機能もあり、ちょっと贅沢したいときなど利用させてもらっています。現金が使えないお店も増えてきているため、カードを登録しておくのもいいと思います。
デジタルなので発行・利用可能になるまでがとても早く、すぐにクレジットカードを持ちたいと思っている人には大変便利な製品です。
サービス内容も通常のセゾンカードと同じようになっていますし、クレジットカードのように万が一紛失した際のリスクや持っていないと使えないという手間を考えなくてもいいところがおすすめです。
セゾンカードデジタルは、急遽クレジットカードが必要になった際、真っ先に思い浮かんだカードです。即日発行できる点が決め手となり、スムーズに利用を開始できました。
アプリでカード情報が一元管理できるのは非常に便利ですし、シンプルで見やすいデザインも気に入っています。特に、利用履歴画面が分かりやすく、素晴らしいです。タッチ決済に対応しているため、レジでの支払いがスムーズになりました。
JCBカードSは年会費永年無料で様々な割引が使える
割引や優待サービスが充実、年会費永年無料のカード。※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合
- 特典
初年度年会費 | 2年目~年会費 | 還元率 | 電子マネー等 |
無料 | 無料 | 0.5%~10% |
JCBカードSはJCBが発行する一般カードで、JCBカードWと比較して付帯サービスに力を入れたクレジットカードになっています。
年会費も永年無料で、家族カードもETCカードも無料で発行できるため、コストをかけたくない人におすすめです。
国内外の20万ヶ所で使える様々な優待が付帯している
イオンシネマのシネマチケットが500円引になったり、ピザーラで4,000円以上の買い物をした場合に500円引きになったりと、グルメやレジャー、エンタメなど様々なサービスがお得に利用できます。
また、会員限定でホテルイベントや遊園地の貸切イベントなどに先着で申し込むことができる特典も付いており、年会費無料とは思えないほどの充実したサービスを受けることができます。
参考:JCBカード公式サイト「JCBカードS優待 クラブオフ(Club Off)」
JCBカードSの入会キャンペーン
- Amazon利用で利用金額の20%をキャッシュバック(最大15,000円)
- スマホ決済で利用金額の20%をキャッシュバック(最大3,000円)
- 家族カード同時入会・追加入会で最大4,000円キャッシュバック
(期間:2024年10月1日〜2025年3月31日)
JCB カード Sの口コミ・アンケートの回答コメント
39歳までしか入会できないJCB CARD Wと迷いましたが、利用できるサービスの充実度をみてJCB カード Sの方を選びました。日常の色々な買い物で割引が使えてお得に感じます。
参加料はかかりますが、会員限定の体験型イベントも定期的に開催されており、妻と共に参加して楽しんでいます。
三菱UFJカード VIASOカードは貯まったポイントを自動で請求金額から差し引いてくれる
年会費無料。貯まったポイントは手続き不要で自動的にオートキャッシュバック。デザイン多数。
- 高コスパ◎
- スピード発行◎
- 海外
- 電子マネー
- 買い物
- 初めて◎
- ステータス
初年度年会費 | 2年目~年会費 | 還元率 | 電子マネー等 |
0円 | 0円 | 0.50~1.00% |
三菱UFJカード VIASOカードは年会費無料で、買い物によって貯まったポイントを自動でキャッシュバックしてくれるという、クレジットカード初心者でも使いやすいカードになっています。
また、三菱UFJカード VIASOカードはキャラクターやアニメなどとのコラボデザインカードを多数出しているため、持っていて楽しい1枚とも言えます。
還元されたポイントを自動でキャッシュバックしてくれる
三菱UFJカード VIASOカードで買い物した際に貯まるポイントは、1ポイント=1円で自動的にキャッシュバックされます。
ポイントをわざわざ交換して利用するには手間がかかり面倒ですし、その間に忘れてポイントを失効してしまうことも多くあるでしょう。
そのような人にとっては、手続きなしに自動でキャッシュバックしてくれる三菱UFJカード VIASOカードは便利なクレジットカードです。
なお、キャッシュバックは還元月にショッピング請求がある場合、自動的に請求額の支払いに充てられます。
請求額を超えたポイントは口座に振り込まれますが、貯まったポイントすべてがキャッシュバックされるわけではないことに注意しましょう。
色々なデザインのカードを作ることができて楽しい
三菱UFJカード VIASOカードには現在全24種類ものコラボデザインカードがあります。
クレジットカードのデザインは基本的に無機質なので、アニメキャラなどのデザインカードを使うことで日々の買い物が楽しくなるというメリットもあります。
三菱UFJカード VIASOカードの入会キャンペーン
①:入会から3ヶ月後末日までに会員専用のWebサービス登録&15万円以上のショッピング利用で8,000円キャッシュバック
②:①を達成&楽Pay登録で2,000円キャッシュバック
三菱UFJカード VIASOカードの口コミ・アンケートの回答コメント
さらに年会費無料で持てるので、サブカードとして重宝するクレジットカードだと思いました。
そして、このカードに乗り換えたのですがポイントも貯まりやすいですしそれが自動でお金に換算されるシステムもついていて非常に助かります。
また、ETCカードの発行手数料がかかる点も少し残念です。他のカードと比較すると高めに設定されていると思います。
三井住友カード ゴールド(NL)はゴールドカードながら年会費を無料にできる
三井住友ブランドの安心と信頼。さらにゴールドカードのステータス。ポイントも意外と貯まる!
- 海外◎
- 電子マネー
- ステータス
初年度年会費 | 2年目~年会費 | ポイント還元率 | 電子マネー等 |
5,500円(税込) | 5,500円(税込)※ | 最大7% ※ |
※年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください
三井住友カード ゴールド(NL)は両面にカード番号などが印字されていない完全ナンバーレス仕様のクレジットカードで、物理カードとアプリ上のデジタルカード両方を発行できるゴールドカードです。
ゴールドカードなので年会費が5,500円(税込)※かかりますが、年間100万円利用すれば翌年以降の年会費が永年無料となるため、普段から年間で100万円以上の決済をする方にとってはお得なゴールドカードとなります。
※年間100万円のご利用で翌年以降の年会費永年無料
※年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
ゴールドカードならではの安心できる付帯保険
一般的にゴールドカードなどのステータスカードは旅行傷害保険の額も大きくなっていますが、三井住友カード ゴールド(NL)も国内・海外ともに最高2,000万円の旅行傷害保険が付帯しています。
利用付帯なので、旅費などを三井住友カード ゴールド(NL)で支払った場合、旅先で怪我などをしても保険が適用されるという形になっています。
参考:三井住友カード公式サイト「旅行安心プラン(海外旅行傷害保険)」
三井住友カード ゴールド(NL)の入会キャンペーン
①新規入会&条件達成で5,000円分のVポイントPayギフトプレゼント
②新規入会&1万円ごとの利用で最大3,000円分のVポイントプレゼント
【条件】
①新規入会&スマホのタッチ決済1回以上
②新規入会&1万円ごとの利用
三井住友カード ゴールド(NL)の口コミ・アンケートの回答コメント
年間の100万円以上の支払いをすれば年会費が無料になるゴールドカードということで三井住友カード ゴールド(NL)を作り、このカードに支払いをまとめています。
普段よく使うコンビニや飲食店でポイント還元率が最大7%になるためお得感もあり使いやすいと感じています。貯めたポイントは最終的にANAのマイルにしています。
年会費が条件付きで無料になるのも魅力的です。ただ、基本のポイント還元率が0.5%というのは平均的なので、他のカードと併用して使うのが賢い使い方かもしれません。
当然、ゴールドカードというステータスも感じられて、人としてワンランクアップした感じです。
Oliveは三井住友銀行の口座・カード・ポイントを全て1枚で管理できる
キャッシュカード、デビット、クレジット、ポイント払いが一体となったオールインワンカード。
初年度年会費
2年目~年会費
ポイント還元率
電子マネー等
永年無料
永年無料
0.5~7%(※)
SMBCグループが提供するOliveフレキシブルペイは単なるクレジットカードではなく、キャッシュカード、クレジットカード、デビットカード、ポイント払いの4つの機能が1枚にまとまったとても便利なカードです。
普段から三井住友銀行をよく利用する方ならOliveアカウントを開設し、Oliveフレキシブルペイで日々の支払いを集約すると便利でしょう。
対象のコンビニ・飲食店でのスマホタッチ決済で最大20%還元
還元率アップの対象コンビニや飲食店でOliveのスマホタッチ決済を利用すると最大7%※のポイント還元率になります。
ここまでは三井住友カード(NL)と同じ還元率ですが、さらに「Oliveの家族を登録することで増える家族ポイント」や「Vポイントアッププログラム」の利用で最大20%のポイント還元率が実現できます。
引用:三井住友銀行公式サイト「Olive フレキシブルペイ」
※スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
Oliveフレキシブルペイはアプリで支払方法を瞬時に切り替えできる
Oliveフレキシブルペイでの支払い方法は「クレジットモード」「デビットモード」「ポイント払いモード」の3種類があります。
カードを使って支払う前に三井住友銀行アプリで支払い方法を変更することで、使いたいモードでの利用ができます。
支払いモードの変更はアプリ内の設定画面をタップするだけなのでとても簡単です。
Oliveの入会キャンペーン
期間:2024年9月2日~
・Oliveアカウント新規開設&入金 1,000円相当
・Oliveフレキシブルペイ(クレジットモード)の新規入会&利用 最大14,000円
・資産運用(SBI証券) 最大16,600円
※詳細は公式サイトをご確認ください
Oliveの口コミ・アンケートの回答コメント
三井住友銀行のOliveアプリで、支払いモードを変更できますし、支払い状況を一括で確認できます。また特典を毎月選べて、給料振込でポイントも入るのが嬉しいです。
還元率の高さや、デザインの無駄の無さ、クレジット、デビット、キャッシュカードを一度に備えた機能性など、評価できる部分が多くあります。上限額についても、おおむね不満なく使えています。今後も使い続けたいです。
VポイントはTポイントと統合され使える場所がとても多く便利なポイントになりました。Vポイントで投資もできるので新ニーサに活用しています。
ACマスターカードは消費者金融系クレジットカードで即日発行が可能
審査に自信がない人でも可能性がある独自審査。土日でも最短即日発行できる唯一のカード。
- スピード発行
- 独自審査
初年度年会費 | 2年目~年会費 | 還元率 | 電子マネー等 |
無料 | 無料 | 0.00% | - |
ACマスターカードは大手消費者金融のアコムが発行しているクレジットカード。
他のクレジットカードと違い消費者金融独自の審査基準があるため、審査通過に不安な方でも申し込みやすく、審査通過すれば最短即日で発行できるクレジットカードになっています。
カードローンとクレジットが一体型になったカード
ACマスターカードはクレジットカードの機能だけでなく、アコムでの借入ができるカードローン機能もセットになっているカードです。
アコムで借入をしつつ、ショッピングでクレジットカードを使いたいという方におすすめの1枚になっています。
申込から最短即日で発行でき、プラスチックカードはアコムの自動契約機(むじんくん)コーナーで受け取ることができます。
また、毎月の利用金額の0.25%が自動でキャッシュバックされるため、返済額を多少減らすことができる点もACマスターカードの強みです。
ACマスターカードの口コミ・アンケートの回答コメント
正社員を辞めてからアルバイトで生活していますが、他のクレジットカードの審査がなかなか通らず、そんな中でも発行できたのがACマスターカードでした。
アコムのカードローンも付いていますが、カードの見た目は普通のクレジットカードなので、店で利用しても特に怪しまれることもなく普通に利用することができます。
アコム社から委託を受け広告収益を得て運用しております
イオンカード(WAON一体型)はイオン系列利用者にお得なWAON付きクレジットカード
クレジットカードとWAONの機能が一体化した年会費無料のベーシックなイオンカード。
- 買い物◎
- スピード発行◎
- 電子マネー
- 初めて
初年度年会費 | 2年目~年会費 | 還元率 | 電子マネー等 |
無料 | 無料 | 0.5~1.0% |
イオンカード(WAON一体型)はクレジットカードとWAONの機能が1枚にまとまっており、イオングループの店舗で利用するとポイント還元率が1.0%になるカードです。
しかし、基本ポイント還元率は0.5%と低く、イオン系列以外で利用するメリットが少ないため、あくまでもサブカードとして利用することをおすすめします。
イオンカード(WAON一体型)は申し込みから最短5分で利用可能
イオンカード(WAON一体型)は、スマホやパソコンから申し込むと最短5分でカード番号などのカード情報が発行されるため、オンラインショッピングなどですぐに利用できます。
なお、イオンウォレットやApple Payに設定すればタッチ決済に対応している店舗でも利用可能です。
毎月20日・30日に開催されている「イオンお客さま感謝デー」の当日にカードを作りたくなっても、すぐに発行して利用できのは嬉しいポイントです。
毎月10日はイオングループ以外の店舗でもポイント2倍
イオンカード(WAON一体型)の基本ポイント還元率は0.5%ですが、毎月10日は「AEONCARD Wポイントデー」のためイオングループ以外のお店で利用してもWAON POINTが2倍になります。
普段イオングループの店舗を頻繁に利用しない人でもお得にポイントが貯められますが、AEONCARD Wポイントデー対象外の商品や施設もあるので注意が必要です。
- ギフトカード、チケット類、保険商品、公共料金、各種通信料、新聞購読料、医療機関、旅行代理店、通信販売、引越業者
- 航空・鉄道料金、鉄道会社が運営している商業施設(駅ナカのテナント含む)
- WAONクレジットチャージ、Suicaクレジットチャージ など
イオンカードの入会キャンペーン
新規入会限定!カード発行後1カ月間まいにち、対象のイオンモール専門店でご請求時に5%OFF
(申込期間:2024年10月1日(火)~12月8日(日) )
プロミスVISAカードはプロミスのカードローン機能が一体化したカード
プロミスVISAカードは三井住友カードが発行しているクレジットカードで、クレジットカード機能とプロミスでのキャッシング機能が一体化したカードです。
券面はナンバーレスでセキュリティ面も安全なうえ、見た目も青一色のスタイリッシュなデザインなので、プロミスのキャッシングカードだと思われることもほとんどないでしょう。
買い物でも借入でもVポイントが貯まるお得なカード
プロミスVISAカードはショッピング利用時とプロミスでの借入時、どちらでもVポイントが貯まる仕様になっています。
三井住友カード(NL)などと同じく、対象のコンビニや飲食店でスマホのタッチ決済をするとポイントが最大7%還元となります。
さらにプロミスでの借入時にもポイントが貯まるので、プロミスをよく利用する方はプロミスVISAカードを発行したほうがお得といえます。
プロミスVISAカードの口コミ・アンケートの回答コメント
過去にプロミスでキャッシングをしたことがあり、それ以来時々プロミスを使っていました。プロミスのキャッシング用カードは表面にPROMISEと記載があり、絶対に他人に見られたくなかったのですが、プロミスVISAカードはカードデザインがかっこよく、プロミスのカードとは思われにくいので店での支払いにも抵抗なく使えます。
ビューカード スタンダードはSuicaをよく使う人にお得なクレジットカード
Suica機能が付いたクレジットカード。オートチャージで楽々、ポイントも貯まる心強い通勤の味方。
- 電子マネー
初年度年会費 | 2年目~年会費 | 還元率 | 電子マネー等 |
年会費524円(税込み) | 年会費524円(税込み) | 通常0.5%~最大5.0%※ |
<利用例>
モバイルSuicaにてモバイルSuicaグリーン券を購入した場合、VIEWプラス3%+えきねっと2%=合計5%となります
※事前にJRE POINTへの会員登録およびSuicaの登録、モバイルSuica会員登録が必要です
ビューカード スタンダードはSuicaにオートチャージができる数少ないクレジットカードのひとつ。
Suicaをカードで持っている人にも、モバイルSuicaとしてスマホタッチで利用している人にも便利なクレジットカードとなっています。
クレジットカード機能とSuicaが一体になっている
Suicaと一体型のクレジットカードは、JR東日本運営のビューカード発行のカードのみになります。
ただ、年会費が524円かかり、通常還元率も0.5%と高いわけではないので、メインカードとは別のSuica用カードとして利用するのが良いでしょう。
ビューカード スタンダードの口コミ・アンケートの回答コメント
今までは定期券付きSuicaを使っていましたがオートチャージができずたまに改札で残高不足により引っかかってしまうことがありました。オートチャージができるビューカード スタンダードに切り替えてからは改札で残高を気にしなくて良いのでストレスフリーです。
ビューカード スタンダードはポイント還元率が良いわけではないので、普段はJCB CARD Wを使いつつ、Suicaオートチャージ用のサブカードとして利用しています。
三菱UFJカードは対象店舗で最大10.5%還元の使いやすいカード
三菱UFJカードは大手銀行が発行しているカードで、券面自体もカード番号などが裏面に記載された表面ナンバーレスというタイプになっており、安心して利用できる点が人気のクレジットカードになっています。
対象店舗の利用で最大還元率10.5%と実は高い還元率
セブンイレブンやローソンなど一部の対象店舗で三菱UFJカードを利用するとポイント還元率が5.5%になります。
さらに、「楽Pay」というリボサービスに登録をすることでプラス5%のポイント還元になるので、合わせて10.5%のポイント還元率になります。
普段から対象店舗をよく利用する方にとっては非常にお得な内容ではないでしょうか。
三菱UFJカードの入会キャンペーン
アプリログイン&ショッピング利用で最大10,000円相当のポイントをプレゼント
JALカード 普通カードはJALマイルを効率よく貯められるスタンダードなカード
フライトでも買い物でもザクザク。JALマイルを貯めよう!と思ったら持っておきたい一枚。
- 初めて
- マイル
初年度年会費 | 2年目~年会費 | 還元率 | 電子マネー等 |
無料 | 2,000円 | 0.5%~2.0% |
JALカード 普通カードはたくさんの種類があるJALカードの中でも一番最初に作るべきスタンダードなカードです。
JALカードもJCB、Visa、AMEXなど様々な国際ブランドと提携しており、JALカードの一般ランクの中にも様々な種類があります。
迷ったら一番使いやすいJAL VisaカードやJAL JCBカードを選ぶと良いでしょう。
JALカード 普通カードは日常生活でJALマイルを貯めたい人向け
通常の還元率は0.5%ですが、年会費4,950円(税込)で加入できるショッピングマイル・プレミアムに入会すると還元率が1%となり、より効率的にJALマイルを貯めることができるようになります。
また、JALカード会員限定で「入会搭乗ボーナス」「毎年初回搭乗ボーナス」「搭乗ごとの加算ボーナス」など、JALカードを持っていない人に比べてマイルの貯まり具合が早くなります。
JGC修行をする場合はCLUB-AカードやCLUB-Aゴールドカードを発行する必要がありますが、日常的に少しずつJALマイルを貯めたい場合はJALカード 普通カードを持っておくと良いでしょう。
JALカード 普通カードの口コミ・アンケートの回答コメント
社会人になってから旅行にハマり、よくJALを利用するのでJALカード 普通カードを作りました。JALカード 普通カードの中でもたくさんの種類、デザインがあり迷いましたが、デザインが可愛いディズニー・デザインを選びました。
いずれはCLUB-Aカードにする予定ですが、しばらくは年会費も比較的安いJALカード 普通カードを使う予定です。
エポスカードは年会費無料で初心者にもおすすめの使いやすいクレジットカード
年会費無料店舗受取なら最短即日発行OK。全国10,000以上の店舗で割引やポイントアップも。
- 節約◎
- 海外◎
- スピード発行
- 買い物◎
- 初めて
初年度年会費 | 2年目~年会費 | 還元率 | 電子マネー等 |
無料 | 無料 | 0.5%~1.25% |
エポスカードは入会費、年会費無料のシンプルなクレジットカードで、初めてクレジットカードを作る方でも使いやすいカードになっています。
オンライン申込をすると、24時間いつでもアプリ上でデジタルカードを発行することができ、今すぐにオンラインショッピングなどで利用することができます。
審査基準も厳しくなく、学生から主婦まで広い層に人気
通常還元率は0.5%と普通ですが、全国10,000店舗以上でポイントアップキャンペーンをやっていたり、年4回のマルイセールで10%OFFで購入できたりと、日常生活で幅広く使えるクレジットカードです。
初めてクレジットカードを作る人や、パート収入のみの主婦でも審査に通過できたという口コミもあるため、そこまで審査基準は厳しくないと考えて良いでしょう。
また、エポスカードを短期間で一定額以上利用することでエポスゴールドカードのインビテーションを受けることができ、その場合は本来5,000円かかる年会費が無料になります。
エポスカードの口コミ・アンケートの回答コメント
賃貸物件の保証会社がエポスで、エポスカードで家賃を支払うとポイントが貯まってお得ということでエポスカードを発行しました。普段からクレジットカードはあまり使わないので、エポスカードで不自由を感じることは全くありません。
セブンカード・プラスはセブンイレブンやイトーヨーカドーを使う人向け
キャッチコピー
- 高コスパ
- スピード発行
- 海外
- 電子マネー◎
- 買い物◎
- 初めて
- ステータス
初年度年会費 | 2年目~年会費 | 還元率 | 電子マネー等 |
0円 | 0円 | 0.50~10.00% | nanaco |
セブンカード・プラスはnanacoにオートチャージができる唯一のクレジットカードで、セブン-イレブンやイトーヨーカドーなどを日常使いする人にとっては便利なカードです。
しかし通常還元率は0.5%と低く、これといって目をひく特典もないため、nanacoにチャージをする用のサブカードとして利用する方法がよさそうです。
※最大10%還元はセブン-イレブンでのクレジット決済のみ適用になります。
※事前にセブンカード・プラスを「7iD」にご登録いただく必要があります。
※nanacoポイント9.5%とセブンマイル0.5%の合計で10%還元となります。
※一部、お支払い方法・商品・サービスの対象外があります。
ライフカード<年会費無料>は学生でも持ちやすい年会費無料のクレジットカード
ライフカード<年会費無料>は20歳未満でも申込可能で収入に関する申込制限もないため、割と誰でも持ちやすいクレジットカードといえます。
還元率は0.5%で付帯保険などもないため、とりあえずクレジットカードとして機能すればいいという方にはおすすめのクレジットカードです。
PayPayカードはPayPayヘビーユーザーなら持っていて良いクレジットカード
PayPayを利用している人、ヤフオクやYahoo!ショッピングを利用する人は必携と言えるクレジットカード。
- 節約◎
- 電子マネー
- 買い物
- 初めて◎
初年度年会費 | 2年目~年会費 | 還元率 | 電子マネー等 |
0円 | 0円 | 1~5% | なし |
PayPayカードは利用金額に応じてPayPayポイントが貯まったり、チャージ不要でPayPayでの買い物ができるなど、PayPayユーザーにとってはお得に感じられるクレジットカードです。
また、ソフトバンクやワイモバイル利用者なら月々の携帯電話料金をPayPayカードで支払うとポイントが貯まるため、ソフトバンクやワイモバイルユーザーなら持っておいても良いでしょう。
ただ、PayPay以外の特典や保証内容はほとんどないため、あくまでも年会費無料でPayPayポイントをお得に貯めるためのサブクレジットカードとして持つことをおすすめします。
セゾンカードインターナショナルは最短即日発行の定番カード
年会費無料で初めての一枚にも◎。永久不滅ポイントをじっくり貯めたい人や即日発行したい人にも(※2024年8月16日~12月末は即日発行が行われていません)。
- 高コスパ
- スピード発行◎
- 海外
- 電子マネー
- 買い物◎
- 初めて◎
- ステータス
初年度年会費 | 2年目~年会費 | 還元率 | 電子マネー等 |
0円 | 0円 | 0.50~1.00% | なし |
セゾンカードインターナショナルはクレディセゾンが発行する一般カードで、最短即日発行してくれることでも知られているクレジットカードです。
通常のポイント還元率は0.5%とそこまで高くなく、特典や保証内容も少ないためあまり人気のないカードですが、年会費無料で発行できることや発行元の安心感を考えると、クレジットカード初心者にもおすすめできるクレジットカードといえます。
また、カード利用でセゾンの永久不滅ポイントが貯まるので、ポイントの有効期限を気にしたくない方にもおすすめです。
※2024年8月16日~12月末は、即日発行はいたしかねます。ご了承ください。
ファミマTカードはファミリーマート愛用者ならポイントを二重取りできてお得
ファミマTカードはクレジットカード機能とVポイントカード機能が一体になっており、ファミリーマートでの利用時にポイント還元率が1.0%と高くなるクレジットカードです。
ファミリーマートでの買い物時にVポイントカードとしてVポイントを貯め、その後の支払いもクレジットカードとしてファミマTカードで行うとポイントを二重取りできるようになるのです。
またETCカードも無料で発行でき、ETCカードの利用金額に対してもポイントが還元されるため高速をよく使う方にはお得なカードになります。
ただ、ファミリーマート以外での支払い以外には向かないため、あくまでもサブカードとして発行することをおすすめします。
リクルートカードは通常還元率が1.2%と超高還元率カード
1.2%の驚異的な還元率。電子マネーへのチャージも最強クラス。ホットペッパーなどを使う人も必携の一枚。
- 高コスパ◎
- スピード発行
- 海外
- 電子マネー
- 買い物◎
- 初めて
- ステータス
初年度年会費 | 2年目~年会費 | 還元率 | 電子マネー等 |
初年度年会費 円 | 通常年会費 円 | 1.20~3.20% | なし |
リクルートカードは年会費が永年無料で、なおかつ通常の還元率が1.2%と、他のクレジットカードと比べても通常還元率がとても高いことで人気のクレジットカードです。
ショッピングで貯まるリクルートポイントはホテル予約サイトの「じゃらん」、美容室予約サイトの「HOT PEPPER Beauty」などで利用することができ、リクルートカードを利用して支払うとポイント還元率が最大4.2%と高還元なクレジットカードになります。
貯めたリクルートポイントはdポイントやPontaポイントに交換できるため、これらのポイントをよく利用しているという方はぜひ発行してみてください。
ANA JCB ワイド ゴールドカードはANAヘビーユーザーにおすすめのゴールドカード
1.0~1.6%の基本マイル還元率を実現でき、フライトボーナスマイルも高め。SFCを目指す人にもおすすめ。
- マイラー
- 海外
初年度年会費 | 2年目~年会費 | 還元率 | 電子マネー等 |
15,400円 | 15,400円 | 1.00%~2.0% |
ANA JCB ワイド ゴールドカードはANAのマイルを効率よく貯めたいANAユーザーにおすすめのクレジットカード。
ANA JCB一般カードと比較しても、ANA搭乗ボーナスマイルの付与率が高いことや、ビジネスクラウ専用カウンターを利用できることなど、ANAを頻繁に利用する方なら持っておくべきANAカードといえます。
ただ通常のポイント還元率は0.5%と高いわけではないので、ANA関連の決済をするために1枚持っておき、日常利用は別の還元率が高いクレジットカードを使うと良いでしょう。
ビューカード ゴールドはANAヘビーユーザーにおすすめのゴールドカード
Suicaのオートチャージ機能が付いたクレジットカード。ラウンジや優待特典付き。
- 電子マネー
初年度年会費 | 2年目~年会費 | 還元率 | 電子マネー等 |
11,000円 | 11,000円 | 0.5~10%※ |
<利用例>
モバイルSuicaにてモバイルSuicaグリーン券を購入した場合、VIEWプラス8%+えきねっと2%=合計10%となります
※事前にJRE POINTへの会員登録およびSuicaの登録、モバイルSuica会員登録が必要です
ビューカード ゴールドはSuicaを毎日利用する方や、新幹線を利用してよく出張や旅行に行く方にはおすすめのゴールドカードです。
Suicaにオートチャージをした場合はポイントが1.5%分貯まるというお得なクレジットカードです。
ゴールドカードだけあって、東京駅構内の「ビューゴールドラウンジ」を利用することができたり、空港ラウンジで利用できる「ラウンジ・キー」がサービスとして付帯していたりと、サービス面でも充実しています。
新幹線をよく利用する方は持っておくべき1枚と言えます。
JCBゴールドは最短5分で発行できるコスパの良いゴールドカード
国内主要空港ラウンジや、利用付帯の旅行保険なども充実したステータスカード。格式ある一枚。※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合
- ステータス
- スピード発行
初年度年会費 | 2年目~年会費 | 還元率 | 電子マネー等 |
無料 | 11,000円(税込) | 0.5~10.0% |
JCBゴールドはJCB一般カードと同じくデジタルカードを最短5分で発行することができるゴールドカードで、初年度年会費無料と持ちやすいゴールドカードです。
1年間で200万円以上を利用するなど一定の条件を達成していけば、JCBの最上位カードの「JCBザ・クラス」への招待を受けることができます。
「JCBザ・クラス」は招待以外で発行することが基本的にできないため、将来的に「JCBザ・クラス」を持ちたいという方はJCBゴールドを保有して育てていくことをおすすめします。
JCB GOLD EXTAGEは20代限定のリーズナブルなゴールドカード
29歳以下限定の若者向けJCBのゴールドカード。入会後3ヶ月間はポイントが3倍、4ヶ月目以降は1.5倍。
- 初めて
初年度年会費 | 2年目~年会費 | 還元率 | 電子マネー等 |
無料 | 3,300円(税込) | 0.75~10.25%(条件あり) ※「(条件あり)」は「Myチェック等の事前登録が必要という条件」です ※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合 |
JCB GOLD EXTAGEは20代限定で発行できるクレジットカードと、比較的若くしてゴールドカードを保有したいという方におすすめのクレジットカードとなっています。
年会費もJCB ゴールドが税込11,000円かかるのに対し、JCB GOLD EXTAGEは税込3,300円とリーズナブルな設定になっています。
旅行傷害保険も国内・国外ともに最高5,000万円が利用付帯となっており、空港ラウンジが使えるサービスも付帯しているため、20代でも十分な体験を享受できます。
三菱UFJカード ゴールドプレステージは家族カード永年無料のゴールドカード
ゴールドランクならではの多彩なサービスを初年度年会費無料で受けられるMUFGグループのカード。
- ステータス
- スピード発行◎
- 電子マネー
- お買い物
初年度年会費 | 2年目~年会費 | 還元率 | 電子マネー等 |
無料(Web入会対象) | 11,000円(税込) | 0.5%~5.5% ※1ポイント5円相当の商品に交換した場合 ※ポイント還元対象となる利用金額は各ご利用期間中29,000円が上限です |
※QUICPay、Apple PayはMastercard®とVisaのみ |
三菱UFJカード ゴールドプレステージは初年度年会費無料のゴールドカードで、所定レストランのコースが1名無料になったり、空港ラウンジを使用できたりとゴールドカードならではのサービスが充実しています。
年会費は税込11,000円と一般的なゴールドカードの年会費ですが、Web入会をすることで初年度年会費が無料になります。また家族会員は何名でも年会費が永年無料なので、家族にも家族カードを発行したいという方にはおすすめのゴールドカードになっています。
対象のコンビニなどでポイントが最大5.5%還元になるため、日常使いもしやすく便利なゴールドカードです。
JCBプラチナはポイント還元率最大10%のプラチナカード
グルメ・旅行などで最上級のサービスを体験できるJCBオリジナルシリーズのプラチナカード。
- ステータス
- スピード発行◎
- 海外◎
- 電子マネー
- マイル
初年度年会費 | 2年目~年会費 | 還元率 | 電子マネー等 |
27,500円(税込) | 27,500円(税込) | 0.5%~10.0% |
JCBプラチナは、申込ができるJCBのプロパーカードの中では最上位に当たるプラチナカードです。
プラチナカードならではのサービスが充実しており、JCBプラチナ会員専用コンシェルジュサービスや、所定のレストラン・コース利用時に1名分無料になる「グルメ・ベネフィット」など、プラチナカードに相応しい付帯サービスを受けることができます。
JCBプラチナはプラチナカードながら、「モバ即入会」なら最短5分でスマホアプリ上でデジタルカードが発行できるなどとても使いやすいクレジットカードとしても人気です。
三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードは年会費22,000円で持てるプラチナカード
三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード
インビテーションなしで申し込める、非常に充実したサービスを誇る高コスパのプラチナカード。
- 高コスパ
- ステータス
初年度年会費 | 2年目~年会費 | 還元率 | 電子マネー等 |
22,000円(税込) | 22,000円(税込) | 0.5%~5.5% ※1ポイント5円相当の商品に交換した場合 ※ポイント還元には上限など各種条件がございます |
- |
三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードは三菱UFJカードながらアメックスプラチナレベルのサービスを受けることができるプラチナカードです。
プラチナ・コンシェルジュサービスはもちろん、最高1億円の海外旅行傷害保険やプライオリティパスへの入会権がついているなど、年会費22,000円にしては十分なサービス内容になっています。
家族カードは年会費3,300円がかかるものの、家族で旅行に行くことが多い方は持っていて損のないクレジットカードといえます。
JCBカード W Plus Lは39歳以下限定で発行できる女性に嬉しいカード
女性に嬉しい特典が豊富なJCBオリジナルシリーズのカード。※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合
初年度年会費
2年目~年会費
還元率
電子マネー等
無料
無料
1.0%~10.5%
JCBカード W Plus LはJCBカードWの基本的な機能・サービスに加え、毎月のプレゼント企画などが付帯している女性でも使いやすいクレジットカードです。
39歳までの入会限定ですが通常還元率が1%と高く、ナンバーレスカードなのでセキュリティ面も安心できる使いやすいクレジットカードになっています。
使いすぎアラート機能や支払日前日に口座残高が不足していると通知をくれたりと、細かいところまで使いやすさが考えられているため使いやすいでしょう。
ANA JCBカードは日常の買い物でANAのマイルが貯まる旅好き必携のカード
ANA JCBカードはANAカードの中でもスタンダードなクレジットカードで、日常の買い物でANAマイルが貯まるお得なカードです。
年会費は2,200円(税込)かかりますが、ANAをよく利用したり、旅行が好きでANAを利用したいという人にはおすすめのクレジットカードです。
ANAマイルを貯めるのにおすすめな一般カード
ANAカードにはJCBだけでなくVisa、AMEX、ダイナースなど様々な国際ブランドの様々なステータスのカードがあります。
その中でもANA JCBカードは年会費も低めで使いやすい一般カードとして人気なクレジットカードです。
「ANA JCB ワイドゴールドカード」や「ANA JCB カード プレミアム」など高ステータスのANAカードはマイルへの移行換算率も高いですが、その分年会費が1万円以上かかってしまいます。
高額な年会費をかけるほどではないが、ANAのマイルを少しずつ貯めたいという方にはANA JCBカードがおすすめです。
ANA JCBカードの口コミ・アンケートの回答コメント
旅行が好きでANAをよく利用するため、学生時代から「ANA JCB カード(学生用)」を利用していました。社会人になってからANA JCB 一般カードに切り替え、日常生活でも効率よくマイルを稼いでいます。入会キャンペーンでたくさんのマイルをもらえることがあるため、これから入会を希望する方はお得なキャンペーンの期間中に申し込むといいでしょう。
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードはQUICPay利用で還元率2%と超お得
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード(セゾンパールAMEX)はデジタルカードを最短5分で発行できるので、すぐに利用できるスマホ決済に優れたクレジットカードです。
クレディセゾンが発行するアメックスカードですが、一般カードながら券面もシルバーで高級感の溢れるかっこいいデザインになっています。
QUICPay利用でポイント還元率が最大2%
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの通常ポイント還元率は0.5%ですが、QUICPayの利用ポイントが最大4倍の2%還元となります。※
また、還元されるのはセゾンの永久不滅ポイントなので、ポイントの有効期限や失効を気にせず貯めることができるので安心です。
普段からコンビニなどでQUICPayをよく利用する方は、絶対に申し込んでほしいクレジットカードになります。
※ご利用金額が年間合計30万円(税込)に達する引落月までが対象となります。
※永久不滅ポイントは通常1,000円(税込)のご利用毎に1ポイント貯まります。
※1ポイント最大5円相当のアイテムと交換の場合となります。
※交換商品によっては、1ポイントの価値は5円未満になります。
最短5分でアプリ上にデジタルカードを発行可能
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは、申込から最短5分でスマホ上に表示されるデジタルカードを発行することができます。
デジタルカードはすぐにオンラインショッピングなどで利用することができ、さらにApple PayやGoogle Pay™に登録することですぐにQUICPayを利用することができます。
ただし、申込時に本人確認が完了していない場合はデジタルカードの即時発行ができない点に注意しましょう。
参考:セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード公式サイト「デジタルカードについて」
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの入会キャンペーン
おすすめクレジットカードの上手な選び方を初心者向けに解説
クレジットカード選びに悩む初心者の方へ向けて、クレジットカードの上手な選び方についても詳しく解説します。
クレジットカードは年会費やポイント還元など、カードによって特徴や特典が違いますし、ユーザーによって重視するポイントも異なります。
自分に合った1枚を決めたいなら「年会費無料でポイント還元率が高く、かつカッコイイカードがいい」など、あれこれ欲張らないのが上手な選び方のコツです。
また、2枚目のクレジットカードが欲しいと考えている人にも、1枚目との選び方の違いや、上手にカードを活用するためのコツを解説しています。
クレジットカードを使うシーンはさまざまです。普段の買い物はもちろん、旅行やレストラン予約、ゴルフ場予約が簡単にできるカードもあります。自分の趣味や、ライフステージに合った1枚を探してみてください。
1枚目のクレジットカードを作るなら年会費無料で使いやすいクレジットカードがおすすめ
1枚目のクレジットカードは「年会費無料のカード」かつ「使いやすいカード」がおすすめです。
カード会社はポイント還元や優待サービスなど、さまざまな特典を用意しているため、最初はクレジットカード選びに迷ってしまうかもしれません。
はじめてクレジットカードを作る場合は、お試し感覚で使える年会費無料のカードがいいでしょう。カードの使い勝手を知るためにも、手軽でコストを抑えられる年会費無料のカードがおすすめです。
また、クレジットカード選びでは「使いやすさ」も重要なポイントです。例えば下記のようなサービスがあるカードは「利便性が高く使いやすいカード」といえます。
- Quickpayなどキャッシュレス決済に対応している
- 家族カードやETCカードをすぐに発行してくれる
- 海外でも使いやすい
- リボ払いなど柔軟な支払方法に対応している
- 貯まったポイントがすぐに使える
クレジットカードの利便性は、実際に使ってみないとわかりません。コンビニでの買い物や交通機関、税金の支払いやオンライン決済など、普段の生活では積極的にクレジットカードを活用しましょう。
1枚目におすすめのクレジットカード | |
JCBカードW |
・年会費永年無料×高いポイント還元率 ・デジタルカードが最短5分で発行可能 ・39歳以下限定(40歳以上の方はJCBカードSがおすすめ) |
三井住友カード(NL) |
・最短10秒でデジタルカード発行可能 ・年会費は永年無料 ・ナンバーレスなので不正利用のリスクが低い |
楽天カード |
・年会費は永年無料 ・通常1%、楽天市場で3%のポイント還元 ・学生や主婦、フリーターでも可能性あり |
2枚目のクレジットカードを選ぶときは1枚目と明確に目的を分けることがおすすめ
2枚目のクレジットカードを選ぶときは、1枚目のカードと利用目的を分けるのがおすすめです。
クレジットカードをたくさん持ちすぎていると「いつ」「どこで」「どれだけ」使ったのかが分かりにくくなり、管理が難しくなります。
クレジットカードの利用目的を明確に分けておけば、使った金額や用途も把握しやすく、ポイントも効率よく貯められます。
利用目的 | 使い分ける理由 | |
1枚目のカード (ポイント還元率が高いカード) |
光熱費や家賃など毎月の固定費の支払いに使う | ポイント還元率が高いため効率よくポイントを貯められる |
2枚目のカード (旅行保険が手厚いがポイント還元率は低いカード) |
旅行専用のクレジットカードとして使う | 旅行保険が充実している一方でポイント還元率が低いため ※普段使いには適さない |
1枚目はポイント還元率などを重視し、2枚目のクレジットカードは優待や保証サービスが充実しているカードを選ぶのがおすすめです。
また、ビジネスシーンで使うならステータス性の高いゴールドカードやプラチナカードなどを2枚目のカードとして持っておくのもいいでしょう。
1%以上のポイント還元率があればお得なクレジットカードと言える
お得にクレジットカードを使いたいなら、ポイント還元率が1%以上あるカードがおすすめです。
一般的なクレジットカードのポイント還元率は、日常の買い物や固定費の支払いなどの通常時で0.5%前後です(200円のカード利用で10円分のポイントが貯まる)
「ポイント還元率最大5%」などをアピールしているクレジットカードもありますが、店舗指定があるなど条件付きのケースがほとんどです。
また、「スターバックスでは5%還元。それ以外は0.5%還元」というカードも多いので、「高還元率対象の店舗に頻繁に行く」など自分のライフスタイルに合うなら、そのカードを検討してみましょう。
ただし、ポイント還元の仕組みにも注意しなければいけません。「10P」のポイントが付いても、「1P=1円」で還元される場合もあれば、「1P=0.5円」で還元される場合もあります。
ポイントカードやプリペイドカードなどへの交換ではポイント換算率も違います。「最終的にいくらの価値になるのか?」を見極めてカードを選びましょう。
ポイント還元率1%以上のおすすめクレジットカード | |
JCBカードW |
ポイント還元率1%~10.5%に加え、年会費永年無料のおすすめNo.1カード |
楽天カード |
通常ポイント還元率1%、楽天市場で3%還元 |
三井住友カード(NL) |
通常は0.5%だが、指定店舗の利用で還元率が大幅アップ |
今すぐクレジットカードが欲しいならデジタルカード対応のクレジットカードがおすすめ
今すぐクレジットカードが欲しいなら、デジタルカードに対応しているクレジットカードがおすすめです。
「デジタルカード」とはプラスチックカードのような物理カードが発行されず、クレジットカード番号だけが発行されるカードのことを指します。
実店舗で使うのではなく、オンラインショッピングなどでカード決済するなら、デジタルカードで十分でしょう。
参考:日本経済新聞「クレカ、「カードレス」時代に 環境・デジタル対応進む」
プラスチックカードのような物理カードを発行してもらう場合は、審査完了までに約1週間、さらに郵送手続きに1週間と、カードが手元に届くまで2週間前後かかる場合があります。
一方で、デジタルカードは即日や最短5分で発行できるケースもあり、「いますぐネットショッピングをしたい!」など、急ぎのときでも安心です。
デジタルカードはアプリ上でカード情報を確認できるため、クレジットカードが手元になくても買い物が楽しめます。
一部のデジタルカードはスマートフォンに機能を実装できるため、タッチ決済に対応している店舗ならカードがなくてもスマートフォンだけでクレジットカードの利用が可能です。
デジタルカードは発行スピードも早く、買い物や支払いがスムーズにおこなえる利便性の高いサービスです。すぐにクレジットカードが必要ならデジタルカード対応のクレジットカードを選びましょう。
デジタルカード対応のおすすめカード | |
三井住友カード(NL) |
最短10秒でカード番号発行可能 |
セゾンカードデジタル |
最短5分でカード番号発行可能 |
JCBカードW |
最短5分でカード番号発行可能 |
海外旅行に持って行くなら国際シェア率の高い国際ブランドを作るべき
海外旅行にクレジットカードを持って行くなら、シェア率の高い国際ブランドを選びましょう。なぜなら「〇〇地方の国ではMasterCardが使えないことが多い」など、国によって国際ブランドのシェア率が異なるからです。
国際ブランドとは、世界中のクレジットカード加盟店でカード決済をするための「国際標準カードブランド」のことです。代表的なクレジットカードの国際ブランドには、次のようなものがあります。
- Visa
- MasterCard
- American Express (Amex)
- Diners Club
- JCB (Japan Credit Bureau)
- UnionPay (中国銀聯)
国際ブランドは国やカード加盟店によって使えるブランドが違い、同じ国でも「A店舗ではVISAが使えないが、B店舗ではVISAもMasterCardも使える」といったこともあり得ます。
海外旅行で自分のカードが使えないと困るため、クレジットカードを作るときはできるだけシェア率の高い国際ブランドを選ぶのがおすすめです。
ちなみに、クレジットカードによっては国際ブランドを選択できるカードもあります。
- Visa: 約52.8%
- MasterCard: 約31.7%
- UnionPay: 約10.2%
- American Express: 約3.4%
- Discover: 約1.5%
- JCB: 約0.4%
国別クレジットカードのシェア率目安 | |
アメリカ | VisaとMasterCardが主流で、American ExpressとDiscoverも比較的高いシェアを持っている |
ヨーロッパ | VisaとMasterCardが主要ブランドですが、国によっては地域ブランド(例:Carte Bancaire in France)も人気がある |
アジア | 日本ではJCBが多い傾向があるがVisaとMasterCardも問題なく使える。中国ではUnionPayが圧倒的なシェア |
アフリカ | VisaとMasterCardがメイン |
南米 | VisaとMasterCardがメイン |
キャンペーンや特典などが充実して嬉しい内容かどうかで選ぶ
「キャンペーンや特典が充実しているか?」「自分にとって嬉しい特典か?」で選ぶ方法もあります。
クレジットカードには入会時のポイントプレゼントキャンペーンやさまざまな割引特典など、魅力的なサービスが用意されています。
たとえば三井住友カード(NL)の場合、選べる無料保険が特典として付帯されています。
選べる無料保険では、「ゴルフ安心プラン(ゴルファー保険)」や「スマホ安心プラン(動産総合保険)」など、必要な保険が選べるようになっています。選択した保険によっては、現在加入している保険が不要となり、保険料を節約できるかもしれません。
各クレジットカードによって、提供されている保険やサービスは異なります。自分が求める保障やサービスがあるかチェックしておきましょう。
主なクレジットカード入会特典 ※2024年10月現在 | |
三井住友カード(NL) |
・選べる補償プラン ・新規入会&条件達成で3,000円分プレゼント ※2024年9月2日~10月31日 |
楽天カード |
・入会時5,000ポイント進呈 |
JCBカードW |
・最大19,000円キャッシュバック |
JCBカードS |
・最大22,000円キャッシュバック |
参考:三井住友カード公式サイト「選べる無料保険」/楽天カード公式サイト「新規入会&利用でポイント進呈」/JCBカード公式サイト「クレジットカード新規入会キャンペーン」/オリコカード公式サイト「新規入会キャンペーン」
旅行によく行く方は充実した保険が付帯しているカードがおすすめ
旅行へよく行く人は、旅行傷害保険が充実しているクレジットカードを選ぶといいでしょう。
クレジットカードには、旅行時のケガや病気に対して治療費を補償してくれる「旅行損害保険」や、購入した商品を補償してくれる「ショッピングプロテクション」が付帯している場合があります。
クレジットカードの旅行保険は、一般的な保険会社が提供する保険とは違い、保険料をわざわざ支払う必要はありません。そのため、クレジットカードによっては、保険料の節約にもつながります。
ただ、クレジットカードの旅行損害保険は、一般グレードであれば海外旅行のみ補償されるケースが多いです。一般グレードのカードは、国内旅行保険が付帯しているカードが少ないため、よく確認しておきましょう。
また、クレジットカードの付帯保険を利用する場合は、適用条件も確認が必要です。ちなみに旅行損害保険の適用条件には「自動付帯」と「利用付帯」があります。
- 自動付帯……旅行代金の決済にクレジットカードを使う・使わないに関わらず、保険が適用される
- 利用付帯……旅行代金(交通費や宿泊費など)をクレジットカード決済すれば保険が適用される
旅行によく行く人は、保険内容や適用条件をしっかり確認したうえで、クレジットカードを選ぶことをおすすめします。
参考:楽天カード公サイト「クレジットカード付帯の海外旅行傷害保険」/海外旅行保険、クレジットカード付帯で十分?不足なら別途加入 - 日本経済新聞
ゴールドカードのおすすめ人気ランキング5選
ここからは、ゴールドカードのおすすめ人気ランキング5選をご紹介します。
ゴールドカードは一般的にステータス性の高いカードのことで、下記のような特徴があります。
- 利用枠が高額……利用限度額無制限のカードもある
- ステータス性が高い……カード券面がゴールド色、プラチナ色、ブラックなど
- 付帯サービスが豊富……旅行保険、空港ラウンジ利用、コンシェルジュサービスなど
- ポイントやマイルの優遇……ポイントやマイルの還元率が高い
- 年会費が高い……一般カードよりも高い年会費が設定されていることが多い
- 保障サービスが充実……購入した商品の損害や、盗難に対するプロテクションサービスが提供されることが多い
- 緊急時のサポートがある……24時間緊急サポートサービスが充実
- 限定イベントへの招待……特別イベントやセールへの招待がある
ただし、ゴールドカードは一般カードと比較して審査基準が高い傾向があります。
「年収が低い」「年齢が若い」「アルバイトなどで雇用が安定していない」など気になる点があるなら、入会を控えるのがいいかもしれません。
三井住友カード ゴールド(NL)は対象のコンビニでポイント還元率最大7%と使いやすいゴールドカード
三井住友ブランドの安心と信頼。さらにゴールドカードのステータス。ポイントも意外と貯まる!
- 海外◎
- 電子マネー
- ステータス
初年度年会費 | 2年目~年会費 | ポイント還元率 | 電子マネー等 |
5,500円(税込) | 5,500円(税込)※ | 最大7% ※ |
※年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください
三井住友カード ゴールド(NL)は年会費5,500円(税込)※1で持てる、日常でも使い勝手の良いゴールドカードです。
オンラインで申し込むとアプリ上から最短10秒※2でゴールドカードを発行することができ、すぐにオンラインショップなどで利用することができます。
※1 年間100万円のご利用で翌年以降の年会費永年無料。年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
※2 即時発行できない場合があります
年会費5,500円(税込)とリーズナブルな上、条件達成で年会費を無料にできる
三井住友カード ゴールド(NL)の年会費はゴールドカードとしては比較的安い5,500円(税込)となっています。
10,000円を超える年会費のゴールドカードも多い中、三井住友カード ゴールド(NL)は比較的若い層でも持ちやすいゴールドカードです。
また、三井住友カード ゴールド(NL)で年間100万円以上の決済をすることで、翌年以降の年会費が永年無料になるため、年間100万円以上の買い物などをする方は三井住友カード ゴールド(NL)がおすすめです。
※年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
最高2,000万円の旅行傷害保険
比較的持ちやすい三井住友カード ゴールド(NL)ですが、旅行傷害保険の内容は海外・国内ともに最高2,000万円の保険が利用付帯となっており、しっかりとゴールドカードならではのサービスを享受できます。
また、空港のラウンジを利用できるようになるなど、よく旅行や出張で空港を利用する方は持っておいて損のないゴールドカードといえます。
JCBゴールドは「JCB ザ・クラス」を狙うなら最初に作るべきゴールドカード
国内主要空港ラウンジや、利用付帯の旅行保険なども充実したステータスカード。格式ある一枚。※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合
- ステータス
- スピード発行
初年度年会費 | 2年目~年会費 | 還元率 | 電子マネー等 |
無料 | 11,000円(税込) | 0.5~10.0% |
JCBゴールドはJCBが発行するプロパーカード「JCBオリジナルシリーズ」のゴールドになります。
スターバックスで最大還元率が30倍、ローソンで最大還元率が21倍と、ポイント還元率の面でもおすすめなクレジットカードになっています。
初年度年会費無料で持てるサービス抜群のゴールドカード
JCBゴールドは2年目以降は11,000円の年会費がかかってきますが、入会初年度は年会費が無料になります。
空港ラウンジの利用権、最高1億円の海外旅行傷害保険の利用付帯、一部ゴルフコースの手配など、ゴールドカードとしては十分なサービスを初年度年会費無料で使える点は大きな魅力です。
また、JCBゴールドを2年連続100万円以上利用するか、1年で200万円以上を利用すると、ワンランク上の「JCBゴールド ザ・プレミア」の招待を受けることができます。
最終的に「JCB ザ・クラス」を持ちたい方は、JCBゴールドからコツコツと実績を積むことが大切になってきます。
デジタルカードは最短5分で発行でき、カードも仕様を選べる
JCBゴールドはオンライン上で申し込めば最短5分でアプリ上のデジタルカードを発行することができます。
デジタルカードはオンラインショッピングで利用できる他、Apple PayやGoogle Pay™に登録してタッチ決済可能な店舗でも利用することができます。
三菱UFJカード ゴールドプレステージは初年度無料の安心できるゴールドカード
ゴールドランクならではの多彩なサービスを初年度年会費無料で受けられるMUFGグループのカード。
- ステータス
- スピード発行◎
- 電子マネー
- お買い物
初年度年会費 | 2年目~年会費 | 還元率 | 電子マネー等 |
無料(Web入会対象) | 11,000円(税込) | 0.5%~5.5% ※1ポイント5円相当の商品に交換した場合 ※ポイント還元対象となる利用金額は各ご利用期間中29,000円が上限です |
※QUICPay、Apple PayはMastercard®とVisaのみ |
三菱UFJカード ゴールドプレステージは初年度年会費無料で作れる三菱UFJカードのゴールドカード。
1,000円利用ごとに1ポイントが貯まり、還元率は0.4%〜となっています。
特定の飲食店で還元率が最大5.5%になる
通常の還元率は0.4%と高くはありません。
ただ、セブン-イレブン、ローソンなどのコンビニや、ピザハット、松屋などの飲食店で三菱UFJカード ゴールドプレステージを利用すると還元率が最大5.5%と一気に上がるため、日常的にコンビニをよく利用する方はメインカードとしての利用もおすすめです。
ゴールドカードとしては十分な旅行傷害保険が付帯
三菱UFJカード ゴールドプレステージは、国内旅行・海外旅行ともに最高5,000万円の旅行傷害保険が利用付帯となっています。
他にも空港ラウンジの利用権や国内・海外渡航便遅延保険の付帯しているため、年会費11,000円(税込)のゴールドカードとしては十分なくらいです。
JCB GOLD EXTAGEは20代限定のコスパ良いゴールドカード
29歳以下限定の若者向けJCBのゴールドカード。入会後3ヶ月間はポイントが3倍、4ヶ月目以降は1.5倍。
- 初めて
初年度年会費 | 2年目~年会費 | 還元率 | 電子マネー等 |
無料 | 3,300円(税込) | 0.75~10.25%(条件あり) ※「(条件あり)」は「Myチェック等の事前登録が必要という条件」です ※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合 |
JCB GOLD EXTAGEは20代限定で申し込めるJCBプロパーカードのゴールドカード。
年会費に11,000円を出すほどではないがゴールドカードを体験してみたいという方におすすめのクレジットカードです。
5年間は年会費3,300円でその後はJCBゴールドに自動切替
JCB GOLD EXTAGEは年会費が3,300円(税込)ととてもリーズナブルで、入会から5年はJCB GOLD EXTAGEのままゴールドサービスを受けることができます。
入会5年後の初回更新時にJCBゴールドへ自動切替となり、その後は年間11,000円(税込)でJCBゴールドを保有することになります。
サービス内容もJCB GOLD EXTAGEとJCBゴールドで大きな違いはないため、20代のうちからハイステータスカードを持ちたいという方におすすめです。
ビューカード ゴールドは新幹線ならお得なゴールドカード
Suicaのオートチャージ機能が付いたクレジットカード。ラウンジや優待特典付き。
- 電子マネー
初年度年会費 | 2年目~年会費 | 還元率 | 電子マネー等 |
11,000円 | 11,000円 | 0.5~10%※ |
<利用例>
モバイルSuicaにてモバイルSuicaグリーン券を購入した場合、VIEWプラス8%+えきねっと2%=合計10%となります
※事前にJRE POINTへの会員登録およびSuicaの登録、モバイルSuica会員登録が必要です
ビューカード ゴールドはクレジットカード機能とSuica機能が一体化したゴールドカード。
普段からSuicaをよく利用する方は持っておくとポイント還元率が高くなるクレジットカードです。
新幹線ユーザーならお得に活用できるカード
えきねっとの新幹線eチケットを購入・利用すると、ポイントが最大10%還元となります。
ビューカード ゴールドの年会費が11,000円(税込)のため、1年間に東京~金沢を新幹線eチケットで4往復すると、年会費を上回るポイント獲得することができお得です。
また、東京駅構内にある専用のビューゴールドラウンジを利用することができるため、東京駅をよく利用する方は持っておくと便利なクレジットカードです。
職業別クレジットカードの人気ランキング
学生や専業主婦など職業別のクレジットカード人気ランキングもご紹介します。
学生の場合は、はじめてクレジットカードを持つ人も多く、どのカードがいいのか迷うケースも多いでしょう。
学生限定のクレジットカードなら、コンビニなどでポイント還元率がアップしたり、なかには学割が適用されたりするカードもあります。
学生ならではのメリットが豊富なため、クレジットカードデビューにピッタリです。
専業主婦やパート・アルバイトの場合は、効率的にポイントを貯められたり柔軟な支払い方法が選べたりと、お得で管理がしやすいクレジットカードがおすすめです。
選び方 | おすすめカード | |
学生 | 学割やカフェなどでポイント還元率が高いカードを選ぶ | 学生におすすめのクレジットカード |
専業主婦 | 普段の買い物で特典が多いカードを選ぶ | 主婦・パート・アルバイトにおすすめのクレジットカード |
パート、アルバイト | ポイント還元率が高いカードを選ぶ |
学生に人気が高いクレジットカードランキング3選
学生でもクレジットカードを作ることはできます。
クレジットカードの中には学生用の特典が用意されているカードもあり、学生でも作りやすいと人気が高くなっています。
1位:JCBカードW
年会費無料×高いポイント還元率を実現した、WEB申し込み&39歳以下限定JCBプロパーカード。※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合
- 節約◎
- 買い物◎
- 初めて
初年度年会費 | 2年目~年会費 | 還元率 | 電子マネー等 |
無料 | 無料 | 1.0%~10.5% |
JCB CARD Wはポイント還元率が1%と高く、年会費も永年無料なので学生に特におすすめのクレジットカードです。
Amazonやスターバックスでの利用でさらにポイント還元率が上がるので、日常的に使うだけでポイントがザクザク貯まります。
2位:三井住友カード(NL)
三井住友カード(NL)はアプリ上のデジタルカードを最短10秒※1で発行できるなど、スマホ慣れした若い学生と相性の良いクレジットカードとして人気があります。
普段からよく利用するような対象のコンビニ・飲食店ではポイント還元率が最大7%※2になるなど、メインカードとしてとても優秀なクレジットカードになります。
※1 ※即時発行できない場合がございます。
※2 ポイント還元率最大7%に関してのご注意
※スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※通常のポイントを含みます。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
3位:楽天カード
年会費無料、買い物する度ポイントがどんどん貯まって使い道も無限大。 圧倒人気のオールマイティカード。
- 節約◎
- 電子マネー
- 買い物◎
- 初めて
初年度年会費 | 2年目~年会費 | 還元率 | 電子マネー等 |
無料 | 無料 | 1.00~3.00% |
楽天カードは社会人にも人気ですが、認知度の高さや独自審査による間口の広さから、学生でも簡単に作ることができます。
ポイントも貯まりやすく日常使いにも便利なため、初めてのクレジットカードを楽天カードにする学生も多くいます。
アルバイト・パート・専業主婦にも人気のクレジットカード3選
収入が比較的少ないアルバイトやパートの専業主婦でも発行できるクレジットカードもあります。
発行のしやすさだけでなく、普段の買い物でのポイント還元率が高いかどうかという点も気にかけてクレジットカードを作る方が多いようです。
1位:楽天カード
年会費無料、買い物する度ポイントがどんどん貯まって使い道も無限大。 圧倒人気のオールマイティカード。
- 節約◎
- 電子マネー
- 買い物◎
- 初めて
初年度年会費 | 2年目~年会費 | 還元率 | 電子マネー等 |
無料 | 無料 | 1.00~3.00% |
楽天カードはどの年代層にも広く認知度があり、付帯サービスや還元率の高さから、誰でも使いやすいクレジットカードになっています。
特に主婦の方で楽天市場を利用したり、楽天モバイルを利用したりと、楽天経済圏で生活している方にはお得なクレジットカードです。
2位:イオンカードセレクト
銀行キャッシュカードとクレジットカード、電子マネーWAONが一枚に。あらゆるシーンでオトクなカード。
- 節約◎
- 電子マネー
- 買い物◎
初年度年会費 | 2年目~年会費 | 還元率 | 電子マネー等 |
無料 | 無料 | 0.5~1% |
イオングループの店舗をよく利用する方におすすめのクレジットカードはイオンカードセレクトです。
イオングループでのWAON POINT付与率が常時2倍になっており、毎月20・30日の「お客さま感謝デー」では代金が5%OFFになることが主婦の方には嬉しいサービスとなっています。
さらに2024年10月1日(火)~12月8日(日)までに入会した方限定で、カード発行後1カ月間まいにち対象のイオンモール専門店でご請求時に5%OFFになるキャンペーン実施中!
イオンシネマでも割引料金で映画を見ることができるため、近くにイオンがあるという方は持っておいて損のないクレジットカードでしょう。
3位:PayPayカード
PayPayを利用している人、ヤフオクやYahoo!ショッピングを利用する人は必携と言えるクレジットカード。
- 節約◎
- 電子マネー
- 買い物
- 初めて◎
初年度年会費 | 2年目~年会費 | 還元率 | 電子マネー等 |
0円 | 0円 | 1~5% | なし |
日常からPayPayでの支払いをよく利用する方にとってはお得なPayPayカード。
クレジットカードの利用金額応じてPayPayポイントが貯まる上、PayPayカードを持っていればチャージ不要でPayPayでの支払いができます。
通常還元率は低く、特典もあまり充実したカードではないので、クレジットカードはあまり使わないけれど、PayPay払いを主に使う方が持っておくと便利なカードです。
年代別のおすすめ人気クレジットカード
20代~60代、それぞれの年代で人気のクレジットカードもご紹介していきます。
例えば、20代の場合は初めてクレジットカードを持つ人が多く、キャッシュレス決済に対応しているなど利便性が高いカードが人気です。
一方、50代以上になると仕事が落ち着きゴルフなどの趣味に力を入れる人が多いことから、充実したコンシェルジュサービスや補償を求める傾向があります。
年代 | クレジットカードの選び方 | おすすめのクレジットカード |
20代 | ・ポイント還元率が高い ・年会費無料 ・オンラインショッピングやキャッシュレス決済に強い |
・JCBカードW ・三井住友カード(NL) ・楽天カード |
30代 | ・家族カードやETCカードが発行しやすい ・旅行保険などの付帯サービスが充実している |
・JCBカードW ・三井住友カード(NL) ・セゾンカードデジタル |
40代 | ・旅行やビジネスに使える特典が手厚い(空港ラウンジサービスなど) ・ステータス性が高い |
・三井住友カード ゴールド(NL) ・ANA ワイドゴールドカード |
50代 | ・コンシェルジュサービスが手厚い ・旅行保険が充実 |
・JCBプラチナ ・三井住友カード プラチナ |
クレジットカードを選ぶ際は、自分のライフスタイルを考慮しておくことも大切です。 年代ごとでおすすめのクレジットカードを比較し、最強の1枚を見つけましょう。
20代の方は年会費が無料であることや、オンラインショッピングでポイント還元率が高くなるクレジットカードを選ぶと良いでしょう。
年代が上がるにつれて、ゴールドカード、プラチナカードとどんどんステータス上位のクレジットカードがおすすめになってきます。
目的別おすすめクレジットカード
「マイルを貯めたい」「デザインがカッコイイ」など、クレジットカードの目的別でのクレジットカードもご紹介します。
下記に、代表的なクレジットカードの利用目的を整理してみました。それぞれの目的にマッチした選び方もまとめていますので、クレジットカード選びの参考にしてください。
目的 | 選び方 | おすすめのクレジットカード |
審査難易度が低いカードを探している | ・学生や専業主婦でも申し込めるカードを探す ・当日発行可能なカードを選ぶ |
・楽天カード ・エポスカード |
ステータスが高いカードがいい | ・ゴールドカードやプラチナカードから選ぶ | ・三井住友カード ゴールド(NL) ・dカードGOLD |
JALマイル還元率が高いカードがいい | ・JALと連携しているカードを選ぶ | ・JALカード 普通カード ・セゾンアメックスカード |
ANAマイル還元率が高いカードがいい | ・ANAと連携しているカードを選ぶ | ・ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード) ・ANA ワイドゴールドカード |
ポイント還元が高いカードを探している | ・指定店舗で交換レートが高いカードを選ぶ(スターバックスで10%還元など) | ・三井住友カード(NL) ・JCBカードW |
デザインがかっこいいクレジットカードがいい | ・ナンバーレスカードやブラック色のカードを選ぶ | ・JCB CARD W ・オリコカード THE POINT |
女性にモテるクレジットカードを探している | ・スタイリッシュなカード ・コンシェルジュサービスが使えるカードを選ぶ |
・JCBカードW ・Orico Card THE PLATINUM |
クレジットカード初心者によくある質問をわかりやすく解説!
クレジットカード初心者によくある質問や不安点についても、わかりやすく解説していきたいと思います。
「審査に通りやすいカードはあるの?」「専業主婦でも入会できる?」など、審査にまつわる不安に対しても詳しく解説します。
クレジットカード選びがはじめてだと、「カードの種類が多すぎて選べない」「年会費とポイント還元率どっちを比較すべき?」など、究極の1枚を絞るのが難しいかもしれません。
クレジットカード選びで悩んでいるなら、さまざまな比較方法も覚えておくといいでしょう。
ポイント還元率が高いカードと年会費無料のカードならどちらがお得ですか?
クレジットカードの利用頻度が少ない場合は、年会費無料のクレジットカードがお得。利用頻度が多い場合は、ポイント還元率が高いクレジットカードがお得です。
たとえば、下記の2パターンで比較すると、それぞれどちらがお得かがわかります。
それぞれのカードで「毎月10万円カード決済した場合」と「毎月3万円カード決済した場合」とで、年間の収支(ポイント還元ー年会費)がどうなるか比較してみました。
- パターンA……×年会費が高い(※年会費11,000円) 〇ポイント還元率は1.5%(1P=1円相当)
- パターンB……〇年会費無料 ×ポイント還元率は0.3%(P=1円相当)
【パターンA……×年会費が高い(※年会費11,000円) 〇ポイント還元率は1.5%(1P=1円相当)】
年間獲得ポイント数 (円換算) |
年間の収支 (ポイント還元ー年会費) |
|
月10万円カード決済した場合 | 18,000円分 (100,000円×1.5%×12ヶ月) |
+7,000円 (ポイント還元18,000円分ー年会費11,000円) |
月3万円カード決済した場合 | 5,400円分 (30,000円×1.5%×12ヶ月) |
▲5,600円 (ポイント還元5,400円分ー年会費11,000円) |
毎月10万円をカード決済すると、年会費を11,000円払ってもポイント還元が18,000円分あるため、年間収支では7,000円のプラスになることがわかります。
一方、毎月3万円しかカードを使わない場合だと、年会費を11,000円払ってもポイント還元は5,400円分しかないため、年間収支では5,600円のマイナスになることがわかります。
【パターンB……年会費無料、ポイント還元率は0.3%(1P=1円相当)】
年間獲得ポイント数 (円換算) |
年間の収支 (ポイント還元ー年会費) |
|
月10万円カード決済した場合 | 3,600円分 (100,000円×0.3%×12ヶ月) |
+3,600円 (ポイント還元3,600円分ー年会費0円) |
月3万円カード決済した場合 | 1,080円分 (30,000円×0.3%×12ヶ月) |
+1,080円 (ポイント還元1,080円分ー年会費0円) |
ポイント還元率が高いクレジットカードは、使えば使うほどお得です。
しかし、年会費が発生するカードでカード利用が少なくポイント還元も少ないと、年間収支がマイナスとなる可能性があります。
一方、年会費無料のカードは、カードを使っても使わなくても、年間収支は必ずプラスになります。
クレジットカード初心者の方や「どれくらいカードを使うかわからない」という人は、コストを抑えられる年会費無料のカードからはじめてみましょう。
専業主婦でも入会できるクレジットカードはありますか?
クレジットカードは専業主婦でも入会可能です。
専業主婦がクレジットカードに申し込んだ場合は、一般的に配偶者や世帯の年収で審査がおこなわれ、収入証明書類も不要です。
ゴールドグレード以上になると「本人に安定収入があること」を必須条件としているケースが多いですが、一般カードなら専業主婦でも申し込みやすいです。
専業主婦でも申し込めるクレジットカード | |
イオンカードセレクト | 専業主婦、年金受給者も申込可能 (本人に収入がない場合はキャッシング機能の付与はできない) |
楽天カード | 18歳以上であれば専業主婦でも申込可能 (本人に収入がない場合はキャッシング機能の付与はできない) |
三井住友カード(NL) | 高校生を除く18歳以上であれば専業主婦でも申込可能 (本人に収入がない場合はキャッシング機能の付与はできない) |
エポスカード | 専業主婦でも申込可能 (マルイでの即日発行も可能 ※利用限定条件あり) |
オリコカード | 18歳以上であれば専業主婦でも申込可能 (本人に収入がない場合はキャッシング機能の付与はできない) |
専業主婦が申し込めるカードは多いですが、虚偽の申告には注意しましょう。
クレジットカードの申込時に、働いていないのに「パート勤めである」と申告したり、配偶者の年収を通常よりも多く申告したりすると絶対にバレます。
虚偽の申告がバレると、契約途中でも強制解約を求められ、残債を一括で支払うように求められる恐れがあります。
専業主婦の人は、「働いていないから」と諦めず、正しい内容でクレジットカードへ申し込んでみましょう。
【三井住友カード利用規約】
第23条(会員資格の取消)
1.当社は、会員が次のいずれかに該当した場合、その他当社において会員として不適格と認めた場合は、通知・催告等をせずに会員資格を取消すことができるものとします。
(1)カード、ローン等の申込に際し、氏名、住所、勤務先、年収、家族構成等、会員の特定、信用状況の判断に係る事実について虚偽の申告をした場合
審査に通りやすいクレジットカードを知りたいです
審査に通りやすいクレジットカードはありませんが、審査が不安な人は一般カードに申し込んで「利用限度額を30万円以下」にするのがおすすめです。
申込時に利用限度額を希望できるなら、審査ハードルを下げられる可能性が高い”30万円以下の限度額”を希望しましょう。限度額が30万円以下のクレジットカードは、法律(包括クレジットに関する例外措置)により簡易審査で発行可能です。
【包括クレジットに関する例外措置】
限度額が30万円以下のクレジットカードを発行するとき。過剰な債務や延滞などを確認する簡易な審査で発行可能とする。
ちなみに、クレジットカードには、一般カード < ゴールドカード < プラチナカード < ブラックカードと、主に4種類のグレードがあり、左から順にグレードが高くなります。
高グレードのクレジットカードは手厚いサービスや高い利用限度額が設定される一方で、審査基準は厳しいです。なかには「35歳以上限定で安定収入があること」など、厳しい申込条件が設定されている場合もあります。
審査が不安な人は、収入の少ないパートやアルバイト、専業主婦でも申し込める一般グレードのクレジットカードがおすすめです。
クレジットカード審査の流れ | |
①書類審査 | 消費者が申込書に記入した項目(氏名、住所、勤務先等)がチェックされる |
②確認業務 | 申込書に基づいて申込者へ以下の確認が行われる ・本人確認 ・申込意思の確認 ・在籍確認 |
③取引履歴の確認 | カード会社の自社データで、申込者との過去の取引状況をチェックする |
④信用情報機関の利用 | 信用情報機関を利用して、自社以外のクレジットの利用状況をチェックする |
参考:日本クレジット協会公式サイト「クレジット会社の審査 | クレジットの利用 | 消費者のみなさまへ」
クレジットカードで最強の究極の一枚を選ぶならどれがオススメですか?
最強で究極のクレジットカードは、ライフスタイルやニーズによって異なるため、下記のポイントを参考に比較しましょう。
ニーズ | おすすめのクレジットカード |
コストを抑えたい | ・年会費無料のクレジットカード |
すぐに使いたい | ・デジタルに対応しているのクレジットカード |
手軽に使いたい | ・ポイントが使いやすいクレジットカード ・デジタルに対応しているクレジットカード |
お得に使いたい | ・ポイント還元率が高いクレジットカード ・優待特典が充実しているクレジットカード |
旅行時に使用したい | ・保険が手厚いクレジットカード |
各クレジットカードによって提供するサービスが異なるため、最強のクレジットカードを見つけるには「ポイント還元率が高いカードに絞る」など、入会目的を明確にしておくことが大切です。
おすすめクレジットカードのアンケート調査内容とランキング根拠
当サイト「ファイナンシャルプラス」は定量調査会社を通じてインターネットのアンケートサイト等を利用し、延べ3,000名以上の方にクレジットカードの利用動向を調査するアンケートを実施しました。
2018年から2024年に至るまで定期的にアンケートを取っており、3,000人以上のクレジットカードユーザーから集めた最新データを公開しています。
また、ユーザーから回収したアンケート結果や編集部でクレジットカードのステータスを比較した総合点を算出し、本記事のランキング結果としています。
クレジットカードに関するアンケートの実施内容
アンケート調査方法 | インターネットによる定量調査 (20歳以上の不特定多数が回答可能な方法による) |
---|---|
利用サイト | クラウドワークス |
アンケート実施期間 | 2018年6月1日~現在 |
回答者数 | 3,246名 |
有効回答数(カード数) | 5,234件 |
設問内容 |
(☆…複数のカードを選択した場合はそれぞれ回答) |
回答者情報 | 性別/年齢/職業(選択形式)/年収(選択形式) |
メインで利用しているクレジットカード
クレジットカード名 | 割合 |
楽天カード | 34.0% |
JCBカード | 4.7% |
イオンカード | 4.0% |
三井住友カード | 4.0% |
PayPayカード | 3.3% |
エポスカード | 3.2% |
dカード | 1.3% |
au PAYカード | 1.9% |
その他 | 43.6% |
普段からよくクレジットカードを使いますか?
回答 | 割合 |
はい | 84% |
いいえ | 16% |
8割以上の方が「普段からよくクレジットカードを使う」と回答しました。
最近は「Apple Pay」や「 Google Pay™ 」などのスマホ決済に登録するケースも増え、以前よりクレジットカードが使いやすい環境になっています。
クレジットカードは何枚持っていますか?
回答 | 割合 |
持っていない(0枚) | 6% |
1枚 | 24% |
2枚 | 33% |
3枚 | 22% |
4枚 | 6% |
5枚以上 | 9% |
一番多いのは2枚と回答した方でした。メインとサブでクレジットカードを分けているケースが多く存在します。
1枚に絞っている利用している方は2番目に多いという結果になりました。
複数枚のクレジットカードを使い分けていますか?
回答 | 割合 |
はい | 61% |
いいえ | 39% |
約2/3の方が複数枚のクレジットカードを使い分けていました。
前質問の「クレジットカードは何枚持っていますか?」と数字がやや合いませんが、複数枚持っていても実際に使っているのは1枚のみ、という方もいることが読み取れます。
あなたがクレジットカードを選ぶ基準はなんですか?(複数回答可)
回答 | 割合 |
ポイント還元率 | 42% |
年会費の安さ | 33% |
見た目 | 3% |
ステータス性 | 5% |
特典の充実度 | 14% |
その他(自由回答) | 3% |
1位:ポイント還元率、2位:年会費の安さ、3位:特典の充実度、という結果になりました。
維持費はなるべく安く抑えつつ、お得にクレジットカードを使いたい、というニーズが強くなっています。
・使える店舗(数の多さなど)
・ポイントの利便性(使い道や交換先など)
・セキュリティ面
おすすめクレジットカードのまとめ
最強のクレジットカードを見つけるには、下記の5つのポイントを覚えておきましょう。
- クレジットカードを選ぶときは、カードの利用頻度や目的を明確にする
- 初めてクレジットカードを選ぶなら、年会費無料のカードがおすすめ
- 利用頻度が多いなら、ポイント還元率が高いクレジットカードを選ぶ。ただしポイント交換時のレートはよく確認しておく
- クレジットカードの申し込みでは、虚偽の申告をしない
クレジットカードは、現金払いと比較して「ポイント還元を受けられる」「保険が無料で付いてくる」など、さまざまなメリットがあります。
最強のクレジットカードを見つけるためには「カードの管理コストを抑える」「ポイントを貯める」明確な条件を1~2つ決めておくといいでしょう。
年会費無料×高いポイント還元率を実現した、WEB申し込み&39歳以下限定JCBプロパーカード。※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合
- 節約◎
- 買い物◎
- 初めて
初年度年会費 | 2年目~年会費 | 還元率 | 電子マネー等 |
無料 | 無料 | 1.0%~10.5% |