楽天カードはAmazonでもお得に使える?ポイント還元率などを他カードと徹底比較

この記事はPRを含みます

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品のご紹介を行なっております。
当サイトを経由しサービスの申し込みや商品の購入があった場合には、提供企業から報酬を受け取る場合がありますが、これは当サイト内の各サービスの紹介や評価、ランキング等に影響を及びすものではありません。

圧倒的人気を誇るクレジットカード「楽天カード」。

2,000人アンケートによる人気ランキングでも断トツの1位でした。

楽天カード&楽天市場の驚異的なポイント還元率は周知の事実ですが、Amazonではどうなのか気になりますよね。

先に結論をまとめると次のとおり。

  • 楽天カードはAmazonで使えるが還元率は1.0%
  • 楽天ポイントはAmazonギフトに交換不可(Edy経由で消化できなくもない)
  • Amazonユーザーは2.0%以上になるJCB CARD Wがお得(ポイントもAmazon利用可)
  • 楽天市場も使うなら楽天カード+Amazon向けカードの二枚持ちがオススメ

この記事を読めば、楽天カードを持って楽天経済圏に集中するか、はたまたAmazonでもポイント高還元率を実現しておくか、判断のキッカケになるでしょう。

楽天カードはAmazonでもお得に使えるの?

通常1.0%、楽天市場では常時3.0%以上の超高還元率を誇る楽天カード。

楽天カードにもいろいろ種類はありますが、このページでは便宜上、最もポピュラーな「楽天カード(一般)」に統一します。

まずは前提知識として、楽天カードの概要と主なメリット&デメリットをさらっと確認しておきましょう。

楽天カードの基本情報

楽天カード

楽天カード

VISAカードマスターカードJCBカードAMEXカード

年会費無料、買い物する度ポイントがどんどん貯まって使い道も無限大。 圧倒人気のオールマイティカード。

  • 節約◎
  • 電子マネー
  • 買い物◎
  • 初めて
初年度年会費 2年目~年会費 還元率 電子マネー等
無料 無料 1.00~3.00% google-pay apple-payedy
こんな人におすすめ!
年会費無料の高還元率カードがほしい人
楽天市場をよく利用する人
初めてクレジットカードを作る人
国際ブランドを選びたい人
メリットデメリット
通常1.0%、楽天市場で3.0%の高いポイント還元率
年会費無料で海外旅行保険も利用付帯
学生や主婦、フリーターでも可能性十分
身分証明書要らずで簡単ネット申し込み
Edy搭載、Apple Pay利用可とキャッシュレスにも◎
国際ブランドもデザインも豊富
ANAマイルを貯めたい人にもそれなりに○
ポイントは楽天市場や楽天ペイで使えるので、交換できるアイテムは実質無限大
ETCカードは年会費が500円+税(無料にする方法も)
所有者が多いのでステータスは低い
審査結果は最短即日だが、届くまでは一週間程度
Amazon派はJCB CARD W等の方がお得
楽天からのメルマガが多い(解除可能)
期間限定ポイントは慣れが必要(楽天ペイで消化も◎)
楽天市場で月9,000円以上使う人は楽天ゴールドカードの方がお得

楽天カードってAmazonで使えるの?

そもそも、「楽天カードって競合のAmazonでも使えるの?」と思う人もいるかもしれません。

Amazonで使えるクレジットカードの国際ブランドは次のとおり。

    • VISA
    • MasterCard
    • JCB
    • アメリカン・エキスプレス
    • ダイナースクラブ
    • 銀聯

一方、楽天カードで選べる国際ブランドは上記の「ダイナースクラブ」を除く5種類。つまり、どの国際ブランドを選んでも楽天カードはAmazonで問題なく利用可能です。

もちろんAmazonプライム会員年会費の引き落とし等にも使えますよ。

Amazonへ楽天カードを登録する方法

Amazonのアカウントは複数枚のクレジットカードやデビットカードを保存しておくことができます。

あらかじめ登録しておくことで、Amazonでの買い物はもちろん、Amazon Payを導入している通販サイトでもスムーズにカード決済が可能ですよ!

手順は次のとおり。

▼①Amazonで購入するものが決まったら、レジに進みましょう。

Amazonに楽天カードを登録する手順その1

▼②届け先の入力画面になるので、住所を選択しましょう。(ちなみにAmazonは住所も複数登録できます)

Amazonに楽天カードを登録する手順その2

▼③配送オプションを選択、「次に進む」を選択します。

Amazonに楽天カードを登録する手順その3

▼④支払い方法の選択で「新しいお支払い方法を追加」を選択します。

Amazonに楽天カードを登録する手順その4

▼⑤クレジットカードやデビットカード情報を登録します。楽天カードももちろん登録できます。

Amazonに楽天カードを登録する手順その5
レジ以外でも登録可
特に買うものがない場合は、次の手順で同様に楽天カードをAmazonアカウントに登録できます。

  1. Amazonにログインする
  2. メニューから「アカウント」を選択
  3. 「お支払い方法の管理」を選択
  4. 以降、上記の④からと同様の流れ

楽天カードはAmazonでも還元率1.0%

楽天カードはAmazonでは1.0%、通常時のポイント還元率です。Amazon側では一部商品を除きポイントはあまり貯まらないので、純粋に1.0%と考えていいでしょう。

ポイント還元率0.5%のクレジットカードも多いので、優秀と言える水準ではあります。

ただ、Amazonに限って言えばそれ以上のポイント還元率になるクレジットカードも存在します。(くわしくは次項「Amazonでポイント高還元のクレカと楽天カードを比較」でご紹介します)

楽天ポイントをAmazonで使う方法は?

クレジットカードのポイントはカード会社によって異なり、その交換先もさまざまです。

楽天カードで貯まるのは共通ポイントの中でも代表的な楽天ポイント。使い道は次のとおり。

    • 楽天市場でそのまま使える
    • 楽天ペイで多くの実店舗で支払いに使える
    • 電子マネー「Edy」にチャージできる
    • 楽天カードの支払いに充当できる
    • ANAマイルに交換できる(50P→25マイル)

楽天市場ではあらゆる商品があり、楽天ペイやEdyもコンビニなどさまざまな店舗で使えるので、実質的には交換先は無限大。非常に便利なポイントプログラムです。

ただし、楽天ポイント→Amazonギフト券への交換は不可です。

Edy経由ならポイントをAmazon利用可?

実はAmazonでは電子マネー払いもでき、その中には楽天Edyも含まれます。

楽天Edyのロゴ

やや遠回りではあるものの、楽天ポイントをEdyチャージに充てることで、実質的に楽天ポイントをAmazonで使う方法が二つあります。

  1. Edy+iPhone+非接触ICカードリーダー「パソリ
  2. Edy+おサイフケータイ(Androidスマホ)

一つめの方法はパソリという端末購入からなので、楽天ポイントをAmazon利用するためだけに…というのは非現実的ですね。

二つめはおサイフケータイ搭載のスマホを持っていれば実現可能です。

ポイント→Amazon利用できるクレカ
Amazonギフト券への交換、Amazonで決済利用できる電子マネーへの交換など、クレジットカードのポイントをAmazonで使う方法はいくつかあります。

くわしくは以下の記事をご覧ください。

Amazonでポイント高還元のクレカと楽天カードを比較

「楽天カードはとにかくポイントが貯まると聞いているけど、Amazon派なんだよなぁ…」という人も多いはず。

実際のところ、Amazonでの買い物で楽天カード以上にポイントが貯まりやすいクレジットカードはいくつか存在します。

Amazonでポイント高還元率を実現できる代表的な4枚のクレジットカードと楽天カードを比較してみましょう。

Amazonでポイント高還元率のカード2種

Amazonでポイント還元率が2.0%に届く代表的なクレジットカードは以下の4枚。

年会費 Amazonでの還元率 プライム会員権 その他店舗の優待 ポイントの使い道
JCBカードW 無料 2.0%~ なし
オリコカードザポイント 無料 2.0%~ なし

JCBカードWとオリコカードザポイントは年会費無料で通常1.0%、Amazonでも2.0%以上を誇る優秀な高還元率クレカです。

一方、Amazon公式クレジットカードの二種を選ぶメリットは次のとおり。

    • ポイントがAmazonアカウントに直接貯まる
    • モールを経由しなくてもAmazonで高還元(オリコカードザポイントはオリコモール経由が必要)

「決済もポイントもAmazonでしか使わない!」と割り切るなら選択肢に入りますが、このページでは楽天カードと特性が似ているJCBカードWとオリコカードザポイントをピックアップして比較してみましょう。

オリコカードザポイント

Orico Card THE POINT

Orico Card THE POINT

VISAカードマスターカード

年会費無料でAmazonにも◎。サービスよりもポイント還元率に強みのある、iDとQUICPayをダブル搭載した稀有な一枚。

  • 節約◎
  • 電子マネー
  • 買い物◎
初年度年会費 2年目~年会費 還元率 電子マネー等
無料 無料 1.50~2.50% quicpayiD
こんな人におすすめ!
  • Amazonをよく利用する
  • 年会費無料の高還元率カードがほしい
  • QUICPayやiDを使いたい
  • ポイントの使い道が多い方がいい
  • メリットデメリット
  • 通常1.0%の高いポイント還元率
  • Amazon等の大手ECサイトで2.0%以上も
  • 数多くの共通ポイント、JALやANAマイル、Amazonギフト券など交換先が多種多様
  • iDとQUICPayを両方搭載する稀有な一枚
  • Apple PayやGoogle Pay、楽天ペイも利用可
  • ETCカードや家族カードを無料で発行可
  • 審査基準が比較的やさしい(学生や主婦も可)
  • 券面がブラックで高級感がある
  • 還元率アップ対象の実店舗はない
  • ポイント有効期限が1年と短い
  • 旅行保険は付帯されない
  • ポイントアップの通販はオリコモール経由が必要(面倒な場合はJCBカードWが◎)
  • Amazonより楽天派は楽天カードの方がお得
  • JCBカードW

    JCB CARD W

    JCB CARD W

    JCBカード

    年会費無料×高いポイント還元率を実現した、WEB申し込み&39歳以下限定JCBプロパーカード。※最大還元率はJCB PREMO(もしくはnanacoポイント)に交換した場合

    • 節約◎
    • 買い物◎
    • 初めて
    初年度年会費 2年目~年会費 還元率 電子マネー等
    無料 無料 1.0%~10.5% QUICPay
    こんな人におすすめ!
  • お得カードを持ちたい39歳以下の人
  • Amazonをよく利用する
  • QUICPayやApple Payも使いたい
  • セブンイレブンによく行く
  • メリットデメリット
  • プロパーながら通常ポイント還元率1.0%
  • Amazonやセブンイレブンなど多くのシーンで2.0%以上の超高還元率
  • 年会費無料なのに海外旅行保険が付帯(利用付帯)
  • ETCカードや家族カードも無料
  • 男女ともに定評のあるデザイン
  • 女性向けの特典や保険を追加できる「JCBカードW PLUS L」も
  • QUICPayと相性抜群、Apple Payなども利用可
  • 申し込みは39歳以下&WEB限定
  • 利用明細はWEBやアプリのみ
  • ANA、JAL両マイルに交換できるがレートは少し低め
  • VISAやMasterCardと比べると海外では使えない地域も
  • 敷居は低めなのでステータスは高くない
  • 基本情報で比較

    楽天カードオリコカードザポイントJCB CARD Wの3枚に共通する基本的な部分は次のとおりです。

      • 年会費無料
      • 通常ポイント還元率1.0%
      • ETCカード/家族カード追加発行可(※)

    ※…楽天カードのみETCカードが有料(解説記事はこちら

    この3枚で異なる基本的な機能は次のようなものがあります。

    国際ブランド 電子マネー搭載 海外旅行保険
    card
    楽天カード
    VISA
    MasterCard
    JCB
    American Express
    Edy 付帯
    card
    Orico Card THE POINT
    MasterCard
    JCB
    QUICPay
    iD
    なし
    card
    JCB CARD W
    JCB QUICPay
    iD
    付帯

    Amazonや楽天市場などでの還元率を比較

    次は、Amazon&楽天市場それぞれでのポイント還元率を比較してみましょう。

    Amazonでの
    ポイント還元率
    楽天市場での
    ポイント還元率
    card
    楽天カード
    1.0% 3.0%~
    card
    Orico Card THE POINT
    2.0%~3.0%
    (※1)
    2.0%
    (※3)
    card
    JCB CARD W
    2.0%~3.0%
    (※2)
    2.0%
    (※3)
    1…入会半年間はポイント2倍で3.0%
    2…入会3カ月間はポイント2倍で3.0%
    3…さらに楽天市場側でのポイントも加算される

    Amazonでは楽天カード以外の二枚がかなりお得であることがわかりますね。

    オリコカードザポイントやJCB CARD Wは楽天市場でもクレジットカードのポイント+楽天ポイントが貯まるので、実質2.0%+SPU倍率となります。

    ただ、楽天市場アプリでの倍率アップやさまざまなキャンペーンを鑑みると、楽天市場で楽天カードに勝るクレジットカードは存在しませんね。

    ポイント→Amazon利用で比較

    クレジットカードの利用で貯まったポイントのAmazon利用可否で比較すると次のようになります。

    貯まるポイント Amazonでの
    ポイント利用法
    card
    楽天カード
    楽天スーパーポイント Edyへ交換+おサイフケータイ
    (100%)
    card
    Orico Card THE POINT
    オリコポイント Amazonギフト券への交換
    (100%)
    card
    JCB CARD W
    OkiDokiポイント JCB PREMOへ交換
    (100%)

    OkiDokiポイントに関しては、Amazonで使う方法が二つあります。

      • 「Amazonパートナーポイントプログラム」で直接利用(1P=3.5円分)
      • JCB PREMOカードに交換してAmazonで決済(1P=5円分)

    若干の手間はあるものの、後者の方がお得にAmazonでポイントを使えますね。

    楽天とAmazonを併用する場合のポイントシミュレーション

    結局のところ、楽天市場とAmazonを併用する場合、楽天カードとオリコカードザポイントやJCB CARD Wではどちらがお得でしょうか?

    楽天市場とAmazon、そして日常使いのコンビニでの獲得ポイントをシミュレーションしてみましょう。

    やや強引ですが、コンビニでは以下のような状況を想定します。

      • 楽天カード:楽天ペイとの併用で1.5%
      • オリコカードザポイント:1.0%
      • JCB CARD W:セブンイレブンで2.0%

    楽天市場とAmazonで1:1利用の場合

    まずは楽天市場とAmazon、そしてコンビニで月1万円ずつ使った場合の年間獲得ポイントの概算です。

    楽天市場
    月1万円×12ヶ月
    Amazon
    月1万円×12ヶ月
    コンビニ
    月1万円×12ヶ月
    獲得ポイント
    合計
    card
    楽天カード
    3,600 1,200 1,800 6,600
    card
    Orico Card THE POINT
    2,400 2,400 1,200 6,000
    card
    JCB CARD W
    2,400 2,400 2,400 7,200

    楽天市場とAmazonで2:1利用の場合

    次にAmazonより楽天市場の方が2倍使うかな…というケース。楽天市場で月2万円、Amazonとコンビニで1万円ずつ使った場合の年間獲得ポイントの概算です。

    楽天市場
    月2万円×12ヶ月
    Amazon
    月1万円×12ヶ月
    コンビニ
    月1万円×12ヶ月
    獲得ポイント
    合計
    card
    楽天カード
    7,200 1,200 1,800 10,200
    card
    Orico Card THE POINT
    4,800 2,400 1,200 8,400
    card
    JCB CARD W
    4,800 2,400 2,400 9,600

    楽天市場とAmazonで1:2利用の場合

    今度は反対に、Amazonで月2万円、楽天市場とコンビニで1万円ずつ使った場合の年間獲得ポイントの概算。

    楽天市場
    月2万円×12ヶ月
    Amazon
    月1万円×12ヶ月
    コンビニ
    月1万円×12ヶ月
    獲得ポイント
    合計
    card
    楽天カード
    3600 2400 1800 7800
    card
    Orico Card THE POINT
    2400 4800 1200 8400
    card
    JCB CARD W
    2400 4800 2400 9600

    楽天カード+Amazon用の両方持ちが最適解?

    楽天カードはさまざまなキャンペーンによって、実際には数値以上に貯まりやすいことは間違いありません。

    ただ、「Amazonもよく使うんだよなぁ…」という人はオリコカードザポイントJCB CARD Wも併せ持ちするのもオススメです。

    いずれも年会費無料なので、持っておいても経済的な負担はゼロですからね。

    買うものによって使い分ける

    商品によっては、楽天市場とAmazonでそもそもの値段が異なることもしばしばあります。

    獲得ポイント以上の差があることも珍しくないので、お得さを最大化するなら次のような考え方がベター。

    1. 買う商品を見つける
    2. 楽天市場とAmazonで値段を比べる
    3. 楽天市場が安ければ楽天カードで決済(3.0%以上)
    4. Amazonが安ければJCB CARD Wやオリコカードザポイントで決済(2.0%~)

    このようにすればネット通販をかなりお得に、ポイントも良いとこ獲りができるでしょう。

    Amazon用カードの選び方は?

    Amazon用のクレジットカードの選び方は、次のような基準がおすすめです。

      • 39歳以下&セブンイレブンやスタバをよく使う→JCB CARD W

    くわしくは下記記事もご覧ください。

    Amazonで楽天カードを使うデメリットは?

    Amazonでも楽天カードを利用することはできますが、前述のように
    Amazonを使うのであれば、JCB CARDのほうが若干有利
    と言えます。

    カテゴリはAmazonデバイスやAmazon Fashionなど一部に限定されていますが、JCB系列のカードを使ってOki Dokiランドを経由して、Amazonでそれらのカテゴリの商品を購入すると、ボーナスポイントも付与されるシステムになっているため、より高いポイント還元が狙えます。

    また、楽天のMastercardブランドでは、ポイント還元率が1%から0.2%にまで減少したため、Amazonを利用するのはかなりおすすめできない状況になっています。

    楽天カードの場合、1会員につき2枚までカードを発行できるため、もし発行できる枚数に空きがある場合は、JCBやVISAなど別ブランドのカードを発行して対策も可能ですが、手間になるという点では、デメリットと感じてしまう方もいるかもしれません。

    お買い物の際にはAmazonと楽天市場をじっくり見比べるという方や楽天市場も頻繁に使うという方は、楽天カードのみでもあまり問題はありませんが、Amazonと楽天市場両方とも使うという場合は、やはりJCB CARDやオリコカードも持っておくのがベストです。

    まとめ

    このページでは「楽天カードはAmazonでお得なのか?」ということに焦点を当て、他クレジットカードとの比較等をまとめました。

    最後にもう一度要点をおさらいしておきましょう。

      • 楽天カードは国際ブランド問わずAmazonで利用できる
      • 楽天カードはAmazonでは1.0%のポイント還元率
      • 楽天ポイントをAmazonで使う方法は「パソナorおサイフケータイ+Edy」のみ
      • Amazonも割と使う場合はJCB CARD Wやオリコカードザポイントなどの年会費無料カードの併せ持ちもおすすめ
      • 両カードとも、OkiDokiランドやオリコモール経由で楽天市場でも2.0%以上
      • JCB CARD WはAmazonやセブンイレブンで2.0%~、ポイントも1:1でAmazon利用可(JCB PREMOカード交換)
      • オリコカードザポイントはAmazonで2.0%~、ポイントはAmazonギフト券にも交換可

    楽天カードは確かに、楽天経済圏のサービスを利用すればするほどに、驚くほどポイントが貯まりやすいクレジットカードです。

    ただ、Amazonの安さや配送の便利さも捨てがたい…という人も多いでしょう。

    そんなときは「複数持ち」による使い分けでよりお得に、クレカ中級者になってみてはいかがでしょうか。

    Orico Card THE POINT

    Orico Card THE POINT

    VISAカードマスターカード

    年会費無料でAmazonにも◎。サービスよりもポイント還元率に強みのある、iDとQUICPayをダブル搭載した稀有な一枚。

    • 節約◎
    • 電子マネー
    • 買い物◎
    初年度年会費 2年目~年会費 還元率 電子マネー等
    無料 無料 1.50~2.50% quicpayiD
    こんな人におすすめ!
  • Amazonをよく利用する
  • 年会費無料の高還元率カードがほしい
  • QUICPayやiDを使いたい
  • ポイントの使い道が多い方がいい
  • メリットデメリット
  • 通常1.0%の高いポイント還元率
  • Amazon等の大手ECサイトで2.0%以上も
  • 数多くの共通ポイント、JALやANAマイル、Amazonギフト券など交換先が多種多様
  • iDとQUICPayを両方搭載する稀有な一枚
  • Apple PayやGoogle Pay、楽天ペイも利用可
  • ETCカードや家族カードを無料で発行可
  • 審査基準が比較的やさしい(学生や主婦も可)
  • 券面がブラックで高級感がある
  • 還元率アップ対象の実店舗はない
  • ポイント有効期限が1年と短い
  • 旅行保険は付帯されない
  • ポイントアップの通販はオリコモール経由が必要(面倒な場合はJCBカードWが◎)
  • Amazonより楽天派は楽天カードの方がお得
  • JCB CARD W

    JCB CARD W

    JCBカード

    年会費無料×高いポイント還元率を実現した、WEB申し込み&39歳以下限定JCBプロパーカード。※最大還元率はJCB PREMO(もしくはnanacoポイント)に交換した場合

    • 節約◎
    • 買い物◎
    • 初めて
    初年度年会費 2年目~年会費 還元率 電子マネー等
    無料 無料 1.0%~10.5% QUICPay
    こんな人におすすめ!
  • お得カードを持ちたい39歳以下の人
  • Amazonをよく利用する
  • QUICPayやApple Payも使いたい
  • セブンイレブンによく行く
  • メリットデメリット
  • プロパーながら通常ポイント還元率1.0%
  • Amazonやセブンイレブンなど多くのシーンで2.0%以上の超高還元率
  • 年会費無料なのに海外旅行保険が付帯(利用付帯)
  • ETCカードや家族カードも無料
  • 男女ともに定評のあるデザイン
  • 女性向けの特典や保険を追加できる「JCBカードW PLUS L」も
  • QUICPayと相性抜群、Apple Payなども利用可
  • 申し込みは39歳以下&WEB限定
  • 利用明細はWEBやアプリのみ
  • ANA、JAL両マイルに交換できるがレートは少し低め
  • VISAやMasterCardと比べると海外では使えない地域も
  • 敷居は低めなのでステータスは高くない
  • ・当サイトで紹介の内容は各商品やサービス等を提供する企業様の意見を代表するものではありません
    ・当サイトで紹介されている内容は各商品やサービス等の内容について何らかの保証をするものではありません
    ・当サイトの内容は各記事の作成日・更新日現在のものとなっております。それ以降に内容が変更されている場合がございます。最新の情報は各公式サイトにてご確認いただきますようお願いいたします
    ・当サイトで紹介されている内容は当社の意見であり、各企業等の意見を代表するものではありません
    ・当サイトで紹介されている意見は、その内容および商品・サービスについていかなる保証をするものではありません
    おすすめの記事