ファミリーマートではクレジットカードとファミマTカードを併用するべし!おすすめカード3選も紹介

この記事はPRを含みます

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品のご紹介を行なっております。
当サイトを経由しサービスの申し込みや商品の購入があった場合には、提供企業から報酬を受け取る場合がありますが、これは当サイト内の各サービスの紹介や評価、ランキング等に影響を及びすものではありません。

コンビニはどの時間帯でもやっている便利なお店。

ついつい高いとわかっていても、利用してしまいますよね。しかし、やはりコスパは悪く、毎月の無駄遣いに繋がることもあります。

そこで今回は、「ファミリーマート」を節約しながら利用する方法をご紹介

ファミリーマートをよく利用するという方は、毎月の節約の参考にしてみてください!

ファミリーマートではほとんどの決済方法が利用可能!

コンビニにはその経営店によって様々な決済方法を導入していますが、中でもファミリーマートはクレジットカード、電子マネー、バーコード決済と豊富な決済方法を用意

利用できない決済手段はない!といっても過言ではありません。

主要なクレジットカード・電子マネーはほとんど使える

ファミリーマートでは主要な国際ブランドは全て利用できます。

  1. VISA
  2. Mastercard
  3. JCB
  4. American Express
  5. Diners Club
  6. Union Pay(銀聯カード)
  7. 新韓カード
国際ブランドとは?
世界でクレジットカード決済ができるように決済システムを提供している会社のこと。
カード券面の右下に記載されているVISAやMastercardなどがこれに該当します。
お店はこれらの国際ブランドに加盟店手数料を支払うことでカード決済を導入できているわけです。

小売店では上記のうちの2~3つしか対応していない店舗も多い中、ファミリーマートでは5大国際ブランドは勿論のこと、銀聯(ぎんれん)カードやディスカバーカードも使えます。(中国中心に普及しているのが銀聯カード、米国中心に普及しているのがディスカバーカード)

さらに特徴的なのが、韓国で普及している新韓カードでも決済が可能という点。

大手コンビニでも対応しているのはファミマくらいで、韓国人観光客に対しての準備も万全です。

「このカードは使えません。」と断られて恥ずかしい思いをすることもありませんし、「現金を持たずにクレジットカード1枚だけ持ってきたのに払えない!」なんてこともなく安心です。

国際ブランドつきならプリペイドカードも利用可能

VISA、MasterCard、JCBなどの国際ブランド付きのプリペイドカードであれば、クレジットカードのようにファミリーマートで使うことが可能です。

プリペイドカードは利用者が事前に前払い(チャージ)することで残高がゼロになるまで支払いに使用できるカード。

15歳以上から作れるものが多く、審査もないためクレジットカードを所有できない人におすすめですよ。

10,000円未満の利用はサインレスで楽々

「コンビニでカード決済はなぁ…」と敬遠する理由のひとつとして、サインや暗証番号の入力が面倒という点も挙げられるでしょう。

しかしファミリーマートでは、お買い物代金が10,000円未満ならサインレス・暗証番号の入力なしでクレジットカード決済が可能です。

カード決済がサクサク利用できるなら、むしろ小銭を探す方が手間がかかるかもしれませんね。

MEMO
一部のクレジットカードは、買い物代金4,000円以上でレシートへのサインが必要となることがあります。サインする時はクレジットカード裏面と同様にサインしましょう。

また、10,000円以上の買い物は暗証番号の入力が必要です。

nanacoを除く電子マネーにも対応

ファミリーマートでは以下のように有名どころの電子マネーはnanacoをのぞいて全て利用可能

楽天Edy 200円=1ポイント
nanaco ×
WAON 200円=1ポイント
JALのマイル2倍
iD
QUICPay
Suica

そのほかにもPitapaやICOCAなど地域別の電子マネーも全て利用可能。

また、iPhoneユーザー御用達のApple Payももちろん利用可能です。

その他ギフトカードなどにも対応

これだけ見てもかなり多くの決済方法があるのですが、さらに以下のような各種ギフトカードにも対応。

  • Vポイント
  • チケットレストランタッチ
  • JCBプレモカード
  • クオカード
  • ユニー・ファミリーマートグループ招待券

新たにQRコード決済にも対応

また、ファミリーマートは「QRコード決済」も取り入れています。

  1. 楽天ペイ
  2. d支払い
  3. LINE Pay
  4. PayPay
  5. au PAY
  6. J-Coin Pay
  7. ゆうちょPay
  8. メルペイ
  9. pring
  10. スマートコード
  11. Alipay+
  12. WeChat Pay

QRコード決済はバーコードを見せる/QRリーダーににスマホをかざすだけで簡単にスマホ決済できるもの。

クレジットカードと連携したり、事前にチャージすることで利用でき導入のコスト&手間がかからないため決済方法です。

MEMO
お隣中国ではウィチャットペイやアリペイなどのQRコード決済がメインの決済方法となっています。
これほどの決済方法があれば、ファミリーマートで決済ができないという状況に陥ることはまずありません。大手コンビニの中でもとりわけ安心して利用できますね。

ファミリーマートではクレジットカードとファミマTカードの併用がお得!

さまざまな決済方法が利用可能なファミリーマート。

その中で特におすすめしたいのは「クレジットカード」と「ファミマTカード」の併用です。

Tカードとクレジットカードの併用でポイントの二重取りができる

ファミリーマートでは「Tカード」を提示することで200円の利用ごとに1ポイントのVポイントがもらえます。

元々はTSUTAYAが発行していたVポイントですが、最近ではありとあらゆるところで使えて本当に便利なポイントです。

クレジットカードとの併用がお得で便利

さらにファミリーマートのようなTカード加盟店ではTカードとクレジットカードの併用で以下のようにポイントの二重取りが可能

  1. Tカード提示で貯まるVポイント
  2. クレジットカード決済で貯まるポイント

高還元率のクレジットカードを利用するとみるみるポイントが貯まっていきます。

Vポイントはファミマで再利用可能

貯めたVポイントはファミリーマートでの決済に再び利用可能です。

使い方は簡単、「Vポイントで!」と伝え、Tカードの裏にあるバーコードを店員さんに読み取ってもらうだけ。

コツコツ貯めたポイントでファミチキを買ったときは軽く感動すら覚えますよ。

現金での支払い時に端数の分だけVポイントを利用するなんてのも便利な方法です。

ファミリーマートの利用でおすすめのクレジットカード3選

このセクションではファミリーマートでの利用におすすめのクレジットカードを3種類紹介。

  1. ファミマTカード
  2. PayPayカード
  3. 楽天カード

ファミマTカード

ファミマTカード

ファミマTカード

JCBカード

ファミリーマートの買い物がカードの日利用でポイント最大5倍。年会費無料でオトクな特典が一杯。

  • 買い物◎
初年度年会費 2年目~年会費 還元率 電子マネー等
無料 無料 0.5%~1.5% google-pay apple-pay
こんな人におすすめ!
  • ファミマによく行く
  • リボ払いをしたい
  • Vポイントを貯めたい
  • メリットデメリット
  • ファミマで常時2倍、火曜と土曜は5倍のポイント還元
  • ファミマの一部商品を割引価格で購入可(20%OFFも)
  • ツアー代金やレンタカーの割引サービスを使える
  • Vマネーにオートチャージ可
  • Vポイントなので使いやすく、一本化もできる
  • 年会費、発行手数料無料でETCカード発行可
  • 通常ポイント還元率は0.5%と低め
  • 旅行保険が付帯されない
  • 初期設定がリボ払いなので注意(設定で変更可)
  • 家族カードを発行できない
  • ANAマイルに交換できるがレートは低め
  • ファミマTカードは、カード利用で0.5%分のVポイントが貯まります。

    Tカードと一体型なので以下のようにポイントの二重取りが簡単です。

    1. ファミマTカード提示で得られるVポイント:0.5%〜1.5%
    2. ファミマTカード決済で得られるVポイント:0.5%

    ファミマTカードならではのサービスも

    また、ファミマTカードには、通常のVポイントカードに加えてさらに以下のようなメリットが。

    • Web明細サービス利用で毎月10ポイント獲得
    • 年会費無料のETCカードを発行できる
    • 旅行ツアー料金がカード決済で最大8%OFF

    他のクレジットカードのように、豊富な空港サービスやレストランでの割引といった特典は付帯していない分、ファミリーマートでの利用に特化した特典が付帯しています。

    初期設定がリボ払いであることには注意

    Q.ファミマTカードを一括払いで利用したのに、リボ払いで請求がきました。どうしてですか?

    A.ファミマTカードは、月々のお支払い金額をミニマム・ペイメント(最少お支払金額)以上でお支払いいただく残高スライド元利定額リボルビング払い方式のクレジットカードです。
    そのため、一括払いでご利用された場合でもリボルビング払いでのご請求となります。
    ※口座引落しコース(ずっと全額支払い設定)を除く

    クレジットカードでは一括払いや分割払い、リボ払いなどを決済時に選択できますがファミマTカードの支払いは初期設定で全てリボ払いになるように

    リボ払いは毎月の負担が軽い分金利が高く、気づいたら手数料を支払うのに手いっぱいの「リボ地獄」に陥りがち。

    また、せっかくポイントを貯めていても手数料で相殺されてしまっては元も子もないので、カードが届いたらすぐに支払い方法を「ずっと全額支払い設定」(一括払いのこと)に変更しましょう

    店員さんや公式ホームページでは注意喚起していないので気をつけたいところです。「ずっと全額支払い設定」にするだけでデメリットは克服でき、ファミマでお得というメリットだけを享受できます。

    PayPayカード

    PayPayカード

    PayPayカード

    VISAカード マスターカード JCBカード

    PayPayを利用している人、ヤフオクやYahoo!ショッピングを利用する人は必携と言えるクレジットカード。

    • 節約◎
    • 電子マネー
    • 買い物
    • 初めて◎
    初年度年会費 2年目~年会費 還元率 電子マネー等
    0円 0円 1~5% なし
    こんな人におすすめ!
  • 普段のお買い物でPayPayを良く使う方
  • ヤフオクやYahoo!ショッピングを良く利用する方
  • メリットデメリット
  • PayPayポイントがもらえる
  • PayPay残高のチャージが可能
  • Yahoo!ショッピングでのお買い物でポイント還元率が3%にアップ
  • 海外旅行などの各種保険の付帯無し
  • PayPayを使わない場合は恩恵が少ない
  • 家族カードやETCカードが無い
  • PayPayは決済で1.0%のVポイントが貯まる高還元率カード。

    ファミマTカードと同様にTカード一体型であるため以下のようにファミマでのポイント二重取りが簡単です。

    1. ヤフーカード提示で得られるVポイント:0.5〜1.5%
    2. ヤフーカード決済で得られるVポイント:1.0%

    楽天カード

    楽天カード

    楽天カード

    VISAカードマスターカードJCBカードAMEXカード

    年会費無料、買い物する度ポイントがどんどん貯まって使い道も無限大。 圧倒人気のオールマイティカード。

    • 節約◎
    • 電子マネー
    • 買い物◎
    • 初めて
    初年度年会費 2年目~年会費 還元率 電子マネー等
    無料 無料 1.00~3.00% google-pay apple-payedy
    こんな人におすすめ!
    年会費無料の高還元率カードがほしい人
    楽天市場をよく利用する人
    初めてクレジットカードを作る人
    国際ブランドを選びたい人
    メリットデメリット
    通常1.0%、楽天市場で3.0%の高いポイント還元率
    年会費無料で海外旅行保険も利用付帯
    学生や主婦、フリーターでも可能性十分
    身分証明書要らずで簡単ネット申し込み
    Edy搭載、Apple Pay利用可とキャッシュレスにも◎
    国際ブランドもデザインも豊富
    ANAマイルを貯めたい人にもそれなりに○
    ポイントは楽天市場や楽天ペイで使えるので、交換できるアイテムは実質無限大
    ETCカードは年会費が500円+税(無料にする方法も)
    所有者が多いのでステータスは低い
    審査結果は最短即日だが、届くまでは一週間程度
    Amazon派はJCB CARD W等の方がお得
    楽天からのメルマガが多い(解除可能)
    期間限定ポイントは慣れが必要(楽天ペイで消化も◎)
    楽天市場で月9,000円以上使う人は楽天ゴールドカードの方がお得

    楽天カードはショッピングの利用で100円につき1ポイントの楽天ポイントが貯まります。

    別途Vポイントカードを用意してファミマでの支払い時に提示すれば、Vポイントも貯められますね。

    1. 楽天カード決済で得られる楽天スーパーポイント:1.0%
    2. Vポイントカード提示で得られるVポイント:0.5〜1.5%

    楽天Payの利用でさらにポイントゲット

    さらにQRコード決済の楽天Payで支払うと200円につき1ポイントの楽天ポイントが貯まります。

    結果として以下のようにポイントの3重取りが可能で、還元率を最大で3.0%まで引き上げることが可能です。

    1. 楽天カード決済:1.0%(楽天ポイント)
    2. Vポイントカード提示:0.5〜1.5%(Vポイント)
    3. 楽天Pay決済:0.5%(楽天ポイント)
    楽天Pay
    楽天Payは楽天が提供するバーコード決済で楽天カードと連携可能。
    現在はローソンや多くの居酒屋、無印良品TOHO CINEMAS、BUYAなどのネットショップで使えます。
    とにかくポイントが非常にオトクなので、飲み会&コンビニでの利用だけに絞っても使う価値はあるスマホ決済アプリと言えるでしょう。

    ポイントが分散されるデメリットも

    今回紹介した3枚のクレジットカードではファミリーマートで一番還元率を高くできる楽天カード。

    しかし、楽天ポイントとVポイントに分散されるというデメリットが。

    以下のように使い分けることでポイントを無駄にしないようにしましょう!

    • 楽天ポイント→楽天市場や楽天Payで利用
    • Vポイント→ファミリーマートで利用

    結局どれを選べばいいの?

    Vポイントを積極的に貯めたい人

    Vポイントを貯めている・貯めたい人にはやはりVポイントカード一体型のカードが便利です。

    • ファミマTカード
    • PayPayカード

    クレジットカード決済で貯まるポイント、ファミマで貯まるポイントが同じVポイントであるため以下のようなメリットが。

    • ポイントの管理が楽になる
    • 商品の交換までに漕ぎ着くスピードが早い

    貯めたVポイントはファミマでの決済に再利用できるので、お得感を簡単に感じることができますよ!

    ファミマ以外でもお得なクレジットカードが欲しい人

    ファミマ以外でも積極的にクレジットカード利用をする人にはやはり基本還元率が高いこの2枚がおすすめ。

    ファミマTカードと比べるとファミマ以外の利用で圧倒的にポイントが貯まりやすいです。

    ファミマTカード 基本還元率1.0%
    PayPayカード 基本還元率1.0%
    楽天カード 基本還元率1.0%

    とりわけ、楽天カードはファミリーマートのみならずローソンなどでも楽天Payを利用して還元率を高めることが可能

    様々な店舗でお得にポイントを貯めたい人には非常にオススメできます。

    まとめ

    いかがでしたか?今回はファミリーマートをお得に利用するためのコツを紹介いたしました。

    最後にこの記事で重要なポイントをおさらいしておきましょう。

    • ファミリーマートはクレジットカード、電子マネー、バーコード決済と豊富な決済方法を用意
    • 中でもクレジットカードとファミマTカードの併用がおすすめ
    • Vポイントを貯めている・貯めたい人にはやはりVポイントカード一体型のファミマTカード、PayPayカードが便利
    • ファミマ以外でもお得なクレジットカードが欲しい人は楽天Payで還元率が上がる楽天カードがおすすめ

    クレジットカードとファミマTカードを併用することでファミマでの節約が大きく捗ることがわかりましたね!

    ヤフーカードや楽天カードは基本還元率が高く、ファミマ以外の利用でもお得に利用できるクレジットカードなので多くの人におすすめできます。

    年会費無料でまず損をすることはなく、ポイントが貯まる速度を肌で感じられるのでこの機会に発行してみてはいかがでしょうか?

    ・当サイトで紹介の内容は各商品やサービス等を提供する企業様の意見を代表するものではありません
    ・当サイトで紹介されている内容は各商品やサービス等の内容について何らかの保証をするものではありません
    ・当サイトの内容は各記事の作成日・更新日現在のものとなっております。それ以降に内容が変更されている場合がございます。最新の情報は各公式サイトにてご確認いただきますようお願いいたします
    ・当サイトで紹介されている内容は当社の意見であり、各企業等の意見を代表するものではありません
    ・当サイトで紹介されている意見は、その内容および商品・サービスについていかなる保証をするものではありません
    おすすめの記事