JAL普通カードのメリット・デメリット

この記事はPRを含みます

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品のご紹介を行なっております。
当サイトを経由しサービスの申し込みや商品の購入があった場合には、提供企業から報酬を受け取る場合がありますが、これは当サイト内の各サービスの紹介や評価、ランキング等に影響を及びすものではありません。

JALカードの中で最もスタンダードかつ人気が高いのが、JAL普通カード

上位カードのゴールドやプラチナカードと比較すると、フライトではマイルが貯まりにくいです。

しかし年会費2,200円(税込)と格安ながら還元率はかなり高く、ショッピングメインでJALマイルを貯めたい人、JALマイラー初心者にはイチオシ

かんたんに特徴をまとめてみました。

JAL普通カードの5つのメリット

JAL普通カードのメリットや特典は大別すると以下の5つ。

  1. ショッピングでマイルが貯まりやすい
  2. JALカード特約店で使えばマイルが最大4倍
  3. 年会費は2,200円(税込)とリーズナブル
  4. SuicaやWAON、PASMO活用でマイル還元率アップ
  5. 家族カードの年会費は1,100円(税込)と格安

ひとつひとつ見ていきましょう。

1.ショッピングでマイルが貯まりやすい

JAL普通カードのマイル還元率は0.5%。(200円につき1JALマイル)

特典航空券に交換すると1マイルあたりの価値は2〜3円になるので、かなり貯まりやすいカードです。

しかしオプションサービスの「ショッピングマイルプレミアム」に加入すれば、2倍のマイルが貯まるようになります。

「ショッピングマイルプレミアム」加入でマイル2倍!

「ショッピングマイルプレミアム」は年会費3,300円(税込)かかる代わりに、基本マイル還元率が倍の常時1.0%になるサービス。

これに加入することでJALのゴールドカードやプラチナカードと同程度の還元率に。

マイル還元率が1.0%以上になるカードは、他にSPGアメックスカードやセゾンプラチナカードくらいしかなく、日常使いでマイルを貯めていくにはJAL普通カードはコスパ最強ともいえるでしょう。

年会費 基本マイル還元率
card
JALカード
2,200円(税込) 最大1.0%
card
セゾンプラチナビジネスアメックス
34,100円(税込) 最大1.25%
損益分岐点は25,000円/月
1JALマイルあたりの価値を2円として計算すると損益分岐点は年間利用額30万円ほどに。

月々にして25,000円以上カード決済すればOKとかなり優しい基準ですね。

というわけでJAL普通カードを使うならショッピングマイルプレミアムの入会はマストといえるでしょう。

2.JALカード特約店で使えばマイルが最大4倍

JALカードの提携店舗、「JALカード特約店」で買い物をすれば2倍のマイルが貯まります。

加盟店はイオンやエネオス、ファミマやマツキヨなどなど普段使いできるところが多く、JALの航空券や機内販売も対応。

JALカード特約店の加盟店のロゴ

もちろんショッピングマイルプレミアムとも併用でき、通常の4倍マイルが貯まり超お特です。

JALカード特約店で使えばマイルが最大4倍

1年間で航空券分くらい貯まる

夫婦二人分の日常の買い物をJALカード特約店にした場合、どのくらいマイルが貯まるかシミュレーションしてみましょう。

※ショッピングマイルプレミアムに加入している場合

一ヶ月 マイル
食費(イオン) 60,000円 1,200マイル
コンビニ雑貨(ファミマ) 20,000円 400マイル
ドラッグストア(マツキヨ) 10,000円 200マイル
ガソリン(エネオス) 10,000円 200マイル
合計 100,000円 2,000マイル

1ヶ月で2,000マイル。あくまで理論値ですが一年にして24,000マイルほどは貯められるはずです。

6,000マイルあれば東京⇔大阪間の特典航空券(片道)をゲットできるので、夫婦で往復できちゃいますね。

3.年会費は2,160円とリーズナブル

JAL普通カードの年会費は2,200円(税込)。

一般カードは年会費無料が主流ですが、マイル還元率を考えれば許容範囲内だと思います。

毎年最初の搭乗で1,000マイルもらえる(毎年初回搭乗ボーナス)ので年に1回JAL便に乗る人は、年会費の元を十分に取れてしまいます。

初年度年会費無料

さらにJAL普通カードは初年度の年会費が無料。

お試し期間が設けられているわけです。

「やっぱりこのカード合わないな…」と感じたら、1年以内に解約すれば完全に無料で利用できるので、とりあえず発行してみるのもアリですね。

4.SuicaやWAON、PASMO活用でマイル還元率アップ

ひとくちにJAL普通カードと言っても全部で9種類あります。

そのうち他社との提携カードはJALカードSuica、TOKYU POINT ClubQ(VISA&Mastercard)、OPクレジットの3枚。

それぞれ相性のいい電子マネーを活用することで、JALマイル還元率を1.5%までアップします。

使いたい電子マネーで選べばOK!

還元率がアップする仕組みはいたってシンプル。

電子マネーへのチャージ・利用でポイントの2重取りができるからです。

  • JALカードSuica
    →Suicaチャージ1.0%+Suica利用0.5%
  • JALカードOPクレジット(小田急)
    →PASMOチャージ1.0%+PASMO利用0.5%
  • JALカードTOKYU POINT ClubQ(東急)
    →WAONチャージ1.0%+WAON利用0.5%

使いたい電子マネーに合わせて種類を選ぶと良いでしょう。

5.家族カードの年会費は1,100円(税込)と格安

JAL普通カードの家族カードの年会費は1,100円(税込)と本会員カードの半分。(ただしJALカードSuicaには家族カードなし)

年会費 1,100円(税込)(初年度無料)
発行手数料 無料

発行手数料はかからず、初年度は年会費無料とお得です。

家族でマイルをシェアできる

「JALカード家族プログラム」を使えば、家族内でマイルをシェアできるのも大きなメリット。

自分で消化しきれないマイルを家族に使ってもらえるので、無駄になることはありません。

JAL普通カードの6つのデメリット

JAL普通カードのデメリットは大別すると以下の6つ。

  1. 搭乗ボーナスが少なくフライトでマイルが貯まりにくい
  2. 海外旅行保険が自動付帯するが補償内容がいまいち
  3. 空港ラウンジは使えない(アメックスは国内32空港・ハワイのダニエル・K・イノウエ空港が使える)
  4. JGCカードへの切り替え不可
  5. ETCの発行手数料が有料(JCB・アメックスは無料)
  6. 審査~発行までやや時間がかかる

対処法まで解説しているので、申し込み前に確認しておきましょう。

1.搭乗ボーナスが少なくフライトでマイルが貯まりにくい

系列便のフライトでもマイルが貯まります。

しかし、フライトでマイルを貯める上で重要なフライトボーナスマイル積算率はわずか10%

ANAフライトマイルの仕組み

入会搭乗ボーナスや初回搭乗ボーナスも1,000ポイントずつと少なめです。

  • 入会搭乗ボーナス:1,000マイル
  • 毎年初回搭乗ボーナス:1,000マイル

JALの上位カードがおすすめ

フライトでマイルを貯めるなら、ボーナスマイルがたくさんもらえるJALの上位カードがおすすめ。

JALカード種別ごとの獲得ボーナスポイント一覧表

例えば以下の条件でフライトした場合。

  • 東京・ニューヨーク間往復(区間基本マイル6,700)
  • エコノミークラス(積算率100%)

普通カードでもらえるフライトボーナスマイルが1,340マイルに対して、CLUB-A以上のカードだは3,350マイルと2,000マイル以上もの差が生まれます。(円換算4,000〜5,000円)

選ぶ基準はこんなかんじでしょうか。

  • 特典航空券でのフライトがメイン
    →JAL普通カード
  • 海外航空券を年2回以上購入する
    →JAL CLUB Aカード
  • 空港ラウンジを使いたい
    →JAL CLUB Aゴールドカード
  • プライオリティ・パスを使いたい
    →JALプラチナカード

2.海外旅行保険が自動付帯するが補償内容がいまいち

JAL普通カードには最大1,000万円の海外旅行保険が付帯しています。

補償額 保険の対象
死亡後遺障害 1,000万円 死亡・後遺症が残った時
傷害治療 - ケガをした時
疾病治療 - 病気をした時
携行品損害 - ケータイやカメラなど所持品を盗難・破損したとき
賠償責任 - 他人をケガを負わせた時や他人のモノを壊した時
救援者費用 100万円 入院時・行方不明時の救援者の旅費や探索費用

適用条件が「自動付帯」なのはメリットですが、補償内容をよくよく見るとかなりいまいちです。

クレジットカードの旅行損害保険の自動付帯と利用付帯の違い

ケガや病気の保証がない

海外旅行保険の項目の中で最も重要なのが、ケガや病気の治療費を補償してくれる「傷害・疾病治療費用」。

国民保険も適用されない海外では、治療費が100万円超えすることもあるからです。

しかしJAL普通カードには「傷害・疾病治療費用」がなく、海外旅行保険用としての実力は皆無に等しいです。

海外旅行保険用に別のカードを持とう
アメリカのように医療費が高い地域に行く場合は、海外旅行保険つきのカードを持っておきたいところ。

そこでおすすめなのが、エポスカード

エポスカード

エポスカード

VISAカード

年会費無料店舗受取なら最短即日発行OK。全国10,000以上の店舗で割引やポイントアップも。

  • 節約◎
  • 海外◎
  • スピード発行
  • 買い物◎
  • 初めて
初年度年会費 2年目~年会費 還元率 電子マネー等
無料 無料 0.5%~1.25% google-pay apple-pay
こんな人におすすめ!
  • 海外によく行く
  • 即日発行したい
  • マルイ・モディによく行く
  • 飲み会や娯楽をお得にしたい
  • メリットデメリット
  • 全国10,000店舗以上でポイントアップや割引
  • 年4回のマルイのセールで10%OFF
  • 店舗受取なら最短即日発行OK
  • キャッシングサービスが充実
  • 審査基準はやさしめ(学生や主婦も可)
  • 会員サイトからの買い物でポイント最大30倍
  • Apple PayやGoogle Pay、楽天ペイも利用可
  • 通常ポイント還元率は0.5%と高くない
  • 家族カードは発行不可(ゴールドになれば可)
  • ステータス性はない
  • 国内旅行保険は付帯されない
  • ANA、JAL両マイルの交換レートは低め
  • 国際ブランドはVISAのみ(世界中で使える)
    • 年会費無料
    • 海外旅行保険が自動付帯 ※2023年10月1日より利用付帯に変更
    • 補償額が充実(傷害治療:200万円、疾病治療270万円)

    年会費無料のカードでは“最強”と呼ばれており、ツーリスト・バックパッカーから熱烈な支持があるカードですよ。

    3.空港ラウンジは使えない

    空港を無料で使えるのは、JALカードの中ではCLUB-Aゴールド以上のカード。

    普通カードには空港ラウンジサービスが付帯していません

    【提携カード会社 空港ラウンジ】
    「CLUB-Aゴールドカード」「プラチナ」「JALダイナースカード」および「JAL アメリカン・エキスプレス・カード」会員の方は、各提携カード会社の空港ラウンジがご利用いただけます。

    そもそも空港ラウンジサービスは一般的にゴールドカード以上のサービスなので、いくらJAL公式のカードといえど一般カードでは厳しいんですね...。(一般カードでもJALアメリカンエキスプレスカードは使える)

    4.JGCカードへの切り替え不可

    JALマイレージバンクのランクが「JCBサファイア以上」であれば、JALグローバルクラブカード(JGCカード)を発行できます。

    JALグローバルクラブカード

    JALの上級会員資格が半永久的に続くため、多くのJALユーザーが取得を目指すカードです。

    ここで注意したいのが、JAL普通カード→JGCカードの切り替えはできないこと。

    JALグローバルクラブ JALカードのCLUB-Aカード、CLUB-Aゴールドカード、JALダイナースカード、プラチナのいずれかをお持ちいただけること。

    辛い修行を乗り切った努力が水の泡になるので、JGC修行をすると決めた人はCLUB-A以上のJALカードをあらかじめ取得しておきましょう。

    5.ETCの発行手数料が有料(JCBは無料)

    JAL普通カードでは提携イシュアごとにETCの年会費や発行手数料が変わってきます。

    JAL普通カードの種類 ETCカード
    年会費
    ETCカード
    発行手数料
    ・Mastercard
    ・visa
    ・TOKYU POINT ClubQ
    無料 1,100円(税込)
    ・JCB
    ・OPクレジット
    ・アメリカン・エキスプレス
    無料 無料
    Suica 524円(税込) 無料

    例えばVISAやMastercardは年会費こそ無料ですが、発行手数料1,100円。

    完全に無料で持ちたいならJCB、もしくはOPを選ぶのが良さそうですね。

    6.審査~発行までやや時間がかかる

    2chやTwitter等で口コミを見ると、JALカードは審査にかなり時間がかかるようです。

    中には1日で完了したという人も居るみたいですが、かなり稀なケースで、1週間ほどは見ておいた方が良さそうです。

    すぐに審査結果が来なかったとしても、落ちやすいわけではないので気長に待ちましょう。

    発行までは2〜3週間程度

    JAL普通カードが手元に届くまでは通常3週間。

    他のクレジットカードと比較するとかなり遅い方です。

    ただし以下のいずれかの方法で申し込めば、3→2週間に短縮されるみたいなので、急ぎの場合は実践しましょう。

    1. オンライン口座振替サービスを利用する
    2. 郵送で申し込む

    JAL普通カードのよくある質問

    JAL普通カードに関するよくある質問をQ&A形式でまとめました。

    気になる項目をチェックしておきましょう。

    Q.審査は甘い?厳しい?

    一般的にクレジットカードの審査難易度は、次のように難しくなる傾向があると言われています。

    • ネット系<流通系<信販系<鉄道・交通系<銀行系<外資系
    • 一般カード<ゴールドカード<プラチナカード<ブラックカード

    JAL普通カードは交通系なので、それほど審査側まい部類ではありませんが、やはり一般カードなので最も手が届きやすいはずです。

    申し込み資格はやさしく主婦や学生でもOK

    JAL普通カードの申し込み資格は以下のとおり。

    本会員18歳以上(高校生を除く)の日本に生活基盤のある方で、日本国内でのお支払いが可能な方。(未成年の場合は親権者の同意が必要)

    カードによっては条件で「安定した収入」や「一定の勤続年数」を求められることもあるんですが、オリコカードの公式サイト上にそのような記述は一切ありませんでした。

    収入が人より少なめの方や、アルバイトや主婦でも問題なく取得できるはずです。

    あくまで目安ですが、職業別では次のように考えてみてもいいかもしれません。

    公務員
    経営者・会社役員
    会社員
    個人事業主
    自由業
    専業主婦
    学生(高校生を除く)
    パート・アルバイト
    無職 ×

    Q.限度額はどれくらい?

    JAL普通カードの限度額は10万〜100万円

    一般カードとしてはごくごく平均的な限度額ですね。

    利用枠は審査によって決まるので、実際に申し込んでみないと上限額がいくらになるかはわかりませんが、収入があれば50万円程度はもらえると思いますよ。

    Q.国際ブランドはどれを選べばいいの?

    JAL普通カードはVISA・Mastercard・JCB・アメックスの4種類から国際ブランドを選べます。

    初めてのカードなら世界中どこでも使える“VISA”か“MasterCard”がおすすめ。

    VISAロゴ
    VISA
    世界シェア・日本シェア共にNo.1の国際ブランド。日本で現行のほとんどのクレジットカードで選択でき、ダントツの利便性なので、初めての人はまずはVISAから。
    Mastercardロゴ
    Mastercard
    決済額では銀聯に抜かされ世界第3位に転落したものの、加盟店数はVISAに並びNo.1に。世界中で使いやすく、優待サービスや海外決済時のレートが良いので、一枚は持っておきたい
    JCBロゴ
    JCB
    唯一日本初の国際ブランド。加盟店数は少なめで、海外旅行には不向きだが、日本国内での使い勝手は抜群。JCBが直接手がけるカード、「JCB ORIGINAL CIRIES」は高いステータス性・サービスの質で根強い人気を誇る。

    2枚目以降の場合や、国内のみの利用に限るならJCBでもOKです。

    • 海外での決済力:VISA/Mastercard/アメックス
    • Apple Payを重視:Mastercard/JCB
    • コストコでの利用:MasterCard
    • ETCカードを無料で持ちたい: JCB・アメックス

    Q.CLUB-Aカードと比較すると?

    普通カードのワンランク上のカード、JAL CLUB-Aカードとの違いをかんたんに表にまとめてみました。

    普通カード CLUB-Aカード
    年会費 2,200円
    (初年度無料)
    11,000円
    マイル還元率 0.5〜2.0% 0.5〜2.0%
    入会搭乗
    ボーナスマイル
    1,000マイル 5,000マイル
    毎年初回搭乗
    ボーナスマイル
    1,000マイル 2,000マイル
    フライトボーナスマイル 10% 25%
    旅行保険 最高1,000万円 最高5,000万円

    基本還元率に両者に差はないので、ショッピングだけでマイルを貯めるなら年会費が安いJAL普通カードでOK。

    逆に年2回以上JAL便を購入し海外に行くなら、CLUB-Aカードを選ぶといいでしょう。

    総評:JALマイル初心者におすすめ

    このページではJAL普通カードのメリット・デメリットをくわしく解説しました。

    最後に重要なポイントをおさらいしておきましょう。

    • ショッピングでマイルが貯まりやすい
    • JALカード特約店で使えばマイルが最大4倍
    • 年会費は2,200円(税込)とリーズナブル
    • SuicaやWAON、PASMO活用でマイル還元率アップ
    • 家族カードの年会費は1,100円(税込)と格安
    • 搭乗ボーナスが少なくフライトでマイルが貯まりにくい
    • 海外旅行保険が自動付帯するが補償内容がいまいち
    • 空港ラウンジは使えない※アメックスは使える
    • JGCカードへの切り替え不可
    • ETCの発行手数料が有料(JCB・アメックスは無料)
    • 審査~発行までやや時間がかかる

    上位カードと比較すると搭乗ボーナスが少なく、フライトではマイルが貯まりにくいJAL普通カード。

    しかしショッピングマイルプレミアムや特約店を駆使すれば、マイル還元率がとてつもなく高くなります。

    ショッピングメインでJALマイルを貯めたい人、JALマイラー初心者にJAL普通カードはイチオシですよ。

    ・当サイトで紹介の内容は各商品やサービス等を提供する企業様の意見を代表するものではありません
    ・当サイトで紹介されている内容は各商品やサービス等の内容について何らかの保証をするものではありません
    ・当サイトの内容は各記事の作成日・更新日現在のものとなっております。それ以降に内容が変更されている場合がございます。最新の情報は各公式サイトにてご確認いただきますようお願いいたします
    ・当サイトで紹介されている内容は当社の意見であり、各企業等の意見を代表するものではありません
    ・当サイトで紹介されている意見は、その内容および商品・サービスについていかなる保証をするものではありません
    おすすめの記事