PayPayカードの詳細については下記記事よりお願いいたします。
ヤフー株式会社の子会社が発行しているヤフーカード(正式名称:Yahoo! Japan カード)。
同グループが展開するキャッシュレス決済のPayPayと一緒に普及強化されているカードなので、審査の敷居はわりと低めです。
そこでこのページでは、口コミやカード/審査会社の特徴などから、ヤフーカードの審査基準を徹底考察してみました。
ヤフーカードの審査は甘い?厳しい?
一般的に、クレジットカードの審査難易度は、次のように難しくなる傾向があると言われています。
- 消費者金融系<ネット系<流通系<信販系<鉄道・交通系<銀行系<外資系
- 一般カード<ゴールドカード<プラチナカード<ブラックカード
ヤフーカードは、IT大手のヤフー株式会社の子会社が発行する一般カード。
PayPayへの紐付けを推奨しているカードなので、多くの顧客獲得のために、審査難易度を可能な限り下げていると予測できます。
審査難易度:一般カードの中では優しめ
ヤフーカードの会員数は、発行開始からたった5年で600万人超。(2018年12月末時点)
ここまで広く普及したのは、審査の敷居が低めに設定されており、万人が発行しやすいカードだったからでしょう。
ヤフーカードの難易度はE、と下から3番目。
同じく近年注目度が高まっている、JCB CARD Wやリクルートカードと同じランクに分類しています。
申し込み資格:18歳以上(高校生を除く)
ヤフーカードの申し込み条件は以下のとおり。
- 18歳以上で安定した継続収入がある
- Yahoo! JAPAN IDを持っている
これだけだと、"安定した継続収入"に少しドキッとする方もいそうですね。
ただ、主婦や学生からアルバイトまで、幅広い職業の方が審査に通過しているので、収入面はあまり心配しなくて良さそうです。
未成年は親の同意書が必要
ほかのクレジットカードと同じように、ヤフーカードでも未成年(18歳・19歳)の申し込みには親権者の同意が必要。(進路に関係なく)
とはいえ難しいことではなく、申し込み後に電話がかかってくるだけです。
電話越しで「親権者様に〇〇様がヤフーカードを発行することに同意されているか確認したいのですが」と言われたら、お父さんやお母さんに代わればOKです。
職業や年収:主婦や学生でもOK(無職も通過事例あり)
基本的に18歳以上であれば、主婦や学生、アルバイトの方でも問題なし。(無職も可能性あり)
あくまで目安ですが、審査通過の口コミを元に判断すると、職業別では次のように考えてみてもいいかもしれません。
公務員 | ◎ |
---|---|
経営者・会社役員 | ◎ |
会社員 | ◎ |
個人事業主 | ○ |
自由業 | ○ |
専業主婦 | ○ |
学生 | ○ |
パート・アルバイト | ○ |
無職 | △ |
専業主婦は世帯年収を書けばOK
専業主婦でパートをしてなくても、旦那さんに安定した収入があれば全く問題なし。(世帯収入で判断してくれるため)
しかもヤフーからしても、ポイント還元に敏感な主婦は、PayPayで取り込みたい主要層の1つ。
間接的にヤフーカードのメイン層とも言えるので、厳しい審査は行われないはずです。
学生はかんたん
親が後ろ盾にいる学生は、審査時に特に重要視される“返済能力の面”が高いと評価されます。
そのため、学生の場合はアルバイトをしていなくて年収が0でも、高確率で審査に通るはず。
ヤフーカードしか分かりませんが学生は確かデフォルトで20だったかと!
藤原氏ᙏ̤̫@Yui*Com.土木事業部(公認) (@cune_usagi_) January 4, 2020
申し込みフォームでも「職業欄:学生、年収:0円」と記入しても全く問題なしです。
[hide][/hide]無職も審査通過例あり
ファイナンシャルプラスが以前行なったアンケート調査では、審査通過は少し厳しそうな印象でしたが、最新の口コミを見ると、無職の方でも通過事例が。
無職でもヤフーカードの審査通りました❗️❗️
— にゃんこ先生 (@azs_t2) April 6, 2020
前述のとおり、ここ数年PayPayの普及に力を入れている背景があるので、あわせてヤフーカードも一層柔軟な審査になったのかもしれませんね。
審査基準:クレヒスも重要
クレジットカードの審査でみられるのは以下の2つの項目。
- 申し込み情報(申し込みフォームで入力した年収や職業の情報)
- 信用情報(個人信用情報機関に登録されている情報や社内の顧客情報)
年収にはある程度柔軟なヤフーカードですが、信用情報(クレヒス)が悪いと審査に通りづらい傾向があります。
過去に延滞などした場合、”クレヒスに傷がついている状態”になり、審査に通りづらくなります。
クレヒスがない場合も審査に不利(スーパーホワイト)
以下のようにクレヒスがない場合も審査に通りづらいです。
- 初めてクレジットカードを申し込む
- ブラックリスト明け
考えてみると、カード会社からすると信用の判断材料がないので、当然かもしれませんね…。
ただ、スーパーホワイトでも審査に通った人はいるので、トライしてみる価値はありそうです。
JCBW無理やったんやが?
スーパーホワイトなわいはあかんのか
ヤフーカードでjcb選んだら即審査完了で配送待ちとかなったんだがもうクレカほんまわからんわ助けてや— はとぽ (@hato12mg) October 18, 2019
- 長期延滞をした(2〜3ヶ月以上)
- 債務整理をした(自己破産・個人再生・特定調停・任意整理など)
- 保証会社による代位弁済が行われた場合
- クレジットカードを強制解約された
いくらヤフーカードとはいえ、ブラックリスト入り状態では、確実に審査落ちするでしょう。
多重申し込みでも発行例あり
なんとヤフーカードも含めて、同時期に3枚申し込んで審査に通過した方も。
楽天カードとAmazonカードとヤフーカード3枚同時申し込みしたけど審査全部通った
— フェザーマン (@ASAmapw0424) April 13, 2020
ただ、これは一般的にはあまり良いクレヒスでなく、例えばイオンカードのように多重申し込みに厳しいカードも…。
よりスムーズに審査通過を狙うなら、やはり複数のカードに同時に申し込むのは避けた方がいいでしょう。
ヤフーカードの審査時間と発行期間
ヤフーカードの審査時間と発行期間は以下のとおり。
- 審査時間:最短2分以内(10分以上かかると翌日以降)
- 発行期間:審査完了後約1週間
- 土日や夜中でも申し込みOK
手元に届くのは1週間程度かかるので、早め早めの申し込みが◎ですよ。
審査時間:最短2分以内(10分以上かかると翌日以降)
ヤフーカード公式の案内では審査時間は最短2分。
Twitterなどの口コミを見ていると、実際そのくらいで審査通過できた人は多そうでした。
日曜髪切りながらスマホぽちぽちでヤフーカード申し込んでたやつ、メール確認したらその時2分で審査完了してたみたい。発行すんの2度目やけどレスポンスこんな早かったっけなぁ
— 紅茶くん🐬 (@84tXRJJfpOKTOKy) March 23, 2020
PayPayチャージ用にヤフーカードを申請したら2分後くらいに通ったけど、一体何を審査しているんです・・・?
— ナナカネ (@akane_nanasawa) March 4, 2020
中には2分かからずに終わった方も。
いまさらだけどw
ヤフオクとペイペイ使いたくて
ヤフーカード申込。11:38申込
11:39審査完了本当に審査してるんΣ(゚д゚lll)
— 3&4 (@satoccin) March 6, 2020
なお審査が完了すると、登録したメール宛に「審査完了のお知らせ」が届きます。
ややふわっとしたメッセージですが、「ヤフーカード審査が完了し、カード発行手続きに入りました」という文言が入っていれば、審査通過です。
この審査では、申込者情報や個人信用情報をスコアリング(点数化)し、一定の基準を満たしていれば即審査通過としています。
裏を返すと、ここで審査通過にならない時は人の手による審査に切り替わり、審査時間が少し長くなります。
審査時間が長い=落ちるわけではない
一方、審査結果が数分で来なくても、そんなに落ち込む必要はないですよ。
公式には「10分以上審査状況が変わらない場合は、審査の完了が翌日以降になる」との案内が。
しかも、ちゃんと翌日に通ってる人もいるので、まずは結果が出るまで待ってみましょう。
ヤフーカード昨日申し込んで審査すぐ終わらなかったから落ちたと思ったけど朝一で可決されてたなぁ
4000円アド pic.twitter.com/qytNRQuKMh— あじやま (@db_ajiyama) March 19, 2020
あらかじめ覚えておきましょう。
発行期間:審査完了後約1週間
実際にカードが手元に届くのは、審査完了から約1週間後。
ヤフーカード申し込みから1週間でクレカ届いた!はやっ!!
— ひろ (@hiroicocorode) January 19, 2020
急ぎの方からすると微妙かもしれませんが、審査が即日終わって、純粋に申し込みから1週間で届くのは、わりと優秀な方ですよ。
年会費無料店舗受取なら最短即日発行OK。全国10,000以上の店舗で割引やポイントアップも。
- 節約◎
- 海外◎
- スピード発行
- 買い物◎
- 初めて
初年度年会費 | 2年目~年会費 | 還元率 | 電子マネー等 |
無料 | 無料 | 0.5%~1.25% |
年会費無料で初めての一枚にも◎。永久不滅ポイントをじっくり貯めたい人や即日発行したい人にも(※2024年8月16日~12月末は即日発行が行われていません)。
- 高コスパ
- スピード発行◎
- 海外
- 電子マネー
- 買い物◎
- 初めて◎
- ステータス
初年度年会費 | 2年目~年会費 | 還元率 | 電子マネー等 |
0円 | 0円 | 0.50~1.00% | なし |
ただし、発行後は店頭受け取りになるので、その点は留意しておきましょう。
受け取りには本人確認書類が必要
ヤフーカードの受け取りには、本人確認書類の提示がマスト。(基本的には以下のうちどれか1つ)
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード ほか*
※2020年4月1日から小型船舶操縦免許証・身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・離島住民割引運賃カードもOKに
なお以下の書類は、本人確認に利用不可なので気をつけましょう。
- 被保険者証
- 年金手帳/国民年金手帳
- 共済組合員証
土日や夜中でも申し込みOK
ヤフーカードは基本的に機械審査のため、夜中、土日・祝日でも申し込みOK。(発行は通常通り1週間)
ただし、審査結果の通知は、日中の申し込みよりは遅くなる模様。
Twitterでは、翌朝8時〜8時半頃に結果メール届いた声が多そうでした。
ヤフーカード作りました
審査通るかドキドキしてた貧乏個人事業主です…
昨夜遅く申し込んで結果は今朝8時過ぎ頃にきました~— らんらん (@harur_ranranran) March 25, 2020
昨日の夜中に申し込んだヤフーカード、朝8時半にメール来てて審査通ったから発行するよって来てた 早いwwwww
— 🌹あら🧚🏻♀️ (@ara0505) November 11, 2019
ヤフーカードの審査に落ちた理由と対処法
ヤフーカードの審査に落ちてしまった…。その場合やるべきことは以下の3ステップです。
- 審査に落ちた原因を究明する
- 別のカードを検討する
- 6ヶ月明けて再申し込みをする
審査に落ちた理由は?
最終的には、再申し込みを目指す/他カードを申し込む、のどちらかですが、いずれにせよ原因の究明が先決です。
本人確認の電話に出れなかった、受取りできなかったで審査落ちする人も多いですが、大体は以下のいずれかが要因なはず。
- 年収が極端に少ない
- クレヒスに傷がついている
「どっちも問題ないはず」という場合は、以下の記事を参考にしてみてください。
審査落ち後に申し込むべき別のカード
ヤフーカードは一旦諦めて、別のカードを申し込むのも一つの手。
独自の審査基準で、柔軟に審査してくれるカードがおすすめです。
JCBオリジナルシリーズのリボ払い専用カード。年会費無料&高還元率、WEB申し込み限定。
- 独自審査
初年度年会費 | 2年目~年会費 | 還元率 | 電子マネー等 |
無料 | 無料 | 2.0%~6.5% |
年会費が安く、ANAマイラー入門に最適。
- マイラー
- 独自審査
初年度年会費 | 2年目~年会費 | 還元率 | 電子マネー等 |
7,700円 | 7,700円 | 1.00~1.50% | - |
年会費無料、買い物する度ポイントがどんどん貯まって使い道も無限大。 圧倒人気のオールマイティカード。
- 節約◎
- 電子マネー
- 買い物◎
- 初めて
初年度年会費 | 2年目~年会費 | 還元率 | 電子マネー等 |
無料 | 無料 | 1.00~3.00% |
くわしくは以下記事をご覧ください。
再度申し込みは6ヶ月後
ヤフーカードの公式Q&Aには、「一定期間(約6ヶ月間)の再申し込みはできない」の旨が。
過去にYahoo! JAPANカードにお申し込みいただき、発行を見送らせていただいた方は、一定の期間(約6カ月間)、再度のお申し込みができません。ご了承ください。
出典:ヤフーカード公式Q&A
この状況では、再申し込みしても審査にはかなり通りづらいので、次の申し込みまで、最低半年間は空けましょう。
ヤフーカードの審査のよくある質問
ヤフーカードの審査に関する、よくある質問をQ&A形式で回答していきます。
気になる項目をチェックしておきましょう。
Q.審査状況・結果の確認方法は?
ヤフーカードの審査状況や結果は、申し込み完了後に送られてくるメールから確認できます。
なお、審査が完了すると「ヤフーカード審査完了のお知らせ」メールが届きます。
Q.本人確認や在籍確認の電話はあるの?
ヤフーカードではどちらの電話も、かかってくる可能性は低いです。
- 本人確認:申し込み不備があった場合
- 在籍確認:基本的には電話なし
本人確認の電話
電話があるのは、書類に不備が見つかった時や、虚偽の申告とみなされた場合くらい。
なお電話確認がある場合は、メールでその旨が通達されるので、こちらから電話する必要があります。
ヤフーカード審査遅すぎて草
24時間以上立っててその上電話かけてこいて泰斗のザキ (@2j_yh) December 8, 2018
少々面倒ですが、これを無視すると発行してもらえないこともあるようなので、くれぐれも入力/記入は慎重に...!
在籍確認の電話
基本的に職場に電話がかけられることもないです。(在籍確認にもコストがかかるため)
あるとすれば、帝国データバンク上にない会社や、自社ホームページがない個人事業主の場合くらいでしょう。
おはようございます😃
ナント!
さっき、ヤフーカードから、電話があり、審査通りましたーー!!これで、Yahooショッピングで、使えるーー(〃>▽<〃)/*
— ☺︎ゆいしば☺︎ (@yurin_happylife) March 6, 2020
Q.楽天カードとどっちが審査に通りやすい?
結論、今はあまり変わらない印象です。
たしかに、ヤフーカードが出たての2015年頃は、すでに自社経済圏への囲い込み戦略を行なっていた楽天カードの方が、審査がより柔軟に見えました。
しかし、2018年6月にはじまったPayPayによって、ヤフーカードも普及戦略を一気に強化。
その影響で、審査も少し柔軟になった節があります。(実際、主婦や学生はもちろん、無職の通過事例も出ている)
Q.家族カードに審査はあるの?
ヤフーカードに限らず、家族カードは基本的に審査なし。
新規入会時に一緒に申し込めるので、必要な方は手続きしておきましょう。
※入会後は「カード会員サービスメニュー」から申し込めます
Q.キャッシング枠ありだと審査は時間かかる?
キャッシング枠を希望すると、一般的には3営業日ほど審査にかかる時間が長くなります。(場合によっては在籍確認も行われる)
後からでも申し込めるので、急ぎの場合はキャッシング枠0円で申し込みましょう。
Q.限度額の増枠審査は時間かかる?
公式Q&Aによると、増枠審査は「2〜3日で完了」と案内されています。
実は「入会から半年程度、利用実績を積んでないと増枠NG」なカードも多いんです。(例:楽天カード)
そしてTwitterの口コミを見ていると、利用期間が短そうな方は、軒並み否決されていそうでした…。
ヤフーカード増枠失敗
— 左脳 (@brain_sfc) March 5, 2020
たしかにPayPayのキャッシュバックなど、たくさん決済したいタイミングは出てくると思います。
しかし、増枠希望のある方は、まず利用実績を積むのが先決です。
まとめ:ヤフーカードの審査は優しめ
このページではヤフーカードの審査について、基準や難易度、時間や発行日数、落ちた時の対処法などを解説しました。
最後に重要なポイントをおさらいしておきましょう。
- 審査難易度:一般カードの中でも優しめ
- 申し込み資格:18歳以上であればOK(高校生は不可)
- 職業や年収:学生や主婦でもOK(無職でも審査通過例あり)
- 審査基準:クレヒスも重要
- 審査時間:最短2分(10分以上かかると翌日以降審査)
- 発行期間:審査完了後約1週間
PayPayの普及とあわせて、多くの顧客獲得のために、審査難易度を可能な限り下げていると予測できるヤフーカード。
幅広い方の審査通過事例があるので、PayPayをもっとお得に使いたいと思っている方は、ぜひ前向きに検討してみてください。