
ココに注意
2022年2月現在、LINEモバイルは新規受付を終了しています。


LINEモバイルとBIGLOBEモバイル。この2つでお悩みの方。
確かにこの2つの格安SIMは知名度も高く、どちらも非常に優秀で迷ってしまいますよね。料金も似たり寄ったりな部分があり、なかなか決断ができないのも自然なことかと思います。
データフリーとエンタメフリーで悩まれている方も多いでしょう。
ということで、当ページではLINEモバイルとBIGLOBEモバイルの特徴・強みを簡潔にをご紹介したいと思います。
なお、「料金プランから契約期間、キャンペーンまで徹底的に知りたい!」という方は「【徹底比較】LINEモバイルとBIGLOBEモバイルどう違う?自分にはどっちが合ってる?」も合わせて参考にしてみてくださいね。
LINEモバイルとBIGLOBEモバイル、両方のSIMカードを使っている管理人だからこそ分かる、それぞれの特徴と強みをまとめていきたいと思います!ぜひ参考にしてみてください。
目次
ずばり、LINEモバイルとBIGLOBEモバイルのNo.1オススメポイント
ずばり、結論から言うと、
LINEモバイルのNo.1オススメポイントはデータフリーで、BIGLOBEモバイルのNo.1オススメポイントはエンタメフリー
と言えるでしょう。
では、この2つを踏まえた上で、それぞれ会社の特徴と強みをご紹介します。

LINEモバイルの特徴・すごいところ:どのプランにもLINEのデータフリーが付いてくる
まずは、LINEモバイルの特徴です。一覧にすると以下の通りになります。
LINEモバイルの特徴
- SNSが使い放題になるデータフリーオプションが充実、LINEのデータフリーは標準搭載
- ドコモ回線、ソフトバンク回線、au回線が選べる
- 毎月600円からとリーズナブルな料金プランで、料金が変動しない
- 格安SIMの中では通信スピードが速い(特にソフトバンク回線)
- クレジットカードがなくても契約ができる
- LINEの年齢認証・ID検索ができる
- データの繰越OK!データプレゼントでデータのシェアもOK
LINEモバイルの一番の特徴はデータフリーにあるでしょう。
データフリーとは契約しているデータ量に含めないという意味で、LINEモバイルではメッセージアプリLINEがもれなくデータフリー対象となっています。
さらにオプション契約により、他のSNSや音楽配信サービスを使い放題にすることもできますよ。
- SNSデータフリー:月額308円でLINE、Twitter、Facebookがデータフリー
- SNS音楽データフリー:月額528円でLINE、Twitter、Facebook、Instagram、LINE MUSICがデータフリー
実際に私も以前は20GBの契約だったのが、LINEモバイルでデータフリーの恩恵を最大限に受け、今では3GBの契約で間に合ってしまっています。

こんな方におすすめ
- SNSをたくさん使う方
- 1年目も2年目も料金が変わらないシンプルな料金体系が嬉しい方
LINEモバイルは2021年3月31日をもって新規受付が終了しました。
BIGLOBEモバイルの特徴・すごいところ

出典:BIGLOBEモバイル(https://join.biglobe.ne.jp/mobile/)
続いてはBIGLOBEモバイルの特徴です。
BIGLOBEモバイルの特徴
- ドコモ回線とau回線を使う格安SIM
- エンタメフリーが魅力的
- 大容量プランがある
- 通話のオプションが豊富
- 訪問サポートがある
- シェアSIMがあり家族でも使いやすい
- インターネットとの併用割引がある
BIGLOBEモバイルの特徴は、エンタメフリーでしょう。後ほど詳しくご紹介いたしますが、BIGLOBEモバイルには「エンタメフリー」と呼ばれる有料オプションがあります。
これはLINEモバイルのカウントフリーに相当するもので、対象のサービスへの接続は契約しているデータ量にカウントされません。BIGLOBEモバイルの場合、この対象サービスがYouTubeやApple Musicなど通信量の多いサービスとなっています。動画をたくさん見る方や、音楽をたくさん聴く方にとっては非常に魅力的ですね。
加えて、BIGLOBEモバイルはお家のインターネットBIGLOBE光と併用割引を用意しています。すでにBIGLOBE光を利用している方、新しくインターネットを引こうとお考えの方にはこの割引は見逃せません。

こんな方におすすめ
- YouTubeをたくさん見る方
- BIGLOBE光をご利用中の方
エンタメフリー・オプション2ヶ月無料!
結論:SNS多いならLINEモバイル、動画視聴が多いならBIGLOBEモバイル
以上が、LINEモバイルとBIGLOBEモバイルのそれぞれの特徴・強みになります。
ご紹介してきたように、
- LINEモバイル=データフリー
- BIGLOBEモバイル=エンタメフリー
が強みと言えそうです。LINEモバイルとBIGLOBEモバイルは正直、料金はさほど変わりません。
ただし、LINEデータフリーはどのプランにも無料で付いてきますが、エンタメフリーは有料オプションになるので、その点は念頭に置いておく必要がありますね。
速度に関しては、正直どっこいどっこいと考えていただいて問題ありません。時期によって変動することもありますが、どちらも似たような速度ことがほとんどです。
そうなると、料金・速度以外の部分で判断しなければなりませんよね。
そんな時は、ご自身が
「SNSがデータフリーになると、恩恵をたくさん受けられるのか?」
「動画視聴や音楽ストリーミングがエンタメフリーになると、恩恵をたくさん受けられるのか?」
を考えてみてください。
自分はSNSの利用が多いのか、動画視聴サービスの利用が多いのかを考えてみてもいいかも知れませんね。いずれにしても、これらを基準にどちらが最適かを決めれば後悔することはないと思いますよ。
また、「契約期間やキャンペーンも見てみたい!」という方は以下の専用の記事も合わせて参考にしてみてくださいね。
こちらでは2社の料金体系からメリットデメリットまでとことんご紹介していますので、これさえ読めばご自身にはどちらが適切か分かるはずです。


まとめ:LINEモバイルとBIGLOBEモバイルとの比較はSNSをたくさん使うか、YouTubeをたくさん見るかで決めると分かりやすい!
いかかでしたか。今回はLINEモバイルとBIGLOBEモバイルの特徴・強みをまとめました。
私は、LINEモバイルもBIGLOBEモバイルも非常に優秀な格安SIMだと思います。
ご紹介してきたように、この2つに関してはご自身がどういったサービスを多く使うかをしっかり考えていただければ良いと思います。
そして、それぞれのメリットやデメリットも比較した上で、最終的にはご自身が納得いく方を選んでいただければと思います!
なお、当サイトではLINEモバイルの情報をたくさん発信しています。
比較してみて、LINEモバイルが気に入った!という方は乗り換えの際に「たったの4ステップ!誰でもできる!LINEモバイルに乗り換える方法を、どこよりも丁寧に解説!」を参考にしてみてくださいね!
今月は、LINEモバイルもBIGLOBEモバイルもキャンペーンが盛りだくさんな月です。乗り換え・新規契約にはもってこいな時期だと思いますよ!
ぜひお得な時期をお見逃しなく!
LINEモバイルは2021年3月31日をもって新規受付が終了しました。
エンタメフリー・オプション2ヶ月無料!