イオンモバイルはデータ通信のみでも利用OK!専用プランもあり

この記事はPRを含みます

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品のご紹介を行なっております。
当サイトを経由しサービスの申し込みや商品の購入があった場合には、提供企業から報酬を受け取る場合がありますが、これは当サイト内の各サービスの紹介や評価、ランキング等に影響を及びすものではありません。

最新の情報については必ず公式サイトご確認ください。

キャラクター画像
まま子さん
イオンモバイルが気になってるんだけど、タブレットとかで使う用にデータ通信のみでも契約できるのかな?
キャラクター画像
すーちゃん
イオンモバイルなら、問題なくデータプランでも契約できるよ!
キャラクター画像
まま子さん
そうなのね。イオンモバイルの料金プランについて、詳しく教えて!

イオンモバイルを申し込むにあたって、モバイルルーターやパソコン、タブレットなどでの利用を想定してデータ通信専用のSIMカードで契約したいこともありますよね。

イオンモバイルは、データSIMでの契約も可能です。

この記事では、イオンモバイルで申し込めるデータSIMの特徴や料金などについて解説します。

\irumo(イルモ) 最大17,000dポイントがもらえる!/

irumo

イオンモバイルではデータ通信専用の「データプラン」が申し込み可能!

イオンモバイルでは、データ通信専用のSIMである「データプラン」の契約に対応しています。

タブレットやパソコンなどで使うため音声通話機能は不要という方は、データプランでの申込みも検討してみてください。

イオンモバイルはドコモ回線とau回線に対応していますが、データプラン契約でも同様にどちらかを選択する事が可能となっています。

データプランには以下の3種類が存在しています。

  • 1~10GBまで選べるさいてきプラン
  • 20GB~50GBが用意されているさいてきプラン MORIMORI
  • 60歳以上が対象のやさしいプラン

それぞれの内容について、解説します。

さいてきプランは1GBから10GBまで1GB刻みで展開!

さいてきプランは、1GBから10GBまで1GB刻みで用意されているのが特徴です。

イオンモバイル・データプランの月額料金(さいてきプラン)
1GB 528円
2GB 748円
3GB 858円
4GB 968円
5GB 1,078円
6GB 1,188円
7GB 1,298円
8GB 1,408円
9GB 1,518円
10GB 1,628円

最安の1GBなら、データプランだと月額わずか528円で契約できますよ。

あまりたくさん使わない場合は、最適プランの選択肢から自分の使い方に合う容量を選んで申し込んでみましょう。

さいてきプラン MORIMORIは20GB~50GBが10GB刻みで用意されている!2024年4月からは最大200GBを選択可能に

さいてきプラン MORIMORIは、20GB、30GB、40GB、50GBといった大容量が10GB刻みで用意されているのが特徴です。

イオンモバイル・データプランの月額料金(さいてきプラン MORIMORI)
20GB 1,738円
30GB 2,838円→2024年4月より2,288円
40GB 3,938円→2024年4月より2,838円
50GB 5,038円→2024年4月より3,388円

通常のさいてきプランだと通信料金が足りないという場合は、さいてきプラン MORIMORIの中から自分の使う通信量に合うものを選んで申し込んでみましょう。

また、2024年4月より30GB以上のプランは料金が値下げされます。

キャラクター画像
すーちゃん
550円ずつ料金が上がっていくしくみになるよ。

そして、2024年4月からは100GBまでが10GB刻みで追加、それ以降は150GBと200GBという大容量プランが50GBにつき2,750円単位で追加されます。

大容量の選択肢が2024年4月からは非常に豊富となるため、たくさん通信をする人がより使いやすくなります。

やさしいプランは60歳以上限定の定額プラン

やさしいプランは60歳以上の方が対象の低価格で小容量なプランです。

イオンモバイル・データプランの月額料金(やさしいプラン・60歳以上限定)
3GB(やさしいプラン S.) 638円
6GB(やさしいプラン M.) 968円
8GB(やさしいプラン L.) 1,188円

2024年3月までは3GB、6GB、7GBの3種類ですが、2024年4月からは1~10GBを1GB刻み・1GBにつき差額110円という形で提供予定となっています。

キャラクター画像
まま子さん
お年寄りの方は、よりお得に使えるのね。

ただし、下り最大500kbpsという制限があるので、動画などを楽しむ場合は通常プランのほうがおすすめです。

データプランの、タイプ1とタイプ2の違いは?

イオンモバイルではデータプランのドコモ回線にタイプ1とタイプ2という2種類の選択肢があります。(au回線はタイプ1のみ)

タイプ1だと3日間に最大200kbpsでの低速通信を366MB以上行うと速度制限が追加でかかるという制限があるので、低速モードを活用予定の方はタイプ2を選ぶことをおすすめします。

また、タイプ1は初月のデータ通信量が日割りですが、タイプ2だといつ契約してもフルの容量が付与されます。

月半ばの契約予定で初月の通信量を多めにしておきたい場合も、タイプ2がおすすめです。

クーポンコード「digital24oct」でSIM代金相当額割引!

他社のデータ通信専用プランとイオンモバイルの月額料金比較

イオンモバイルのデータプランは他社と比べて安いのか気になりますよね。

今回はIIJmio、mineoといった格安SIMで月額料金を比べてみました。

イオンモバイル・データプランの月額料金とIIJmioやmineoと比較!
IIJmio mineo イオンモバイル
1GB 2GB740円
※eSIM440円
880円 528円
2GB 5GB1,265円 748円
3GB 5GB900円
※eSIM660円
858円
4GB 968円
5GB 1,078円
6GB 10GB1,400円
※eSIM1,100円
1,705円 1,188円
7GB 1,298円
8GB 1,408円
9GB 1,518円
10GB 1,628円
15GB 1,730円
※eSIM1,430円
20GB1,925円 ×
20GB 1,950円
※eSIM1,650円
1,738円
30GB 2,640円
※eSIM2,340円
× 2,838円
→2024年4月より2,288円
40GB 3,240円
※eSIM2,940円
3,938円
→2024年4月より2,838円
50GB 3,840円
※eSIM3,540円
5,038円
→2024年4月より3,388円

10GBまではIIJmioが最安、次いでイオンモバイルが安価、20GB以上の容量であれば、2024年4月以降だとイオンモバイルが安価です。

ただし、IIJmioをeSIMで契約するなら20GBはIIJmioのほうが割安となります。

キャラクター画像
まま子さん
大容量だとイオンモバイルがなかなか安いのね。
キャラクター画像
すーちゃん
10GBまでは1GBずつ小刻みで契約できるのも、他社と比べてのイオンモバイルの魅力だと思うよ。

クーポンコード「digital24oct」でSIM代金相当額割引!

イオンモバイルにおける、データプランのメリットは?

イオンモバイルにおける、データプランを選ぶメリットを解説します。

選べる通信量が多い

イオンモバイルは1~10GBや20~200GBといった豊富な選択肢があるので、自分の使い方に丁度良い通信量を選びやすいのが魅力です。

無駄なく通信量を消費できるのは、節約になって良いですよね。

データ容量の翌月繰り越しが可能

イオンモバイルでは、毎月の余った通信量を翌月末までは繰り越して使えます。

契約した通信量を極力無駄なく利用できるのが、イオンモバイルの魅力です。

10GBまでは1GB単位で通信量が用意されているので、ぴったりな通信量を選びやすいのも嬉しいポイントですね。

契約する高速通信容量の変更が無料で何度でもできる

イオンモバイルでは通信量の変更を無料で何度でも行うことができます。

マイページの料金プラン変更手続きより、いつでも手続きができますよ。

毎月末日18時59分まで手続き可能、変更や取り消しもできるので、やっぱり変更しようと思っても対応しやすくなっています。

クーポンコード「digital24oct」でSIM代金相当額割引!

イオンモバイルのデータプランにおける注意点・デメリット

最後に、イオンモバイルのデータプランにおける気をつけたい注意点・デメリットをまとめました。

ドコモ回線でSMSを付ける場合は月額料金に追加料金がかかる

イオンモバイルのデータプランは、ドコモ回線だとSMS機能が付帯されていません。

ドコモ回線でSMSを利用したい場合は、月額料金が+154円になる点にご注意ください。

タイプ・回線の変更はできないので申し込み直しが必要

イオンモバイルではあとから通信量の変更ができますが、データSIMから音声通話SIMへの変更やau回線からドコモ回線への変更といったようなタイプ・回線の変更はできません。

タイプや回線を切り替えたい場合は、回線そのものを申し込み直さなければいけないことにご注意ください。

大手キャリアより通信速度は遅い、混み合いやすい

イオンモバイルは、ドコモやauから回線帯域の一部を借りてサービスを提供しているMVNOタイプの格安SIMです。

イオンモバイルは大手キャリアと比べると、お昼など利用者が増える時間帯に混み合いやすくなっています。

回線が混み合う結果速度が下がり、読込時間は長くなりやすい点にご注意ください。

動画再生やアプリのダウンロードのような大容量通信が必要な作業を頻繁に行う場合は、イオンモバイルだと回線の仕様が物足りない可能性があります。

海外データ通信はできない

イオンモバイルでは、海外でのデータ通信ができません。

海外でも使いたい場合は、ahamoや楽天モバイルなどをご検討ください。

イオンモバイル

まとめ

イオンモバイルはデータ通信のみでも利用OK!専用プランもあり

今回は、イオンモバイルのデータSIM契約について解説しました。

ポイント

  • イオンモバイルはデータSIMでも契約できる
  • SMSはau回線なら追加料金無し、ドコモ回線は月額+154円で使える
  • データプランは1GB~200GBを選択できる(2024年3月までは最大50GB)
  • 月額料金は通常のSIMの場合10GBまでIIJmioに次いで安価、20GB以上ならIIJmioよりもお得な料金設定
  • データSIM契約なら、低速通信時の制限がないタイプ2のドコモ回線がおすすめ!

イオンモバイルは低価格でデータSIMを契約可能なので、今回の解説を参考にぜひ申し込みを検討してみてください。

とくに10GBまでは、1GB単位で通信量が用意されていてピッタリの通信量を選びやすいメリットがありますよ。

クーポンコード「digital24oct」でSIM代金相当額割引!

・当サイトで紹介の内容は各商品やサービス等を提供する企業様の意見を代表するものではありません
・当サイトで紹介されている内容は各商品やサービス等の内容について何らかの保証をするものではありません
・当サイトの内容は各記事の作成日・更新日現在のものとなっております。それ以降に内容が変更されている場合がございます。最新の情報は各公式サイトにてご確認いただきますようお願いいたします
・当サイトで紹介されている内容は当社の意見であり、各企業等の意見を代表するものではありません
・当サイトで紹介されている意見は、その内容および商品・サービスについていかなる保証をするものではありません

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事