「LINEモバイルって、申し込みからどれくらいで届くの?」と素朴な疑問を抱いている方。
お届けにかかる日数って気になりますよね。特に、この日に初期設定など諸々やりたい!と事前に計画している方にとっては、いつ商品が届くのかとても気になるところです。
私もLINEモバイルの乗り換えた時は、この日に乗り換えを完了させたい!という明確な日程がありましたから、お届け日数が気になる気持ちはとても良く分かります。
ということで、当記事では、LINEモバイルのお届け日数をご紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいー!
目次
LINEモバイルのお届けにかかる日数は1日〜3日
実際の写真。LINEモバイルはこんな感じで届きます。
LINEモバイルのお届けにかかる日数は、「商品発送のお知らせ」メール受信から最短で1日、長くても3日程度で、お手元に商品が届きます。
ちなみに、「商品発送のお知らせ」には、伝票番号が記載されていますから、その番号で荷物の追跡をすることも可能です。
LINEモバイルは2021年3月31日をもって新規受付が終了しました。
混雑時には申し込み時に特別な表示
LINEモバイルの申し込みは通常、月末月初に非常に混雑します。そして、混雑時には、申し込み画面に以下のような表示がされます。
申し込み時に、このようなお知らせがされていた方は、商品発送までに多少時間がかかることが予想されますので、念頭に置いておきましょう。
ドコモ回線の場合は配送はヤマト運輸→LINEで通知も可能
ドコモ回線の場合、配送にはヤマト運輸が使われます。
ヤマト運輸では、メッセージアプリLINEで荷物のお届け状況を確認や、受け取り日時変更をすることが可能です。
設定も非常に簡単ですし、LINEモバイルは受け取りが完了次第利用開始日までのカウントがスタートしますから、利用開始日を調整したい!という方はぜひご活用くださいね。【知らなきゃ損】LINEモバイル利用開始日?初月を一番お得に使う方法を徹底解説!
詳細は、ヤマト運輸LINEで宅急便をご確認くださいね。
なお、ソフトバンク回線の場合は佐川急便で届きます。
結局、LINEモバイル申し込みからは手元に届くまではトータルどのくらい?
では、商品が発送されてからではなく、申し込みをしてから、手元に商品が届くまでにはどのくらいの日数がかかるのでしょうか。
申し込み後以下、4つのメールが届きます。
- 本人確認書類アップロードのお願い(申し込み一部完了後、受信)
- 申し込み受付完了のご連絡(本人確認書類アップロード完了後、受信)
- 契約成立のお知らせ(審査通過後、受信)
- 商品発送のお知らせ(商品発送後、受信)
まず、1つ目の「本人確認書類アップロードのお願い」メールを受信次第、すぐにアップロードを行なった場合、当日中、もしくは数日以内には審査が行われます。(このタイミングは、混雑具合と時間によります)
そして、審査が通り次第、3つ目の「契約成立のお知らせ」が届きます。ここで審査に落ちてしまうと、再度申し込みとなってしまいますので、要注意です。
そして、その後商品が準備され「商品発送のお知らせ」と共に発送されるのですが、ここでも混雑具合により数日かかることがあります。
以上のことを考慮すると、申し込みから、お手元に商品がかかるまでには最短でも2日、混雑時には1週間程度かかると思っておいた方が良いでしょう。
LINEモバイルは2021年3月31日をもって新規受付が終了しました。
LINEモバイルは2021年3月31日をもって新規受付が終了しました。
なるべく、早くLINEモバイルの乗り換えを完了させるには?
しかし、「1週間も待っていられない」「できるだけ早く、商品を手に入れたい」という方もいらっしゃいますよね。
そんな時にできる、工夫3つご紹介します。
LINEモバイル即日開通カウンターを使う
まず、1つ目は即日開通カウンターを利用する方法です。
LINEモバイルは都内の家電量販店に数店舗、即日開通カウンターを設けています。それら即日開通カウンターに足を運べば、申し込みを1日で完了させることが可能です。
しかし、即日開通カウンターでは、スマホ本体との同時契約とウェブ限定キャンペーンの適用は出来ませんのでご注意くださいね。
また、インターネットとのお申し込みをと多少異なる点もございますので、詳細は「【保存版】LINEモバイル店舗ガイド!お店で契約はできるの?注意点は?」を参考にしてみてください。
LINEモバイルは2021年3月31日をもって新規受付が終了しました。
月末月初の混雑時を避ける
2つ目は、月末月初の混雑時を避ける方法です。
これは非常に原始的ですが、一番有効的な方法かもしれません。
先ほどご紹介した
の表示が出ていない時を見計らって、申し込みをしましょう!
LINEモバイルは2021年3月31日をもって新規受付が終了しました。
夜に申し込みをし、朝一で処理されるようにする
最後は、申し込み時間を調整する方法です。
LINEモバイルの申し込み受付は、19時までです。この時間までに申し込みがされないと、処理が翌日の朝に回されます。
「仕事で帰りが遅くなってしまったから、次の日の朝申し込もう!」とするより、その日の夜に申し込みを完了させ、翌日朝一で処理をしてもらった方が、早く手続きが進むでしょう。
LINEモバイルは2021年3月31日をもって新規受付が終了しました。
まとめ:LINEモバイルは最短翌日、遅くても1週間程度で届く!
いかかでしたか。今回はLINEモバイルのお届けまでにかかる日数をまとめてみました。
LINEモバイルのSIMカードはすぐに届くことで評判です。
実際、私が申し込んだ時にも2日後には手元に商品が届いていました。ですから、ネット申し込みはお届けまでに時間がかかりそうと不安に感じる必要はありません。
しかし、混雑時はどうしても通常時より日数を要しますので、そこは念頭に置いておいてくださいね。
ぜひこの機会にLINEモバイルでお得なスマホライフをスタートさせてみてはいかかでしょうか。
LINEモバイルは2021年3月31日をもって新規受付が終了しました。