DCカード Jizile(ジザイル)こんな人におすすめ
- リボ専用クレジットカードを作成したい人
- ポイント還元率の高いクレジットカードを探している人
- 海外旅行保険が自動付帯となるクレジットカードを持ちたい人
- 本会員も家族会員も年会費無料のクレジットカードに申込みしたい人
- MasterCardブランドにこだわりのある人
- 18歳以上の学生
「リボ払い手数料を支払いしたくない」
「ボーナス払いや分割払いなどリボ払い以外の支払い方法を選びたい」
このような人には向かないでしょう。
その他にも注意したいのがMasterCardブランドのみという点です。
VISAやJCBなど他の国際ブランドにこだわりのある人にも向きません。
1回払い、2回払い、ボーナス払い、分割払い、リボ払いなどクレジットカードには様々な支払い方法がありますよね。
DCカード Jizileでは国内加盟店でも海外加盟店でもリボ払いのみ。
クレジットカードでお買い物する時はリボ払いを良く利用しているという方にピッタリです。
DCカード Jizile(ジザイル)の5つのポイント(特徴)
- 常時ポイント3倍
- 都合に合った支払いコースを選べる
- 設定次第では実質1回払いにできる
- 最高1,000万円の海外旅行保険が自動付帯
- MasterCardブランドの特典が付いている
ここからはDCカード Jizileにある5つのポイントを取り上げていきます。
1.高いポイント還元率
リボ専用クレジットカードの大きなメリットとなっているのがポイント還元率の高さです。
DCカード Jizileでも常時ポイント3倍となっており、ポイント還元率が高くなっていますよ。
ポイントプログラムのDCハッピープレゼントでは利用代金1,000円につき3ポイント貯まる仕組みになっています。
貯めたポイントの交換先によってポイント還元率が異なるので、なるべく交換レートの良いものを選びたいところです。
次にお得な交換先を一部ご紹介しておきましょう。
ポイント還元率1.20%
- キャッシュバック
- Pontaポイント
- 楽天スーパーポイント
- Tポイント
- dポイント
ポイント還元率1.50%
- ベルメゾンポイント
- ノジマスーパーポイント
- ヨドバシカメラゴールドポイント
その他にもAmazonギフト券や三菱UFJニコスギフトカードなどお得な交換先がいろいろありますよ。
ギフトカードなら使い道に困ることは少ない上に、プレゼントにもピッタリです。
ネットショッピングで最大25倍
DCカード Jizileを発行する三菱UFJニコスでは「POINT名人.com」いろいろなショップが参加するショッピングモールサイトを提供しています。
この「POINT名人.com」を経由してお買い物するとポイントが最大25倍も貯まります。
どんなショップが参加しているのか、有名どころを一部紹介しておきます。
楽天市場 | ポイント2倍 |
---|---|
Yahoo!ショッピング | ポイント2倍 |
じゃらんnet | ポイント3倍 |
ビックカメラ.com | ポイント3倍 |
Qoo10 | ポイント3倍 |
【さとふる】ふるさと納税サイト | ポイント4倍 |
さらにポイントアップ期間中のショップもありますよ。
定期的にポイントアップ対象のショップが入れ替わるため、「POINT名人.com」にて確認してみて下さいね。
ポイントの有効期限
DCハッピープレゼントでは次のような有効期限となっています。
- 4月から翌年3月までに200ポイント貯めた時の有効期限は最長3年
- 200ポイント以下の時の有効期限は3月末まで
せっかく貯めたポイントも有効期限を迎えて失効してしまっては意味がないので、この有効期限はしっかり覚えておきましょう!
2.6つの支払いコースから選べる
DCカード Jizileのリボ払いでは次のような3つの支払いコースを用意しています。
- 定額コース(元金定額方式、5千円以上5千円単位(上限10万円まで))
- 長期コース・標準コース・2~5万円コース(残高スライド方式)
- 登録型リボ「楽Pay(らくペイ)」
「欲しい品物があるけどお金に余裕がない」時は5,000円の選べる定額コースを「お給料日が来たのでお金に余裕ができた」時は金額の多い支払いコースをという風に懐事情に応じてコースを選ぶことでリボ払い手数料の節約ができます!
早期返済したい時はコンビニや金融機関の提携ATMにて追加返済すると良いでしょう。
支払いコースの設定や変更はカード会員用の「DC WEBサービス」にログインすれば簡単に行えますよ。
3.実質1回払いにしてリボ払い手数料節約
DCカード Jizileのリボ払いでは支払いコースの設定次第で実質1回払いにすることが可能です。
どんな設定を行うと実質1回払いになるのか、次にご紹介していきます。
- 20,000円の品物を購入する場合→20,000円以上を選ぶ
- 40,000円の品物を購入する場合→40,000円以上を選ぶ
つまり品物の購入代金以上の支払いコースを選ぶということです。
品物の購入代金が幾らになるのか分からない時は最大金額である100,000円を選ぶと良いでしょう。
DCカード Jizileのリボ払い手数料は品物を購入した日の翌日から発生するのではありません。
1回目の支払日の翌日からリボ払い手数料が発生しますので、実質1回払いにすればリボ払い手数料ゼロで済ませることが可能です。
実質1回払いでもリボ払いには変わりないため、信用情報には割賦残高として記録されてしまいます。
割賦残高が多すぎる場合、クレジットやローンの審査に悪影響が出る恐れがありますよ。
割賦残高があると審査が心配という方は支払いが全て完了してから、クレジットやローンに申込みすると良いでしょう。
4.海外旅行保険を自動付帯
DCカード Jizileには海外旅行保険が付帯されます。
クレジットカード付帯の海外旅行保険には自動付帯と利用付帯があり後者では飛行機代やホテル代などの旅行代金をクレジットカードで支払いをすることで保険がつきます。
DCカード Jizileについている海外旅行保険は自動付帯なので、カードを持参するだけで加入した状態になります。
海外旅行保険の補償内容
DCカード Jizileに付帯されている海外旅行保険の補償内容を次にご紹介しておきます。
傷害死亡/後遺障害 | 最高1,000万円 |
---|---|
傷害治療費用 | 30万円 |
疾病治療費用 | 30万円 |
賠償責任 | 1,000万円(免責金額1,000円) |
携行品損害 | 10万円(免責金額3,000円/年間100万円) |
救援者費用 | 50万円 |
補償期間 | 90日間 |
ただしDCカード Jizileには国内旅行傷害保険が付帯されていない点には注意して下さいね。
5.MasterCardのいろいろな特典
DCカード JizileではMasterCardブランドで提供しているいろいろな特典を利用することが可能です。
一部ですが特典紹介していきます。
プライスレスジャパン
MasterCardのプライスレスジャパンでは次のような特典がありますよ。
- 「ラグビーワールドカップ・フランス2023」のパッケージツアー購入で限定特典
- 食べログ人気店など全国500の対象レストランで割引
- 宿泊予約サイト「Relux」での優待
ベネフィット・ステーション プライベート
Mastercardでは月額300円お支払すると様々な施設でお得になる「ベネフィット・ステーション プライベート」も提供しています。
こちらも一部の特典をご紹介しておきますね。
- 東京ディズニーリゾート周辺ホテルの宿泊券抽選プレゼント
- 人気温泉/スパで最大50%オフ
- 映画観賞券にて最大500円オフ
- ガストやサブウェイなどの対象飲食店で割引
どうせ遊びに行くならなるべく安く済ませたいですよね。
この他にもいろいろな特典が揃っているため、月額300円お支払する価値のある特典と言えるでしょう。
MasterCardの公式ホームページにてどんな特典があるのか確認してからお出かけすると良いでしょう。
また、ベネフィット・ステーション プライベート自体は2022年3月31日に終了を予定しており、延期にはなったものの新規の申し込みは受け付けていません。ベネポ(ポイント)は引き続き使えますが、後継サービスには引き継ぎできないことに気をつけましょう。
まとめ
リボ払い専用のカードですが、実質一回払いにすることで手数料を支払わなくて済むことがわかりましたね!
リボ払いは便利な支払い手段ですが、気がついたら返済地獄になってるなんてことも多々あります。
上手く付き合っていくことで、高い還元率を最大限に活用することが大事です!