
mineoは、1~50GBの通信プランが選べたり、パケット放題Plusを利用して最大1.5Mbpsで便利に通信を行えたりとメリット満載の格安SIMです。
mineoを契約するなら、少しでもお得に契約したいですよね。
当記事ではmineoの最新キャンペーン情報や申し込み方法、注意点まで1つ1つ丁寧に説明しますので、ぜひ参考にしてみてください!
mineo×すーちゃんモバイル
【提携サイト限定キャンペーン】
下記ボタンからのお申し込みで、
契約事務手数料3,300円が無料になります
今月のmineoキャンペーンのラインナップは以下のとおりです。
- 【mineo×提携サイト限定!】事務手数料無料キャンペーン
- マイピタの月額料金から6ヶ月間638円割引(2025年11月25日)
- eSIM初期費用や契約事務手数料が無料(2025年11月25日)
- 紹介制度の特典増額キャンペーン(2025年11月25日)
- 敬老の日キャンペーン(2025年11月25日)
- 対象機種購入で電子マネーをプレゼント
新規契約、再契約、MNP乗り換えに関わらずmineoに契約し、申し込めば誰でも使えるキャンペーンとなっています。
【限定】事務手数料無料!
※上記リンクからのみ特典が適用されます
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは特典対象外です
目次
mineoで開催中のキャンペーン一覧
まずは、mineoで開催中のキャンペーンを確認していきましょう。
シングルタイプ・デュアルタイプの事務手数料無料【提携サイト限定】
まずは提携サイト限定のお得なキャンペーンから紹介します。
キャンペーン専用ページに遷移してmineo回線のシングルタイプ・デュアルタイプ新規申し込みを行うと、契約事務手数料3,300円が無料になります。
以下、キャンペーンの概要です。
| 【mineo×提携サイト限定!】事務手数料無料キャンペーン | |
| 期間 | 2022年7月1日~終了日未定 |
| 特典内容 | 3,300円の契約事務手数料が無料 |
| 適用条件 | キャンペーン期間内に以下のリンクから キャンペーン専用ページに遷移して新規申し込みをした方 |
また、注意点は以下の通りです。
- キャンペーン専用ページからの申し込みに限り適用可能
- キャンペーンの適用は申し込み後の契約内容通知書にてお知らせする
- 法人名義は対象外
- 「マイそくスーパーライト」は対象外
- 200MBコースは対象外
【限定】事務手数料無料!
※上記リンクからのみ特典が適用されます
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは特典対象外です
マイピタの月額料金から6ヶ月間638円割引

終了日:2025年11月25日
新規や乗り換えでマイピタの音声通話+データのデュアルタイプを申し込むと、最大6ヶ月間638円の割引が適用されます。
マイピタ1GBであれば最大6ヶ月間660円で利用することができますよ。
デュアルタイプであれば全プラン対象なので、ぜひお得にmineoを契約しましょう。
【限定】事務手数料無料!
※上記リンクからのみ特典が適用されます
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは特典対象外です
eSIM初期費用や契約事務手数料が無料

終了日:2025年11月25日
新規でeSIMの申し込みをする際に発生する、初期費用や契約事務手数料が無料になります。
また、プランやSIMタイプを変更する際の手数料も無料になるので、既存ユーザーの方もお得ですよ。
eSIMの利用を検討している方は、ぜひチェックしてください。
【限定】事務手数料無料!
※上記リンクからのみ特典が適用されます
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは特典対象外です
紹介制度の特典増額キャンペーン

終了日:2025年11月25日
既存でmineoを使っている方が他の方にmineoを紹介すると、1件3,000円~4,000円の電子マネーギフトがプレゼントされます。
mineoの紹介制度はランクによってもらえる電子マネーギフトの金額が異なり、通常は1,500円~3,000円分です。
しかし、2025年11月25日までであれば、1件あたり最大4,000円分まで増額されますよ。
周囲でmineoの契約を検討している方がいる場合は、ぜひ本キャンペーンを活用しましょう!
【限定】事務手数料無料!
※上記リンクからのみ特典が適用されます
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは特典対象外です
敬老の日キャンペーン

終了日:2025年11月25日
既存でmineoを使っている方が65歳以上の方を紹介し、紹介された方が新規契約で音声通話+データのデュアルタイプを申し込むと、紹介した方に6,000円分の電子マネーギフトがプレゼントされます。
電子マネーギフトは「EJOICAセレクトギフト」で、Amazonギフトカードやnanacoなど、任意の電子マネーやポイントに交換することが可能です。
周囲の65歳以上の方でmineoの利用を検討している方がいる場合は、ぜひ紹介してください。
【限定】事務手数料無料!
※上記リンクからのみ特典が適用されます
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは特典対象外です
対象機種購入で電子マネーをプレゼント
mineoでは定期的に、対象機種購入で電子マネーがもらえるキャンペーンを実施しています。
2025年11月現在は以下の端末が対象です。
- arrows We2 Plus M06購入で3,000円分の電子マネーギフトプレゼント(2025年12月25日まで)
- motorola edge 60 pro購入で10,000円分の電子マネーギフトプレゼント(2025年12月25日まで)
付与される電子マネーはnanacoやAmazonギフトなど任意のポイントやマネーに変えられるので、使い勝手も良いですよ。
【限定】事務手数料無料!
※上記リンクからのみ特典が適用されます
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは特典対象外です
各種オプションも無料で使えるキャンペーンあり
mineoには、一定期間無料で使えるオプションサービスのキャンペーンもあります。
一定期間無料で使えるので、お試しでオプションサービスを使ってみたい方にもおすすめですよ。
2025年11月現在、無料利用が可能なオプションサービスは以下の通りです。
| オプション | 月額料金 | 無料・割引期間 | 終了日 |
| 10分かけ放題 | 550円 | 6ヶ月間 | 2025年11月25日まで |
| 夜間フリー | 990円 | 6ヶ月間 | 2025年11月24日まで |
| パケット放題Plus | 385円 | 6ヶ月間 | 2025年11月25日まで |
| mineo端末安心保証 for iPhone | 825円 | 2ヶ月間 | 2026年3月31日まで |
新たなキャンペーンが実施され次第、こちらでご紹介します。
【限定】事務手数料無料!
※上記リンクからのみ特典が適用されます
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは特典対象外です
mineoの各種割引・特典
ここからは、mineoの各種割引・特典について紹介していきます。
mineoはキャンペーンだけでなく、お得な割引や特典制度も多く開催しています。
割引や特典について把握することで、よりmineoをお得に活用できるためひとつずつ見ていきましょう。
①毎月パケット増量特典 パケ増し

対象のmineoオプションサービスに契約すると、最大3GBのパケットプレゼントがもらえます。
対象のオプションサービスは以下の通りです。
- AWA
- Hulu
- U-NEXT
- 雑誌読み放題 タブホ
- 日本経済新聞電子版
もらえるパケット量は、ご自身の契約しているデータ容量と契約しているオプションサービスによって異なるので以下の表を参考にしてください。
| オプション | 基本データ容量 | もらえるパケット量 |
| 雑誌読み放題 タブホ | 1GB | 30MB |
| 雑誌読み放題 タブホ | 5GB | 150MB |
| 雑誌読み放題 タブホ | 10GB | 300MB |
| 雑誌読み放題 タブホ | 20GB | 600MB |
| 雑誌読み放題 タブホ | 50GB | 1.5GB |
| AWA U-NEXT Hulu | 1GB | 50MB |
| AWA U-NEXT Hulu | 5GB | 250MB |
| AWA U-NEXT Hulu | 10GB | 500MB |
| AWA U-NEXT Hulu | 20GB | 1GB |
| AWA U-NEXT Hulu | 50GB | 2.5GB |
| 日経電子版 または ゆずるね。20回達成 | 1GB | 1GB |
| 日経電子版 または ゆずるね。20回達成 | 5GB | 5GB |
| 日経電子版 または ゆずるね。20回達成 | 10GB | 10GB |
| 日経電子版 または ゆずるね。20回達成 | 20GB | 20GB |
【限定】事務手数料無料!
※上記リンクからのみ特典が適用されます
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは特典対象外です
②紹介アンバサダー制度で紹介した人・された人に電子マネー残高キャッシュバック

紹介アンバサダー制度は、mineoを家族や友人に紹介したときに「紹介した方」と「紹介された方」のそれぞれに特典が付与される制度です。
| 紹介アンバサダー制度の特典 | |
| 紹介する方 | 1,500~3,500円分の電子マネー(抽選で当選者を選定) |
| 紹介された方 | 事務手数料が無料 端末を同時購入EJOICAでセレクトギフト2,000円分プレゼント |
事務手数料3,300円が無料になるため、友人や家族がmineoを検討している場合は積極的に利用しましょう。
また紹介者がもらえる電子マネーは「アンバサダーランク」によって異なります。

紹介10件以上でプラチナ、5件以上でゴールド、1件以上でシルバー、0件はブロンズとなっています。
紹介制度を使うにあたっての注意点は、以下の通りです。
- 紹介された人はmineoの契約を継続する必要がある
- 紹介された櫃が紹介付与月までmineoを継続しなかった場合、または紹介付与月までに3,500円以上に支払いがなかった場合は対象外
- mineo回線を契約していなくても、一般紹介者として紹介ができる
【限定】事務手数料無料!
※上記リンクからのみ特典が適用されます
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは特典対象外です
③eo光 × mineoセット割

eo × mineo割は、mineoユーザーがeo光を契約した場合、eo光の月額料金が永年330円/月 割引される制度です。
1年間で3,960円お得になるため、自宅のネット回線もeo光に変更できる場合はおすすめです。
eo光は関西地方でしか契約できませんが、自宅でインターネット回線を契約している場合は、eo光への乗り換えを検討しても良いでしょう。
【限定】事務手数料無料!
※上記リンクからのみ特典が適用されます
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは特典対象外です
④複数回線割引

複数回線割引は、mineoで複数回線を契約した際に、各回線の基本料金から55円割引される制度です。
申し込み不要で自動適用される制度のため、複数回線を契約している場合は適用されているでしょう。
また、複数回線割引の注意点は以下の通りです。
- 割引回線の上限は10回線まで
- ご利用開始日を含む月の翌月から適用
- 解約で、単独回線になった場合自動で割引適用外になる
【限定】事務手数料無料!
※上記リンクからのみ特典が適用されます
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは特典対象外です
⑤家族割引

mineoは家族で契約した場合、基本料金から55円割引する家族割を提供しています。
3回線以上音声通話SIMを契約している場合は、3回線目以降の音声通話SIMを対象に165円とさらに高額な割引も受けられるようになりました。
ただし、家族割を適用するためには異なるeoIDの回線が条件となり、同一eoID内の場合は複数回線割引が適用されます。
また主回線者から三親等以内の方が対象となるため覚えておきましょう。
詳しくは、mineo公式ホームページにてご確認ください。
【限定】事務手数料無料!
※上記リンクからのみ特典が適用されます
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは特典対象外です
⑥長期利用特典制度「ファン∞とく」でコインを貯めてお得な特典をゲット

ファン∞とくは、利用期間に応じてコインをもらうことができ、集めたコインで以下のような割引クーポンと交換できます。
- プラン変更事務手数料を割引
- SIMカード再発行事務手数料を割引
- 10分かけ放題が1ヶ月分無料
- 時間無制限かけ放題が1ヶ月分無料
- パスケット3ヶ月分を割引
- 端末代金を1,000円割引 など
長く使えば使うほどコインをもらえるので、ぜひ貯めてお得な特典をゲットしましょう!
【限定】事務手数料無料!
※上記リンクからのみ特典が適用されます
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは特典対象外です
⑦mineoアプリ初回ダウンロード特典

mineoアプリ初回ダウンロード特典は、その名のとおりmineoアプリを初回ダウンロードした際に1GB分のパケットが受け取れる制度です。
ただし、mineoアプリを初回ダウンロードするだけではなく、以下の手続きを行う必要があります。
- mineoアプリをダウンロード
- mineoアプリを起動してeoIDとマイネ王アカウントでログインする
- mineoアプリ内で「mineoアプリ初回ダウンロード特典」のページを見る
- 応募するボタンをタップして完了
手続き自体は簡単に行なえますが、ダウンロードしただけで適用されるわけではないため注意しましょう。
【限定】事務手数料無料!
※上記リンクからのみ特典が適用されます
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは特典対象外です
⑧mineoプチ体験

mineoプチ体験は、mineoを初めて使うときに利用できるお試し制度のことです。
試せるプランがふたつ用意されており、お試し200MBコースは330円~1,100円、mineoプリペイドパックは220円で試せます。
ただしお試し200MBコースは契約事務手数料550円、SIMカード発行料440円が発生し、最大2カ月満了後は自動的に1GBコースへ移行します。
そのため、試してみたいだけのときはmineoプリペイドパックの利用がおすすめです。
mineoプチ体験についてよくある質問
【限定】事務手数料無料!
※上記リンクからのみ特典が適用されます
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは特典対象外です
⑨マイネ王への登録とmineoのeoID初連携で1GBプレゼント

mineoはマイネ王に登録して、mineoのeoIDを初連携したときにマイピタユーザーの方に1GBをプレゼントする制度も開催しています。
これでインターネットをよりたくさん行えますね。
また、マイそくユーザーの方には24時間データ使い放題無料チケットがプレゼントされます。
ただし、過去に連携したことがあるeoIDの場合は受け取れないため、初めてmineoを使う方用の制度だと覚えておきましょう。
【限定】事務手数料無料!
※上記リンクからのみ特典が適用されます
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは特典対象外です
キャンペーンの適用を確認する方法
その特典が適用されているか確認するにはどうしたらよいのでしょうか?
- mineoのマイページを開く
- ページの左下にある「契約内容照会」を開く
- 「オプションサービスグループ」の一番下にある「適用キャンペーン」を確認する
また確認ができなかった場合、mineoに電話をかけて確認することもできるようです。
| mineo問い合わせ番号 | |
| フリーコール | 0120-977-384 |
| 上記につながらない場合 | 050-7102-8890 |
mineoはデータSIMでもキャンペーンを適用できるの?
mineoのキャンペーンの中には、音声通話SIMのみ対象のものとデータSIMでもOKのものがあります。
キャンペーンページの詳細項目に条件が必ずしっかり記載されているので、申込時に自分の申し込むプランが対象になっているか確認するようにしましょう。
例えば2023年2月~5月にかけて開催されていたマイピタ割引キャンペーンは、デュアルタイプでの申込みが必須であるためデータSIMでの契約は対象外です。
【限定】事務手数料無料!
※上記リンクからのみ特典が適用されます
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは特典対象外です
キャンペーンの特典付与はいつ?
mineoのキャンペーンに関してよくある特典付与の時期についてお答えしていきます。
特典の付与時期は、キャンペーンによって異なります。
| キャンペーン名 | 付与時期 |
| パケ増し | 毎月10日頃 ※毎月1日0時時点で申し込みを完了している方が対象 |
| 紹介アンバサダー制度 | 紹介した方:紹介月から5カ月後の月末 紹介された方:紹介月から2カ月後の月末 |
| ファンとく | 端末購入特典:端末の課金開始月の翌々月末 王国コイン:条件達成の翌々日 エントリーコード:条件達成の翌々日 |
| マイネ王への登録とmineoのeoID初連携で1GBプレゼント | 連携の翌日 |
mineoは解約したとしても特典を受け取れる?
mineoのキャンペーンの中には、解約すると特典を受けられなくなるものもあります。
月額割引は回線を解約すれば当然終了しますし、紹介アンバサダー制度も紹介された方が特典付与月の前に回線を解約してしまうと特典付与対象外になります。
キャンペーンを利用する際の注意点
本章では、mineoのキャンペーンを利用する際の注意点について紹介します。
知らない間にキャンペーンの適用対象外になってしまうことを防ぐためにも、ぜひチェックしてみてください。
Amazonなどで購入するエントリーパッケージ版は適用対象外になる可能性がある
Amazonなどの通販サイトでは、契約事務手数料が無料になるエントリーパッケージの販売を行っています。
事務手数料が安くなるということでエントリーパッケージを選ぶ方も多いですが、mineoで開催中のキャンペーンの適用対象外となる可能性が高いので注意しましょう。
特に端末割引やオプション割引などの特典は、エントリーパッケージでは適用できないと思ってください。
オンライン限定特典もあるので店舗契約の際は注意
mineoは実店舗があるのも魅力ですが、オンライン限定キャンペーンの場合は実店舗契約時に特典を利用することができません。
キャンペーンを利用する際は、必ずキャンペーン適用条件を確認の上、申し込むことをおすすめします。
【限定】事務手数料無料!
※上記リンクからのみ特典が適用されます
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは特典対象外です
mineoキャンペーンまとめ

以上、mineoの2025年11月のキャンペーン情報でした。
mineoはパケット放題Plusで最大1.5Mbpsでの通信を便利に行えたり、ドコモ、au、ソフトバンク回線から契約する回線を選べたりと便利な格安SIMです。
今なら当サイト掲載のリンクからキャンペーン専用ページにアクセスすると、契約事務手数料3,300円が無料となります。
キャンペーン以外の良いところや特徴などもしっかり押さえてあなたが一番満足できる格安SIMに出会える事を願ってます。
mineo事務手数料無料専用ページちなみに、当サイトではmineo以外でも格安SIM各社のキャンペーン総比較をさせていただいております。
mineo以外の格安SIMのキャンペーンが気になる方はぜひご覧ください。





