LINEMO(ラインモ)はソフトバンクの格安料金プランです。
最大10GBまで月額2,090円、最大30GBまで月額3,960円という2種類のプランを展開しており、使ったデータ容量に応じて料金が変動するのが特徴です。
ここでは、LINEMOが海外で利用できることや、他社と比べてどの程度使いやすいのか、という点について詳しく解説していきます。
目次
LINEMOは海外でも使える?
LINEMOは海外でも利用可能です。
会員専用ページの「MyMenu」より「国際ローミング」へ申し込む必要がありますが、登録に関する費用は発生しません。
LINEMOに対応している、海外の主な国や地域を次の表にまとめています。
エリア区分 | 主な国や地域 |
---|---|
南・北アメリカ | アメリカ、カナダ、アルゼンチン キューバ、コロンビア、ウルグアイ チリ、パラグアイ、メキシコ ブラジル、ペルー、ハワイなど |
ヨーロッパ | イギリス、イタリア、オーストリア オランダ、ポルトガル、スイス スペイン、ドイツ、デンマーク ノルウェー、ベルギー、ロシアなど |
ヨーロッパ | イギリス、イタリア、オーストリア オランダ、ポルトガル、スイス スペイン、ドイツ、デンマーク ノルウェー、ベルギー、ロシアなど |
オセアニア | オーストラリア、ニュージーランド ニューカレドニア、フィジー、グアム サイパン、パプアニューギニアなど |
アジア | インド、シンガポール、タイ フィリピン、ベトナム、マレーシア 韓国、台湾、香港、中国など |
中東 | アラブ首長国連邦、イラク イラン、オマーン、サウジアラビア レバノン、クウェートなど |
アフリカ | エジプト、アルジェリア、ガーナ ケニア、ギニア、ナイジェリア ジンバブエ、モロッコなど |
※この表は、右にスクロールできます
LINEMOは海外で利用可能!「国際ローミング」の料金
LINEMOを海外で使えるようにするためには、「国際ローミング」への加入が必須です。
LINEMOの国際ローミングの料金を以下の表にまとめてみました。
項目 | 料金(不課税) |
---|---|
月額料金 | 無料 |
音声通話 | 国や地域ごとに異なります |
パケット通信料 | 2円/1KB ※国や地域ごとに異なります |
SMS送信料 | 100円/1通 ※一律料金です |
SMS受信料 | 無料 |
LINEMOデータ通信サービス「海外パケットし放題」
LINEMOでは、海外でのデータ通信を割安にするためのサービス「海外パケットし放題」を用意しています。
最大利用バイト | 適用前(不課税) | 適用後(不課税) |
---|---|---|
25MB未満 | 0円から51,199円 | 0円から1,980円/日 |
25MB以上 | 51,200円~ | 2,980円/日 |
※この表は、右にスクロールできます
LINEMOを海外で利用する際の手順
LINEMOを海外で利用する際の手順を、iPhoneとAndroidスマートフォンに分けて紹介します。
LINEMOを海外で利用する際の手順「iPhone」
ここでは「iPhone 12 Pro MAX」を例にしています。
- MyMenuにアクセス
- 携帯電話番号とパスワードを入力してログイン
- 「国際ローミング」に加入する
- 「ホーム画面」⇒「設定」の順番にタップする
- 「モバイル通信」をタップする
- 「通信のオプション」をタップする
- 「データローミング」を「ON」
- 「音声通話とデータ」をタップする
- 「5Gオート」もしくは「5Gオン」のどちらかにチェックが入っていることを確認
- 設定完了です
LINEMOを海外で利用する際の手順「Androidスマートフォン」
ここでは「Sony Xperia 5」を例にしています。
- MyMenuにアクセス
- 携帯電話番号とパスワードを入力してログイン
- スマホの「ホーム画面」⇒「設定」の順番にタップする
- 「ネットワークとインターネット」をタップする
- 「モバイルネットワーク」をタップする
- 「ローミング」を「ON」
- 設定完了です
LINEMOの海外での通話、SMS料金に関して~アメリカ合衆国
LINEMOの海外での通話やSMS料金の参考として、アメリカ合衆国を例にしたものを次の表にまとめています。
LINEMO・海外「アメリカ/通信方式」
事業者コード | ネットワーク方式 | 海外パケットし放題 |
---|---|---|
AT&T 【USACG】 |
FDD-LTE AWS | 対応しています |
T-Mobile USA 【USAW6】 |
FDD-LTE | 対応しています |
T-Mobile USA 【USAW6】 |
5G | 対応しています |
Union 【USAUN】 |
3G | 対応しています |
※この表は、右にスクロールできます
LINEMO・海外「アメリカ/音声通話」
事業者コード | 滞在国向け | 日本の国向け | その他の国向け | 着信 |
---|---|---|---|---|
AT&T 【USACG】 FDD-LTE AWS |
125円/分 | 140円/分 | 210円/分 | 175円/分 |
T-Mobile USA 【USAW6】 FDD-LTE |
125円/分 | 140円/分 | 210円/分 | 175円/分 |
T-Mobile USA 【USAW6】 5G |
対応していません | 対応していません | 対応していません | 対応していません |
Union 【USAUN】 3G |
125円/分 | 140円/分 | 210円/分 | 175円/分 |
※この表は、右にスクロールできます
LINEMO・海外「アメリカ/SMS、メール、パケット通信料」
事業者コード | SMS送信料 | メール ※ミニマムチャージ |
メール ※追加通信料 |
パケット通信料 |
---|---|---|---|---|
AT&T 【USACG】 FDD-LTE AWS |
100円/1通 | 100円 | 5円/1KB | 2円/1KB |
T-Mobile USA 【USAW6】 FDD-LTE |
100円/1通 | 100円 | 5円/1KB | 4円/1KB |
T-Mobile USA 【USAW6】 5G |
対応していません | 100円 | 5円/1KB | 4円/1KB |
Union 【USAUN】 3G |
100円/1通 | 100円 | 5円/1KB | 2円/1KB |
※この表は、右にスクロールできます
LINEMOの海外での通話、SMS料金に関して~ドイツ連邦共和国
LINEMOの海外での通話やSMS料金のもうひとつの例として、ヨーロッパのドイツ連邦共和国を紹介します。
LINEMO・海外「ドイツ/通信方式」
事業者コード | ネットワーク方式 | 海外パケットし放題 |
---|---|---|
o2 【DEUE2】 |
FDD-LTE | 対応しています |
o2 【DEUE2】 |
GSM | 対応しています |
Telekom Germany 【DEUD1】 |
GSM | 対応しています |
Telekom Germany 【DEUD1】 |
FDD-LTE | 対応しています |
Vodafone D2 【DEUD2】 |
FDD-LTE | 対応しています |
Vodafone D2 【DEUD2】 |
GSM | 対応しています |
※この表は、右にスクロールできます
LINEMO・海外「ドイツ/音声通話」
事業者コード | 滞在国向け | 日本の国向け | その他の国向け | 着信 |
---|---|---|---|---|
o2 【DEUE2】 FDD-LTE |
75円/分 | 175円/分 | 265円/分 | 110円/分 |
o2 【DEUE2】 GSM |
75円/分 | 175円/分 | 265円/分 | 110円/分 |
Telekom Germany 【DEUD1】 GSM |
80円/分 | 265円/分 | 270円/分 | 160円/分 |
Telekom Germany 【DEUD1】 FDD-LTE |
80円/分 | 265円/分 | 270円/分 | 160円/分 |
Vodafone D2 【DEUD2】 FDD-LTE |
対応していません | 対応していません | 対応していません | 対応していません |
Vodafone D2 【DEUD2】 GSM |
80円/分 | 265円/分 | 270円/分 | 160円/分 |
※この表は、右にスクロールできます
LINEMO・海外「ドイツ/SMS、メール、パケット通信料」
事業者コード | SMS送信料 | メール ※ミニマムチャージ |
メール ※追加通信料 |
パケット通信料 |
---|---|---|---|---|
o2 【DEUE2】 FDD-LTE |
100円/1通 | 100円 | 50円/10KB | 4円/1KB |
o2 【DEUE2】 GSM |
100円/1通 | 100円 | 50円/10KB | 2円/1KB |
Telekom Germany 【DEUD1】 GSM |
100円/1通 | 100円 | 50円/10KB | 2円/1KB |
Telekom Germany 【DEUD1】 FDD-LTE |
100円/1通 | 100円 | 50円/10KB | 4円/1KB |
Vodafone D2 【DEUD2】 FDD-LTE |
対応していません | 100円 | 5円/1KB | 4円/1KB |
Vodafone D2 【DEUD2】 GSM |
100円/1通 | 100円 | 5円/1KB | 2円/1KB |
※この表は、右にスクロールできます
povo、ahamo・楽天モバイルも海外で使える?
ここからは、LINEMOと比較されやすい、povoとahamo、そして楽天モバイルが海外で使えるかどうか?について紹介します。
- povo⇒160以上の国・地域で海外ローミングの利用が可能
- ahamo⇒基本のデータ容量20GB以内なら海外ローミングが無料
- 楽天モバイル⇒月間2GB以内なら海外ローミングが無料
なお、この3社以外の格安SIMの対応状況については下記記事にまとめてますので、ぜひ併せて参考にしてみてください。
povo
2023年8月1日より、povo(ポヴォ)では「海外ローミング」の提供を開始しました!
今までpovoでは海外でデータ通信を利用することができませんでしたが、遂に海外でのデータ通信に対応。お使いのスマホそのままで、海外に行くことができるようになりました。
音声通話/SMSの料金は、渡航先および発信先(日本/滞在国内/滞在国以外の国)によって料金が異なりますが、一例をご紹介します。
音声通話 | SMS | |||||
滞在国内 | 日本あて | 日本以外 | 着信 | 送信 | 受信 | |
韓国 | 50円/分 | 125円/分 | 265円/分 | 70円 | 100円/通 ※全角70文字の場合 |
無料 |
アメリカ | 120円/分 | 140円/分 | 210円/分 | 165円/分 | ||
タイ | 70円/分 | 175円/分 | 265円/分 | 155円/分 |
続いて、データ通信の料金をご紹介します。
トッピング 種別 |
対応地域 | データ容量 | 有効期間 | 料金 |
---|---|---|---|---|
レギュラー トッピング |
90以上の国・地域 | 0.5GB | 24時間 | 780円 |
1GB | 3日間 | 1,480円 | ||
2GB | 5日間 | 2,880円 | ||
3GB | 7日間 | 4,280円 | ||
エリア トッピング |
韓国 | 1GB | 3日間 | 690円 |
3GB | 7日間 | 2,000円 | ||
アメリカ (ハワイなどを含む) |
1GB | 3日間 | 780円 | |
3GB | 7日間 | 2,260円 | ||
シンガポール マレーシア |
1GB | 3日間 | 840円 | |
3GB | 7日間 | 2,430円 | ||
タイ ベトナム |
1GB | 3日間 | 760円 | |
3GB | 7日間 | 2,200円 |
音声通話/SMSは200以上の国・地域で利用できますが、データ通信のみ利用するトッピング内容によって提供エリアが異なる点に注意しましょう。
※この表は、右にスクロールできます
ahamo
ahamo(アハモ)では、基本のデータ容量20GB以内であれば、海外ローミングを無料で利用できるようになっています。
合計82の国および地域にて対応中です。
料金(税込) | |
---|---|
基本プラン ※データ容量20GB |
2,970円/月 |
5分以内の国内通話 | 無料 |
海外ローミング | 20GBまで無料 |
楽天モバイル
楽天モバイルでは、月間で2GBまで無料にて海外ローミングが可能。
楽天モバイルの海外ローミングは69の国と地域に対応中です。
エリア | データ容量 |
---|---|
楽天回線エリア | 無制限 ※5Gエリアも含む |
パートナー回線エリア | 無制限 |
海外 | 2GB/月 ※2GBを超えた際には最大128kbps |
※この表は、右にスクロールできます
格安SIMは海外でも使える?
格安SIMは海外でも使えるのか?の疑問に答えるために、主な格安SIMサービスの対応状況を次の表にまとめています。
格安SIMサービス名 | 海外/音声通話 | 海外/SMS | 海外/データ通信 | 月額基本料金 (税込/音声通話) |
---|---|---|---|---|
UQモバイル | 国際ローミングで対応 | 国際ローミングで対応 | ミニミニ/トクトク/コミコミプランのみ対応 | 2,277円~ ※データ容量3GB~ |
ワイモバイル | 国際ローミングで対応 | 国際ローミングで対応 | 国際ローミングで対応 | 2,178円~ ※データ容量3GB~ |
mineo(マイネオ) | 国際ローミングで対応 | 国際ローミングで対応 | 海外Wi-Fiレンタル「mineo×jetfi」で対応 | 1,298円~ ※データ容量1GB~ |
IIJmio | 国際ローミングで対応 | 国際ローミングで対応 | 対応していません | 858円~ ※データ容量2GB~ |
イオンモバイル | 国際ローミングで対応 | 国際ローミングで対応 ※ドコモのデータ通信専用SIMは不可 |
対応していません | 770円~ ※データ容量1GB~ |
※この表は、右にスクロールできます
LINEMOは海外利用を踏まえた方におすすめ!
LINEMO(ラインモ)は海外での音声通話やSMSはもちろんのこと、データ通信にも対応しています。
海外での旅行や出張などの機会のある方におすすめしたい料金プランです。
また、国内で利用する際にも最安990円で維持することが可能です。
料金プラン | LINEMOベストプラン | LINEMOベストプランV |
データ容量 | 最大10GBまで | 最大30GBまで |
月額料金 | ~3GB:990円 ~10GB:2,090円 |
~20GB:2,970円 ~30GB:3,960円 |
5分通話 | 550円 | 無料 |
無制限かけ放題 | 1,650円 | 1,100円 |
通信速度もソフトバンクと同等といわれており、とても快適にネットが使えるので、海外用としてだけでなく国内用SIMとしても重宝するでしょう。
LINEMOの「LINEギガフリー」でデータ使用量がほとんどゼロとなる機能
LINEMOの「LINEギガフリー」にて、データ使用量が「ほとんどゼロ」となる機能は次のとおりです。
- Face Play
- 各タブトップの表示
- 音声通話・ビデオ通話の利用
- トークの利用(テキスト、音声メッセージ)
- トークの利用(スタンプ・画像・動画)
- トークの利用(ファイルの送受信)
- トークのみんなで見る機能による画面シェア
- 各トークにおける設定・アルバム・ノートなどの表示・編集
- タイムラインの表示・投稿・シェア
- ディスカバー(写真・動画)の表示
- ウォレットタブのLINE Payの利用
- ウォレットタブのLINE家計簿の利用
- 設定および各項目の表示・編集
- 友だち追加画面の表示・各項目の操作・友だちの追加
- プロフィールの表示・編集・投稿
- 検索の利用
まとめ
以上、今回はLINEMOが海外で利用できることや、他社と比べてどの程度使いやすいのか?について紹介してきました。
ココがポイント
- LINEMOは国際ローミングに申し込むことで海外で利用可能
- 「海外パケットし放題」でさらにお得
- povo、ahamo、楽天モバイルも海外ローミングに対応
- 格安SIMで海外のデータ通信が可能なのはワイモバイルとUQモバイル
- LINEMOは海外利用を踏まえた方におすすめ
当記事が、LINEMOへの乗り換えを考えている方への、ヒントや後押しになることを願います。