格安SIM各社はそれぞれお得なキャンペーンを打ち出していますが、ソフトバンクの格安プラン「LINEMO」はどうなのか?
このページではLINEMOの最新キャンペーン情報を紹介します。
お得な情報を見逃さないようにしっかりチェックをしていきましょう!
目次
- 1 LINEMOベストプラン契約で最大14,000円相当のPayPayポイント還元
- 2 LINEMOベストプランV契約で最大20,000円相当のPayPayポイント還元
- 3 5分以内の電話かけ放題オプションが7ヶ月間無料
- 4 追加申込でPayPayポイント7,000円相当プレゼントキャンペーン※2025年1月6日まで増量中
- 5 LINEMOベストプラン紹介キャンペーン
- 6 過去に契約したことがある方がLINEMOに戻ると最大8,000円相当のPayPayポイント還元※2025年1月6日まで増額中
- 7 プラン変更で月額基本料金が割引
- 8 ソフトバンク・ワイモバイルから乗り換えで基本料初月0円
- 9 特典の受け取り時期は開通から半年以内が目安
- 10 Yahoo!携帯ショップで開催中のキャンペーン
- 11 LINEMOのキャンペーン以外でお得なメリット
- 12 LINEMOでキャンペーンを利用する際の注意点
- 13 LINEMOで過去開催されていたキャンペーンは?
- 14 まとめ:LINEMOのキャンペーンはPayPayをよく利用する人におすすめ!
LINEMOベストプラン契約で最大14,000円相当のPayPayポイント還元
キャンペーン期間
終了日未定
特典
他社から乗り換えでLINEMOベストプランを契約すると、14,000円相当のPayPayポイントが付与されます。
新規契約の場合も、7,000円相当のPayPayポイントがもらえますよ。
ワイモバイルやソフトバンクからの番号移行は対象外となるので注意しましょう。
LINEMOベストプランV契約で最大20,000円相当のPayPayポイント還元
キャンペーン期間
終了日未定
特典
LINEMOベストプランVに他社から乗り換えると、最大20,000円相当のPayPayポイントが還元されます。
新規の場合でも10,000円相当が還元されますよ。
ワイモバイルやソフトバンクからの番号移行は対象外なので注意してください。
PayPayポイントは開通日の属する月の7ヶ月後に付与されます。
LINEMOの料金プランをお得に使いたい方は今がチャンスですよ。
5分以内の電話かけ放題オプションが7ヶ月間無料
続いては通話オプションが無料になる「通話オプション割引キャンペーン」です。
キャンペーン期間
キャンペーン期間:終了日未定
こちらもしばらくは常時開催されるキャンペーンとなっています。
特典
LINEMOは2つのプランが提供されていますが、いずれのプランもかけ放題の通話オプションは有料です。
最大10GB使える「LINEMOベストプラン」の場合、5分かけ放題は月額550円、完全かけ放題は月額1,650円ですが、LINEMO契約から7ヶ月間は550円割引されます。
つまり、5分かけ放題は無料、完全かけ放題は1,100円で7ヶ月間利用することが可能になります。
ちなみに最大30GB使える「LINEMOベストプランV」は、5分かけ放題が無料で無制限かけ放題が1,100円で使えるので、7ヶ月間無制限かけ放題が550円で利用できます。
最初は5分かけ放題を付け、あとから完全かけ放題に変更、またはその逆でも7ヶ月間550円の割引は有効なので、自分の使い方に合わせて変えられるのは良いですね。
5分かけ放題は無料で損は無いので、オプションが必要かどうか迷っている方はまずは付けておくのが良いでしょう。
契約から7ヶ月経過後は有料になるので、不要な方はその際にオプション解約をお忘れないようご注意ください。
追加申込でPayPayポイント7,000円相当プレゼントキャンペーン※2025年1月6日まで増量中
こちらは現在既にLINEMOを使っているユーザー対象のキャンペーンです。
キャンペーン期間
終了日未定
※増量は2025年1月6日まで
特典
現在LINEMOを使っている人が2回線目を追加で申し込むと、PayPayポイントが7,000円相当が付与されます。
通常は3,000円相当ですが、2025年1月6日までは7,000円に増額中!
子供用に用意したい2回線目や仕事とプライベートでスマホを2台持ちたい方、タブレット用などなど、2回線目は色々とおすすめな使い方があります。
物理SIMとeSIMの両方を契約し、1台のスマホで電話番号を2つ持つ事もできますよ。
キャンペーンを適用するには専用ページから申し込む必要があるので注意しましょう。
なお、PayPayポイントは開通日の属する月の5ヶ月後の上旬に付与されます。
LINEMOベストプラン紹介キャンペーン
キャンペーン期間
終了日未定
特典内容
LINEMOを他の方に紹介すると、紹介者に1回線あたり2,500円相当のPayPayポイントが付与されます。
LINEMOを契約していない方も紹介できるので、周りの方でLINEMO契約を考えている方がいる場合はぜひ活用しましょう!
紹介するには、まず公式サイトにて「紹介専用申込URL」を発行します。
発行したURLは、LINEやXなどのSNSにて拡散しましょう。
特典は最大4回線まで受け取れるので、計最大10,000円相当のPayPayポイントがもらえます。
過去に契約したことがある方がLINEMOに戻ると最大8,000円相当のPayPayポイント還元※2025年1月6日まで増額中
キャンペーン期間
終了日未定
※増額は2025年1月6日まで
特典内容
過去にLINEMOを契約したことがある方を対象に、最大8,000円相当のPayPayポイント還元キャンペーンが実施されています。
- LINEMOベストプランV:8,000円相当
- LINEMOベストプラン:6,000円相当
本来はLINEMOベストプランVが4,000円相当、LINEMOベストプランが2,000円相当ですが、2024年12月3日までは増額しています。
過去に一度LINEMOを契約し、これから戻ろうと考えている方はぜひこのキャンペーンを活用してお得に契約しましょう!
プラン変更で月額基本料金が割引
キャンペーン期間
終了日未定
特典内容
LINEMOベストプランまたはLINEMOベストプランVにプラン変更すると、月額料金が割引されます。
LINEMOベストプランはミニプランからの変更で、10GB利用時の月額料金が2ヶ月間990円で利用できます。
また、LINEMOベストプランVは30GBをずっと2,970円で利用できます。
旧プランを利用中の方で、新プランへの移行を検討している方はぜひこの機会に申し込んでみてはいかがでしょうか。
ソフトバンク・ワイモバイルから乗り換えで基本料初月0円
ソフトバンク・ワイモバイルからの乗り換えは基本的にソフトバンク系列間での移行となるため、あまりお得なキャンペーンが用意されていない点がネックですが、LINEMOではソフトバンク・ワイモバイルからの乗り換えでも初月基本料0円で使えるキャンペーンが用意されています。
キャンペーン期間
終了日未定
特典
ソフトバンク・ワイモバイルからLINEMOに乗り換えることで初月の基本料金が0円になります。
ソフトバンクもワイモバイルも解約月は月額料金が日割りされません。LINEMOについては初月の料金が日割りされますが、それでもどうしても通常より多く支払いが発生してしまいますよね。
このキャンペーンを活用する事でそのような状況が防げます。
ただし、以下の料金は無料対象外なので注意しましょう。
- 通話料
- SMS料
- 追加データのチャージ料金
- 海外で利用した通信料
- 日本から海外への国際電話・SMS
- 持ち込み端末保証などの端末関連のオプションサービス
- 電話リレーサービス料
- ユニバーサルサービス料
- 商品代金など
無料となる対象はあくまでも基本料金だけとなっています。
キャンペーン対象条件
対象条件は以下の通りです。
- キャンペーン期間中にソフトバンク・ワイモバイルからLINEMOに乗り換え
- 旧回線(ソフトバンク・ワイモバイル)で「基本料初月0円特典」が適用されていない
ちなみにソフトバンク・ワイモバイルからの乗り換えは「番号移行」と呼ばれています。
特典の受け取り時期は開通から半年以内が目安
LINEMOにはPayPayポイントが還元されるキャンペーンがいくつかありますが、特典の受け取り時期はキャンペーンによって異なります。
基本的に契約月から数ヶ月後に進呈されることが多いため、忘れないように注意が必要です。
2024年12月現在の各キャンペーンの受け取り時期は以下のとおりです。
キャンペーン名 | 特典の受け取り時期 |
LINEMOベストプランV申し込みで最大20,000円相当のPayPayポイント | 開通月が属する翌月から7ヶ月後の上旬 |
LINEMOベストプラン申し込みで最大14,000円相当のPayPayポイント | 開通月が属する翌月から7ヶ月後の上旬 |
LINEMOベストプラン紹介キャンペーン | 開通月が属する翌月から7ヶ月後の上旬 |
追加申し込みでPayPayポイン7,000ポイント | 開通日の属する月の5ヶ月後の上旬 |
付与時期を過ぎても特典が入らない場合は、LINEMOに問い合わせることをおすすめします。
Yahoo!携帯ショップで開催中のキャンペーン
Yahoo!が運営する「Yahoo!携帯ショップ」でもLINEMOが取り扱われています。
プランやサービスはもちろん公式サイトと共通ですが、キャンペーン内容が異なり、現在であれば最大20,000円相当のPayPayポイントがもらえるキャンペーンを実施中です。
内訳は以下のとおり。
- LINEMO申し込み特典:他社から乗り換え+LINEMOベストプランV申込で13,000円相当(新規は6,000円)
- PayPay利用で20%戻ってくる:最大7,000円相当(新規は4,000円相当)
このキャンペーンは、他社から乗り換えでLINEMOベストプランVを契約した方が対象です。
新規契約の場合は還元額が変わってしまうので注意しましょう。
LINEMOのキャンペーン以外でお得なメリット
格安プランとしてはキャンペーンの種類が多くてお得なLINEMOですが、他にもお得なポイントはたくさんあります。
ここからはキャンペーン以外のお得なポイントを解説します。
LINEギガフリーがお得!ビデオ通話もカウントフリー
LINEMOには、LINEで利用したデータ量がカウント対象外になる「LINEギガフリー」というサービスがあります。
メッセージの送信や音声通話程度ならそれほど大きな消費にはなりませんが、ビデオ通話や動画の送受信だと通信量もかさんでしまいます。
例えばビデオ通話だと1時間で300~500MB程度消費しますし、動画なら5分程度の長さで約100MBです。
LINEギガフリーは、大きくデータを使う動画送信やビデオ通話もデータ量を消費しないのでたっぷり利用する事が可能ですよ。
事務手数料無料で余計な料金がかからない
スマホの契約では多くの事業者が3,000円程度の事務手数料を設定していますが、LINEMOでは事務手数料をはじめとした初期費用が0円です。
1回限りの支払いとは言え、3,000円は決して小さくない金額ですよね。
事務手数料無料=他社より3,000円程度お得と言えるので、キャンペーン以外でもお得ですね。
LINEMOでキャンペーンを利用する際の注意点
次にLINEMOでキャンペーンを利用する際にどのような点に注意すべきなのか解説します。
- ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外が多い
- ポイント還元にはPayPayが必要
- エントリー必須などキャンペーンによって条件が異なる
- 基本常時開催が多いが予告なく終了する可能性あり
- 特典進呈前に解約するともらえなくなる
- 同じキャンペーンを2回適用することは原則不可
- 併用できないキャンペーンもある
- 端末のセット販売がないので端末関連のキャンペーンがない
下記にて詳しく解説します。
ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換え(MNP)は対象外になることが多い
LINEMOのキャンペーンの多くはソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えに対応していません。
ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイル(新規受付終了)はLINEMOと同じくソフトバンク株式会社が運営しています。
そのため、これらからの乗り換えは「他社から乗り換え(MNP)」ではなく、「番号移行」と呼ばれています。
キャンペーンで「ソフトバンク・ワイモバイルからの番号移行は対象外」という文言があった際は、ソフトバンク・ワイモバイルからの乗り換えでは適用できないので注意しましょう。
ポイント還元にはPayPayが必要
LINEMOでは最大10,000円相当(時期によって変動します)のお得なポイント還元キャンペーンを開催しています。
ポイントは基本的にPayPayポイントとして還元されるため、LINEMOを契約する方はPayPayアプリの登録を忘れずに行いましょう。
PayPayは定期的にお得な還元キャンペーンを実施しており、数あるスマホ決済アプリの中でも高還元率なサービスとして定評があります。
キャッシュレスの導入を検討している方は、まず一度使ってみてはいかがでしょうか。
エントリー必須などキャンペーンによって申し込み方法や適用条件が異なる
キャンペーンによっては契約するだけで適用できるものだけでなく、事前エントリーが必須になる場合があります。
このように、キャンペーンによって適用条件が異なるため、必ず契約前に適用条件を満たしているかどうか確認しましょう。
特に事前エントリー必須のキャンペーンや、ソフトバンク・ワイモバイルからの乗り換えが対象外のキャンペーンは見落としやすく、契約してから適用できていないことに気づくこともあります。
常時開催は予告なく終了する可能性あり
現在LINEMOで開催しているキャンペーンの多くは終了日が未定で常時開催しています。
一方で、突然終了日が告知されたり予告なく終了する可能性もあるので、キャンペーンを適用して契約しようと考えている方は、こまめにLINEMOもキャンペーン情報をチェックしてください。
特典進呈前に解約するともらえなくなる
LINEMOのPayPayポイントがもらえるキャンペーンは、基本的に進呈まで開通から数ヶ月待つ必要があります。
ポイント進呈条件として「特典付与対象判定月(大体開通日の属する月の4ヶ月後)までに契約中のプランから変更・解約した場合は対象外です。」と記載している場合もあり、特典が進呈される前に解約するとポイントがもらえなくなります。
やむを得ない事情で短期解約しなければいけなくなった場合など、今解約したら特典はどうなるのかしっかりと確認しましょう。
同じキャンペーンを2回適用することは原則不可
LINEMOのキャンペーンは原則1回線または1名義につき1回のみ適用可能であり、複数回線契約や解約→再契約で同じキャンペーンを2回適用することはできません。
特にPayPayポイント還元や割引などの特典は、過去に一度適用したことがある場合は利用できない可能性があるので注意が必要です。
併用できないキャンペーンもあるので申し込み前に確認が必要
LINEMOの中には併用できないキャンペーンもあります。
2024年8月現在、開催しているキャンペーンは加入プランによって内容は異なるものの、条件を満たしていれば基本併用は可能です。
一方で、過去に開催していたキャンペーンの中には同時期に実施していた別のキャンペーンと併用できないものもありました。
今後も併用できないキャンペーンが出てくる可能性があるので、複数のキャンペーンを適用したい場合は事前にチェックしましょう。
特に一度にPayPayポイントが重複して還元される場合は併用が不可である可能性が高いです。
端末のセット販売もないので端末関連のキャンペーンがない
LINEMOでは端末販売を行っていないため機種変更ができないのはもちろんですが、端末関連のキャンペーンもありません。
そのため、乗り換えと同時にスマホの買い替えを検討している方や、今後LINEMOでお得に機種変更したいと考えている方は注意が必要です。
LINEMOで過去開催されていたキャンペーンは?
LINEMOでは一体過去にどのようなキャンペーンが開催されていたのでしょうか。
また、過去に開催されていたキャンペーンが復活することはあるのでしょうか?
本章では、LINEMOで過去に開催していたキャンペーンの一部を紹介します。
スマホプラン乗り換えで15,000円相当のPayPayポイント還元
スマホプラン(20GB)に乗り換えで、PayPayポイントが15,000円相当還元されるキャンペーンは定期的に開催されています。
年末年始やゴールデンウィークなどのイベント時にはもちろん、フィーバータイムに登場することもあります。
長期休暇などのイベント時には、ぜひLINEMOのキャンペーンをチェックしましょう。
データ2倍増量キャンペーン
2022年から2023年にかけての年末年始限定で、1ヶ月間のみスマホプランは40GBに、ミニプランは6GBに増量するキャンペーンが実施されていました。
現時点で、データ2倍増量キャンペーンは復活していません。
もともと外出が多くなる時期にデータ容量を気にせずに、ネットが使えるように作られたキャンペーンなので、夏休みなどの長期休暇の際に再度開催される可能性は高いでしょう。
LINE MUSIC6ヶ月無料キャンペーン
LINEが運営している音楽アプリ「LINE MUSIC」が、6ヶ月間無料になるキャンペーンもありました。
LINEMOはLINEと提携しているオンライン専用プランなので、今後もLINE MUSICがお得に使える可能性は高いです。
普段から音楽をよく聴く方は、ぜひキャンペーン情報をこまめにチェックしてみてください。
まとめ:LINEMOのキャンペーンはPayPayをよく利用する人におすすめ!
以上、今回はLINEMOの最新キャンペーンに関する情報をお届けさせていただきました!
基本的にLINEMOではPayPayポイントによって特典が進呈されるので、PayPayを普段から使っている方はもちろんこれからPayPayを使おうと考えている方にもぴったりですよ。
ただし、中には併用できないキャンペーンもあるので注意してください。2025年1月現在は、併用不可のキャンペーンはありません。
なお、当記事で紹介した内容以外でも、LINEMOの特徴やメリット・デメリットなどは下記記事で分かりやすくまとめてます。もっと詳しく知りたい方はぜひご覧になってくださいね!
また、LINEMO以外の格安SIMで開催中のキャンペーンは下記記事でまとめているので、各社のキャンペーン比較をしたい方はぜひご覧になってください!
通信サービスに関するコンサルタント。
家電量販店や携帯電話ショップで勤務したが、料金体系の複雑さを痛感。
携帯電話や光回線の複雑さを分かりやすく伝えるべくコンサルティング事業を開始。 「携帯電話や光回線は日々の仕事やプライベートにかかせないので、利用者様にあったサービスを選んで頂きたい」という思いからアドバイスを行う。 過去には月間60万PVの通信サービスメディアサイトの運営も経験。