「これからIIJmioを契約したい」または「契約中だけどもっとお得に使いたい」と思っていてもプラン変更にお金がかかったり、面倒だったりすると悩みますよね。
実際に料金プランの変更をしたくても、必要な費用や方法がわからないと、手付かずになってしまい後回しになりがちです。
そこで今回は、
- IIJmioプラン変更の料金
- IIJmioプランの変更手順
- IIJmioプラン変更の注意点
などを詳しく解説していきます。
プラン変更を賢く活用して節約する方法もご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
目次
IIJmioではプラン変更は無料!容量の変更に手数料はかからない
IIJmioのプラン変更は、通信量を変更するだけなら手数料無料、なおかつ簡単に行うことができます。
自分の利用状況に応じて手軽に変更ができますので、余計な出費を抑えることにもつながります。
例えば月末になってもデータ量が余っている場合や、反対にデータ量が足りなくなり速度制限がかかってしまう場合などはプランの見直しをしてみましょう。
IIJmioのプランは以下の8種類です。
- 2ギガプラン
- 5ギガプラン
- 10ギガプラン
- 15ギガプラン
- 20ギガプラン
- 30ギガプラン
- 40ギガプラン
- 50ギガプラン
変更はIIJmio公式サイトのマイページにて簡単に行うことができますので、次にその手順を一緒に確認していきましょう。
IIJmioでのプラン変更手順を解説|データの増量などはとても簡単!
ということで、ここからはプラン変更の注意点を確認しましょう。
- 「会員ログイン」にログイン
- 下にスクロール、「サービスの各種変更・利用状況紹介」のメニューから「プラン変更予約」
- 「変更対象の現在のプラン」を確認し「変更後のプラン」を選択し「次へ」
- プラン変更の内容や変更にかかる費用、月額料金を確認し、プラン変更についての注意点をチェック
- 「設定変更お申し込み」をタップまたはクリック
プラン変更は内容を確認しチェックを入れながら進んでいきますので、手続き自体は簡単に行うことができます。
プラン変更の注意点5つ|SIMのサイズ変更が同時に出来ないなど
プラン変更はマイページより数クリックで行えますが、変更前に確認したい注意点もいくつか存在まします。
ということで、ここからはプラン変更の注意点を確認しましょう。
1.月末日はプラン変更の申し込みができない
月末はプラン変更の申し込みはできません。
例えば、7月31日の0:00から23:59までは不可となります。
そのため、翌月からプラン変更を適用したい場合は7月1日0:00から7月30日の23:59までに手続きを行う必要があります。
2.プラン変更が適用されるのは翌月1日から
プラン変更の申込みは月末日以外いつでも可能ですが、適用されるのは翌月1日からです。
手続きをしたらすぐ新しいプランが適用になるわけではないのでご注意ください。
3.キャンセルはできない
プラン変更の申込みが成立するとキャンセルは不可となります。
もし間違えた場合は翌月まで待ってから、再度プラン変更の手続きをしましょう。
4.プラン変更と同時に申込みできないサービスがある
IIJmioではプラン変更と以下3つの手続きは同時に申し込むことができません。
- SIMカードサイズ変更
- SIMカードの追加・削除
- SIMカード交換
また、プラン変更が完了するまでの期間も、上記3つの手続きを含む一部のサービスへの申し込みができなくなります。
例えば機種変更と同時にプランとSIMカードのサイズ変更をしたい場合、先にプラン変更をするとSIMカードが替えられなく、せっかくの新しい機種が使えないような事が起きてしまうので特に注意が必要です。
5.異なる種類のSIMカードへ変更する場合はSIMカードの再発行が必要、手数料が発生!
IIJmioのプラン変更は、無料で行うことができるとお伝えしました。
ただし、異なる種類のSIMカードへ変更する場合はSIMカードの再発行が必要になり手数料も発生しますので、これから詳しく解説していきます。
IIJmioは以下の2つのSIMタイプがあります。
- タイプD(ドコモ回線)
- タイプA(au回線)
さらに以下のようにSIMカードの機能が5つあります。
- 音声SIM
- 音声eSIM
- データ通信専用SIM
- SMS機能付きSIM
- データeSIM
そしてお使いのスマホの機種により、以下の3つのSIMカードのサイズを選ぶことができます。(eSIMは除く)
- 標準SIM
- microSIM
- nanoSIM
IIJmioでは上記の中から利用状況に応じた組み合わせでSIMカードを変更することができますが、プラン変更ではありませんのでSIMカードの再発行が必要になります。
たとえば、以下の場合はSIMカードの再発行が必要です。
- データ通信専用SIMから音声通話機能付きSIMに変更したい場合
- スマホを機種変更した際にSIMカードのサイズが、microSIMからnanoSIMに変わったとき
- SIMカードを紛失したとき
- 通常のSIMカードからeSIMに切り替えたい
SIMカードの再発行はIIJmio公式サイトから手続きを行う場合、1枚につき2,200円の再発行手数料が必要です。
SIMカード再発行時はタイプDは433.4円・タイプAは446.6円、そしてeSIM発行時は433.4円のSIMプロファイル発行手数料もかかります。
BIC SIMカウンターやヨドバシカメラ 通信なんでも相談カウンターで手続きを行う場合は再発行手数料2,200円に加え、即日発行手数料1,100円が発生します。
また注意点として、音声通話機能付きSIMに限りタイプDとタイプAの相互の変更は行っていません。
【オプション契約の方】モバイルオプション・大容量オプションはプラン変更と同時に自動解約
IIJmioでオプション契約をした場合、モバイルオプションと大容量オプションはプランを変更したと同時に自動解約となる点にご注意ください。
通話定額や電話転送などの音声オプションは継続可能ですが、大容量オプションで残ったデータ量を持ち越すことはできません。
また、モバイルオプションについてはデータ保管や設定確認等は済ませておくようにしましょう。
その他にも解約されるオプションもあるので、同じオプションを使いたいという場合は再度申し込む必要があります。
その他の自動解約となるオプションについては、IIJmio公式サイトの「ギガプランへプラン変更した場合の注意事項(モバイルオプション契約)」でご確認ください。
IIJmioでプラン変更できるギガプランについて確認|毎月使える通信量や通話料金は?
IIJmioでプラン変更できるギガプランは「誰でも契約条件無しでずっとお得」をコンセプトに、他の会社と比較しても月額料金が安く設定されているプランの1つです。
そんなギガプランの特徴は
- 音声やデータ通信、SMSにeSIMの5つから選べる
- 余ったデータ容量を来月に繰り越せる
- データ容量や機能に違いがあっても、データシェアができる
- 5G通信が無料で使用できる
など、便利な機能やサービスが利用できるところにあります。特にデータシェアやデータ容量を来月に繰り越せるサービスは、データ量を無駄なく使いたいという方に向いています。
また格安SIMでありながら5G通信が無料で使用できることから、高速通信を希望する人でもお得に利用できる点も、IIJmioギガプランならではの強みだといえるでしょう。
お得に利用できるのに、幅広いサービスが受けられて便利そうね。
ギガプランの月額料金を確認|余ったデータ容量は翌月まで繰り越しもできる
ギガプランの月額料金がどれくらいになるのか、2ギガプランから50ギガプランまでを全て紹介します。
IIJmio 「ギガプラン」概要 | ||||||||
月額基本料 | 850円 | 990円 | 1,500円 | 1,800円 | 2,000円 | 2,700円 | 3,300円 | 3,900円 |
データ量 | 2GB | 5GB | 10GB | 15GB | 20GB | 30GB | 40GB | 50GB |
低速時速度 | 300Kbps | |||||||
通話料 | 11円/30秒 | |||||||
データ繰り越し | ◯ | |||||||
5G対応 | ◯ |
データ容量があまりいらないという人でも2ギガプランから始められるので、自分が使いたいデータ量に合わせてプランを選択できます。
また、余ったデータ容量は翌月末まで繰り越して使えるので余っても無駄なく使えますよ。
IIJmioの通話料金は30秒11円、オプションでかけ放題も使える
ギガプランでは通話料金がアプリなど不要で30秒11円となっていて、さらに同一mioID内での家族通話なら30秒8.8円で使えます。
また、かけ放題のオプションが3つあり、契約すれば通話料金を定額の範囲内に抑えられますよ。
IIJmioのかけ放題オプション | |
通話定額5分+ | 500円 |
通話定額10分+ | 700円 |
かけ放題+ | 1,400円 |
通話時間が長い方は、かけ放題オプションを申し込んでみてください。
IIJmioのギガプランはeSIMにも対応
ギガプランではeSIMでの契約もできます。
ドコモ回線のデータeSIMなら2GB440円など非常に安価な料金設定になるので、サブ回線などで他社と組み合わせてデュアルSIM運用をするのにも最適ですよ。
音声通話SIMはau回線のみがeSIMに対応、料金は通常のSIMカードと変更ありません。
IIJmioでプラン変更を賢く活用して節約する方法
IIJmioでは無料でプラン変更を行えますので、毎月のデータ容量の見直しが気軽にでき、月額料金の負担を抑えることができます。
これからIIJmioのプラン変更を賢く活用して節約する方法をご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
使用するデータ量に応じて適宜プラン変更を行う
使用するデータ量に応じて、月ごとにプラン変更を行うことで月額料金を節約できます。
IIJmioの「プラン変更の料金は無料」「余ったデータ量は翌月に持ち越し」になるメリットを賢く活用することで、月額料金を節約できます。
たとえば、
- データ量がいつも余ってしまう
- 来月はあまり使わない予定
このような場合は、現在利用しているプランの1つ下のプランに変更することで賢くデータが利用でき、基本料の節約にも繋がります。
例えば、普段10ギガプランを利用している方は5ギガプランにプラン変更するといった要領ですね。
また、プラン変更の際にもデータは繰り越されます。
反対に、「来月はデータを多く使いそう」といったときは、1つ上のプランへと変更しておくことで安心してデータを利用することができます。
なお、IIJmioでは月の途中でデータ容量が足りなくなった場合に、データの追加チャージができるサービスがあります。
IIJmioのデータ追加チャージ料金
- 1GB 220円
2GBと5GBのプランでは、3GBの違いで1ヶ月あたり140円〜220円の差なのに対し、月の途中でデータ量の追加チャージを行うと2GBでも倍以上の440円かかってしまいます。
プラン変更は無料で簡単に行うことができますので、データの使用量を月ごとに確認、そのうえで翌月のデータ使用量を予想し、必要であれば手続きをしてお得に利用しましょうね。
まとめ:IIJmioはプラン変更が無料でできて、メリットも多い!
IIJmioのプラン変更は、無料で簡単にできるうえに多くのメリットがあります。
ここまでの内容をまとめてみましたので、確認してみましょう。
ポイント
- IIJmioのプラン変更は無料
- プラン変更は公式サイトで簡単にできる
- 月末日はプラン変更できない、適用されるのは翌月1日からなどの注意点がある
- 異なるSIMカードに変更する場合は、再発行が必要
- 賢くプラン変更を活用すれば節約できる
月額料金が安いIIJmioですが、利用状況に応じてプラン変更をすることで、さらにお得に使用することができます。
ただSIMカードの再発行やプランをまとめる場合などは、手数料が発生してしまうことやルールがあることを覚えておなかければいけません。
それでも現在の利用状況や契約中のプランを見直して、あなたに合ったプランに気軽に変更できるIIJmioは節約志向の方には非常にオススメだと思いますよ。