即日発行できるクレジットカード16選!デジタルカードなら最短10秒でカード番号発行可能

この記事はPRを含みます

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品のご紹介を行なっております。
当サイトを経由しサービスの申し込みや商品の購入があった場合には、提供企業から報酬を受け取る場合がありますが、これは当サイト内の各サービスの紹介や評価、ランキング等に影響を及びすものではありません。

クレジットカードを申し込んでから届くまで、通常は1週間~2週間ほど必要ですが、即日発行できるクレジットカードもあります。

審査完了後すぐにカード番号が発行される「デジタルカード」と、当日に店舗で受け取れるプラスチックカードの2種類があり、より早く使いたい場合はデジタルカードを選びましょう。

本記事では即日発行におすすめなクレジットカードをご紹介。また、選び方のポイントや発行の流れ、審査に通過するコツなども解説します。

即日発行可能なデジタルカードTOP3
カード名 発行時間 詳細
JCBカードW 最短5分※1 詳細
三井住友カード(NL) 最短10秒※2 詳細
セゾンカードデジタル 最短5分 詳細

※1 モバ即の入会条件は次の2点になります。【1】9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※1 モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
※2 即時発行できない場合があります。

監修者
ファイナンシャルプランナー/CFP認定者 長島裕樹 プロフィール写真ファイナンシャルプランナー/CFP認定者
長島 裕樹

不動産業界での経験(仲介、管理、建築)を基に独立系FP事務所を経営。家族信託の斡旋など行う、生前贈与・相続対策のプロフェッショナル。
保有資格:CFP®宅地建物取引士証券外務員二種

即日発行できるおすすめのクレジットカード16選

ここでは、即日発行可能なおすすめのクレジットカードをご紹介します。

最短5分で発行できるデジタルカードから申し込み当日に本カードを受け取れるものもあるので、自分に合った1枚を見つけてみてください。

JCBカードWはモバイル即時入会で申し込むと最短5分でカード番号発行

JCB CARD W
出典:JCB CARD W

JCBカードWは9時〜20時までにWebから申し込んだ場合に限り、申し込みから最短5分※1でカード番号発行が完了するクレジットカードです。

カード情報はアプリ上で確認できるため、オンラインショッピングやネット支払いなど今すぐ使いたいときにも対応できます。

しかし、JCBカードWは発行可能な年齢が18歳〜39歳と限られているため、39歳以下の方は早めに申し込んでおきましょう。

また、券面にカード番号が記載されない「ナンバーレス(NL)」も選択可能で、セキュリティ面でも安心です。

おすすめ POINT

  • 最短5分※1でカード番号発行!
  • 年会費永年無料
  • いつでもポイント2倍(付与率1.0%)
  • スターバックス※2やセブン-イレブン※3などパートナー店での利用でポイント最大21倍(最大10.5%還元

ポイントマーク
どれだけ貯まる?獲得ポイントをチェック!

※1 モバ即の入会条件は次の2点になります。【1】9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※1 モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
※2 スターバックス カードへのオンライン入金・オートチャージ、Starbucks eGiftが対象です。店舗でのご利用分・入金分はポイント倍付の対象となりません。
※3 一部対象とならない店舗があります。法人会員の方は対象となりません。

JCBカードWの基本情報
年会費 初年度 2年目以降
無料 無料
発行時間 デジタルカードが最短5分
入会資格 18歳~39歳(高校生を除く)で安定した収入があること
追加カード 家族カード ETC
無料 無料
電子マネーなど
国際ブランド
初期の利用可能額 審査により決定(10~30万円が多い)
セキュリティ対策 不正検知システム・J/Secure™(ジェイセキュア)・リアルタイム利用通知・CBナンバーレス対応
ポイント Oki Dokiポイント
還元率/有効期限 還元率 有効期限
1.0%~10.5% 獲得月から2年間
ポイントの交換先 https://www.jal.com/ja/philosophy-vision/brand/logo/img/logo_modal.png
付帯保険 海外 国内
その他 空港ラウンジ利用 ショッピング保険
海外のみ

出典:JCB CARD W

三井住友カード(NL)は最短10秒でカード番号発行

三井住友カード(NL)
出典:三井住友カード(NL)

※2025年10月1日~2025年1月6日まで新規入会キャンペーン中です。
新規入会&条件達成で最大21,600円相当プレゼントとなります。

【新規キャンペーン内訳】
①新規入会&スマホのタッチ決済1回で3,000円分のVポイントPayギフトプレゼント
②ご利用金額の5%(上限2,000円相当)のVポイントプレゼント
③SBI証券口座開設&クレカ積立などで16,600円相当のVポイントプレゼント

【学生限定】
新規入会&条件達成で最大6,000円相当プレゼント
①新規入会&条件達成で最大5,000円相当のVポイント&VポイントPayギフトプレゼント
②学生限定 新規入会で1,000円分のVポイントPayギフトプレゼント

三井住友カード(NL)は最短10秒※1でアプリ上にデジタルカードを即時発行でき、オンライン通販などの支払いに利用することが可能です。
なお、デジタルカードはApple PayやGoogle Pay™に登録可能なので、タッチ決済が可能な店舗でもすぐに利用できます。

また、対象のコンビニや飲食店で三井住友カード(NL)を登録したスマホのタッチ決済を利用すると、ポイント還元率が最大7%※2になるので積極的に利用しましょう。

以下は三井住友カード(NL)でポイント最大7%還元の対象店舗で100,000円買い物をした場合に得られるポイントの交換例です。

商品券・ギフトカード 交換額
nanaco 5,600円分
WAONポイント 5,600円分
タリーズカード 3,920円分
図書カードNEXT 2,940円分
すかいらーくご優待券 3,260円分

デジタルカードとは別で発行されるプラスチックカードはナンバーレスなので、店舗で利用してもカード番号を見られることがなくセキュリティ面も優れたクレジットカードです。

おすすめ POINT

  • 最短10秒※1でカード番号発行!
  • 年会費永年無料
  • セブンーイレブンやローソンなど対象店舗でのスマホのタッチ決済利用で最大7%※2還元

ポイントマーク
どれだけ貯まる?獲得ポイントをチェック!
三井住友カードNLの基本情報
年会費 初年度 2年目以降
無料 無料
発行時間 最短10秒でカード番号を発行※1
入会資格 満18歳以上の方(高校生は除く)で安定した収入があること
追加カード 家族カード ETC
無料 550円(1回以上の利用で翌年無料)
電子マネーなど
国際ブランド
初期の利用可能額 10~50万円
セキュリティ対策 ナンバーレス仕様・24時間365日の不正利用検知システム・不正利用補償・3Dセキュア(本人認証サービス)
ポイント Vポイント
還元率/有効期限 還元率 有効期限
0.5%~7%※2 ポイントの最終変動日(貯める・使うなど)から1年間
ポイントの交換先
付帯保険 海外 国内
その他 空港ラウンジ利用 ショッピング保険
海外のみ

※1 即時発行ができない場合があります

※2 ポイント還元率最大7%に関してのご注意

※スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
※通常のポイントを含みます。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※Google Pay™、Samsung Walletで、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。

セゾンカードデジタルは最短5分でカード番号発行

セゾンカードデジタル
出典:セゾンカードデジタル

セゾンカードデジタルは18歳以上なら高校生でも申し込める年会費無料のカードで、最短5分でアプリ上にカードを発行できます

アプリ上に発行されたカードはオンラインショッピングなどで利用でき、また、Apple PayやGoogle Pay™に登録することで実店舗でも利用可能です。

ただし、申し込み時に本人確認が完了しない場合はカード番号の即時発行ができず、カードが送られてくるまで利用できないので注意しましょう。

本人確認は運転免許証やマイナンバーカードの他に「銀行のオンライン口座」でも可能なので本人確認書類をすぐに用意できない方も安心ですね!

おすすめ POINT

  • 最短5分でカード番号発行!
  • 条件なしで年会費無料
  • 貯まるポイントは「永久不滅ポイント」なので有効期限なし
セゾンカードデジタルの基本情報
年会費 初年度 2年目以降
無料 無料
発行時間 デジタルカードが最短5分
入会資格 18歳以上の連絡が可能な方でセゾンカードが提携する金融機関に口座を持っている方
追加カード 家族カード ETC
電子マネーなど
国際ブランド
初期の利用可能額 10万円~
セキュリティ対策 完全ナンバーレスカード・アプリによるカード利用の一時停止機能・不正利用補償・3Dセキュア(本人認証サービス)
ポイント 永久不滅ポイント
還元率/有効期限 還元率 有効期限
0.5%~1.0% 無期限
ポイントの交換先 https://www.jal.com/ja/philosophy-vision/brand/logo/img/logo_modal.png
付帯保険 海外 国内
その他 空港ラウンジ利用 ショッピング保険

ACマスターカードはアコムの自動契約機で最短即日発行可能

ACマスターカード
出典:ACマスターカード

ACマスターカードは消費者金融のアコムが発行する年会費無料のクレジットカードです。

アコムで借入ができるローンカードにクレジットカードの機能が付帯していて、毎月の利用金額の0.25%が自動でキャッシュバックされる特徴があります。

申し込みから最短即日で発行でき、カードはアコムの自動契約機(むじんくん)で受け取れます。

なお、ACマスターカードはバーチャルカードも発行可能なので、カードの発行をしたくない方はバーチャルカードの作成を検討しましょう。

おすすめ POINT

  • 最短即日で本カード発行!
  • 毎月の利用金額から0.25%自動キャッシュバック

参考:むじんくん施設一覧 | 店舗・ATM検索

ACマスターカードの基本情報
年会費 初年度 2年目以降
無料 無料
発行時間 最短即日
入会資格 本人に安定した継続的な収入と返済能力がある方
追加カード 家族カード ETC
電子マネーなど
国際ブランド
ショッピング利用可能額 10万円~300万円
※300万円はショッピング枠ご利用時の限度額です。
セキュリティ対策 不正利用検知システム・本人確認の強化・紛失・盗難時の補償
ポイント 毎月の利用金額から0.25%キャッシュバック
付帯保険 海外 国内
その他 空港ラウンジ利用 ショッピング保険

※ファイナンシャルプラスではアフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運用しております。

JCBカードW plus Lは女性に嬉しい特典が豊富

JCBカード W plus L
出典:JCBカード W plus L

JCBカードW plus LはJCBカードWのスペックはそのままに女性向け特典や優待が充実したカードです。

「LINDA」という優待サービスも利用でき、毎月異なる優待やプレゼント企画を行っているのでさまざまなサービスを受けることができます。

また、女性特有の病気を患った際に発生する費用を補償してくれる保険も充実しているので、まさに女性におすすめしたいカードといえるでしょう。

JCBカード W Plus Lの基本情報
年会費 初年度 2年目以降
無料 無料
発行時間 デジタルカードが最短5分
入会資格 18歳~39歳(高校生を除く)で本人または配偶者に安定継続収入のある方
追加カード 家族カード ETC
電子マネーなど
国際ブランド
初期の利用可能額 審査により決定(10~30万円が多い)
セキュリティ対策 不正検知システム・J/Secure™(ジェイセキュア)・リアルタイム利用通知・CBナンバーレス対応
ポイント Oki Dokiポイント
還元率/有効期限 還元率 有効期限
1.0%~10.5% 獲得月から2年間
ポイントの交換先 https://www.jal.com/ja/philosophy-vision/brand/logo/img/logo_modal.png
付帯保険 海外 国内
その他 Plus L限定で、女性向け優待やプレゼント企画「LINDAリーグ」などのサービスを利用でき、女性疾病保険にもオプションで加入

JCBカードSは最短5分発行で優待サービスが充実!

JCB CARD R
出典:JCB CARD S

JCBカードWは18歳~39歳限定のカードですが、JCBカードSは40歳以上の方でも申し込みが可能です。

ポイント付与率は0.5%と低めですが、最短5分で発行・年会費永年無料などJCBカードWと共通のメリットは残しつつ、優待サービスに力を入れているカードになります。

JCBカードSを所持している方が利用できる「クラブオフ」は、国内外20万ヵ所以上の施設で最大80%オフの優待を受けることができるサービスです。

クラブオフの優待対象店舗の一例
出典:JCBカード公式サイト

普段からお出かけする機会が多い方はJCBカードSを作成すると、お得にレジャー施設やグルメを楽しむことができるでしょう。

クラブオフ優待サービスの例
  • TOHOシネマズ 映画鑑賞チケット 2,000円 → 1,500円
  • 横浜・八景島シーパラダイス アクアリゾーツパス 3,500円 → 3,000円
  • PIZZA-LA 4,000円以上の注文1回 500円引き
  • ホテル京阪ユニバーサル・タワー スタンダード1泊1名様 8,800円~

※ モバ即の入会条件は次の2点になります。【1】9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※ モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。

JCBカードSの基本情報
年会費 初年度 2年目以降
無料 無料
発行時間 デジタルカードが最短5分
入会資格 18歳以上(高校生を除く)で安定した収入があること
追加カード 家族カード ETC
電子マネーなど
国際ブランド
初期の利用可能額 審査により決定(10~50万円が多い)
セキュリティ対策 不正検知システム・J/Secure™(ジェイセキュア)・リアルタイム利用通知・不正利用補償
ポイント Oki Dokiポイント
還元率/有効期限 還元率 有効期限
0.5%~10% 獲得月から24か月
ポイントの交換先 https://www.jal.com/ja/philosophy-vision/brand/logo/img/logo_modal.png
付帯保険 海外 国内
その他 空港ラウンジ利用 ショッピング保険
海外のみ

エポスカードはマルイなどで即日受け取り可能

出典:エポスカード

エポスカードは入会費・年会費無料で最短即日カード発行が可能なクレジットカードです。

基本ポイント還元率は0.5%と低いですが、ポイントアップサイトを利用してポイントアップを狙えたり、不定期開催の優待セールで10%OFFで購入できるなどメリットも多いです。

即日でカードを発行するには店頭で申し込む方法とWebから申し込んで店舗でカードを受け取る方法があります。

店頭で申し込んだ場合は約30分でカードが発行されるので、申し込んだ当日にカードが欲しい方はなるべく早めに店頭で申し込むと良いでしょう。

おすすめ POINT

  • 最短即日で本カード発行!
  • 年会費永年無料
  • デジタルカードは24時間即時発行可能
エポスカードの基本情報
年会費 初年度 2年目以降
無料 無料
発行時間 最短即日発行
入会資格 18歳以上の方(学生可)
追加カード 家族カード ETC
電子マネーなど
国際ブランド
初期の利用可能額 審査により決定(10~50万円)
セキュリティ対策 不正検知システム・本人認証サービス(Visa Secure)・利用通知・エポスバーチャルカード
ポイント エポスポイント
還元率/有効期限 還元率 有効期限
0.5%~1.25% 獲得日から2年間
ポイントの交換先 https://www.jal.com/ja/philosophy-vision/brand/logo/img/logo_modal.png
付帯保険 海外 国内
その他 空港ラウンジ利用 ショッピング保険

参考:エポスカード公式サイト「エポスカードセンター」

イオンカード(WAON一体型)は仮カードの即日受け取りが可能

出典:イオンカード

イオンカード(WAON一体型)は入会費・年会費無料で仮カードの最短即日発行が可能なクレジットカードです(本カードは後日郵送)。

事前にWebで申し込みを完了させておけば、店頭受取りサービスを実施している全国のイオン店舗で即日受け取ることができます。

なお、即日発行に対応しているのは「即時発行カード(仮カード)」で、イオンマークのあるお店でのみ利用できるカードです。

「カード店頭受取りサービス」を実施している店舗には限りがあるので、近くの店舗が対象店舗か申込み前に確認しましょう

おすすめ POINT

  • Webから申し込み後最短30分で仮カード発行!
  • デジタルカードは最短5分でカード番号発行!
  • イオングループの対象店舗での利用でいつでもポイント2倍

参考:イオンカード公式サイト「カード店頭受取りサービス」
※店頭でカードをお受取りいただける時間は、10時〜18時です。申込み当日に受取りを希望する場合は、17時までにお申込みを完了してください。

イオンカードセレクトの基本情報
年会費 初年度 2年目以降
無料 無料
発行時間 最短5分で即時発行
入会資格 高校生をのぞく18歳以上の方
追加カード 家族カード ETC
電子マネーなど
国際ブランド
初期の利用可能額 10~50万円
セキュリティ対策 本人認証サービス・利用通知サービス・無料セキュリティソフト
ポイント WAON POINT
還元率/有効期限 還元率 有効期限
0.5%~1.0% 獲得日から2年間
ポイントの交換先 https://www.jal.com/ja/philosophy-vision/brand/logo/img/logo_modal.png
付帯保険 海外 国内
その他 空港ラウンジ利用 ショッピング保険
JCBゴールドは最短5分でプレミアム特典がすぐ使える

JCBゴールド
出典:JCBゴールド

JCBゴールドはモバ即(モバイル即時入会サービス)に対応し、最短5分でデジタルカードを発行できる即日利用可能なゴールドカードです。

申し込みは9:00〜20:00の間に行い、「最短5分 ナンバーレスを申し込む」を選ぶことで即時発行が可能になります。

最高1億円の旅行傷害保険(利用付帯)や国内空港ラウンジの無料利用など、ゴールドカードならではのプレミアム特典も充実しています。

すぐに使える高機能カードを求める方や、将来の上位カードを目指す方におすすめの1枚です。

※ モバ即の入会条件は次の2点になります。【1】9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※ モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。

おすすめ POINT

  • 最短5分でデジタルカード発行!
  • 旅行傷害保険や空港ラウンジ利用などプレミアム特典が充実
  • ETCカードや家族カードは無料

 

三井住友カード ゴールド(NL)も最短10秒!

三井住友カード ゴールド(NL)
出典:三井住友カード ゴールド(NL)

※2025年10月1日~2025年1月6日まで新規入会キャンペーン中です。
新規入会&条件達成で最大23,600円相当プレゼントとなります。

【新規キャンペーン内訳】
①新規入会&スマホのタッチ決済1回で5,000円分のVポイントPayギフトプレゼント
②ご利用金額の5%(上限2,000円相当)のVポイントをプレゼント
③SBI証券口座開設&クレカ積立などで16,600円相当のVポイントプレゼント

三井住友カード ゴールド(NL)は、申し込みから最短5分でデジタルカードを発行でき、その日から利用可能です。

年会費は5,500円(税込)ですが、年間100万円以上の利用で翌年以降は永年無料になります。

旅行傷害保険は最高2,000万円まで補償され、ショッピング補償は年間最大300万円まで対応しています。

カード情報が記載されないナンバーレス仕様でセキュリティ面も安心なので、信頼性とステータスを兼ね備えた一枚です。
※1 即時発行ができない場合があります

※2 ポイント還元率最大7%に関してのご注意

※スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
※通常のポイントを含みます。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※Google Pay™、Samsung Walletで、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。

おすすめ POINT

  • 最短10秒でカード番号発行!
  • 実店舗でもすぐに決済OK
  • ゴールドカードならではの特典がすぐに使える

参考:三井住友カード ゴールド(NL)

PayPayカードは最短5分でポイント還元1.5%が魅力

PayPayカード
出典:PayPayカード

PayPayカードは、バーチャルカードであれば最短5分で即日発行が可能です。

通常のポイント還元率は1%で、Yahoo!ショッピングや各種キャンペーンを利用すれば最大5%までアップします。

券面にカード番号が記載されないナンバーレス仕様に加え、SMS認証などの不正利用対策も備えており安心して利用できるカードです。

PayPayアプリと連携してチャージや支払いがスムーズにでき、PayPay経済圏と相性抜群で年会費も永年無料なため、コストパフォーマンスに優れたカードです。

おすすめ POINT

  • 最短7分でカード番号発行!
  • ナンバーレス&バーチャルカードで安全・手軽
  • いつでもポイント2倍(付与率1.0%)
  • PayPay経済圏で1.5%と高還元

参考:PayPayカード株式会社 paypayカード

ビックカメラSuicaカードは最短即日

ビックカメラSuicaカード
出典:ビックカメラSuicaカード

ビックカメラSuicaカードは、一部店舗で最短30分の即日発行に対応しており、仮カードは店頭でのみ利用可能です。

申し込みは原則20時までで、本人確認書類とキャッシュカードを持参すると手続きがスムーズに進みます。

Suicaチャージで1.5%、ビックカメラでの利用では最大11.5%と高い還元率が魅力です。

年1回の利用で年会費が無料になり、旅行保険も付帯しているため安心して利用できます。

おすすめ POINT

  • 店頭申込で即日仮カードが受取可能
  • 最大11.5%の高還元でその日からポイントをゲット

セゾンパール・アメックスは最短5分でデジタルカードを即日発行可能

セゾンパールアメックス
出典:セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カード

セゾンパール・アメックスは、最短即日発行に対応しており、急ぎでカードを使いたい方にも便利です。

QUICPayでの支払いは年30万円までポイント還元率2%、通常利用でも永久不滅ポイントが貯まり、有効期限を気にせず利用できます。

アメックス優待として、tabiデスクでレストランや旅行の割引特典などが利用可能ですが、旅行傷害保険やショッピング保険の付帯はない点には注意が必要です。

おすすめ POINT

  • 最短5分でカード発行!すぐ利用開始
  • 24時間365日、土日も即日発行対応
  • 年会費実質無料 & 高還元率特典

アメリカン・エキスプレス・グリーン・カードは最短60秒!

アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード
出典:アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード

アメックス・グリーン・カードは、最短60秒でカード番号が発行され、すぐにオンライン決済やApple Payで利用を開始できます。

トラベルやダイニング、公共交通の利用でポイントが通常の3倍貯まる高還元カードです。

24時間対応の日本語サポートや旅行デスクがあり、海外旅行や出張時にも安心。招待日和などのダイニング優待や、サブスク・レンタカーの割引特典も充実しています。

旅行傷害保険やショッピング保険は付帯されていますが、補償内容は限定的なため事前に確認が必要です。

おすすめ POINT

  • 最短60秒でカード番号発行!
  • グリーン・オファーズ™の優待割引を利用できる
  • 旅行やショッピング保険が付帯

参考:アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード

dカードは最短5分!

出典:dカード

dカードは、最短5分で即日発行が可能な年会費無料のクレジットカードです。

基本還元率は1%で、dポイント提携店舗やd払いとの併用で最大4%のポイントが貯まります。

全国のコンビニや飲食店など対応店舗が多く、ドコモユーザーなら通信料割引やケータイ補償が付帯し、29歳以下には最大1,000万円の旅行保険も利用可能です。

日常使いから旅行まで幅広く活躍する一枚です。

おすすめ POINT

  • 最短5分でカード番号発行!
  • 当日からすぐに利用可能
  • 付帯特典をすぐに使える

参考:株式会社NTTドコモ dカード

ルミネカードは最短20分

ルミネカード
出典:ルミネカード

ルミネカードは店頭申し込みで最短即日、ルミネカードカウンター限定で仮カードを発行できます。

ルミネカウンターの受付時間に注意
・受付時間は全日10:00〜20:00
・カードのお渡し時間は、平日は10:00〜21:00土日祝は10:00〜20:30
一部店舗によって異なる可能性があるため、事前に確認することをおすすめします。

この仮カードはルミネ・ニュウマンでの買い物に使え、即日から5%オフの割引が受けられます。

ただし、仮カードでは利用限度額は10万円でSuica機能や国際ブランドは付いていません。

通常カードは約1週間で郵送され、Suicaのオートチャージ対応で還元率1.5%、モバイルSuica定期券では最大5%のポイントが還元されます。

通勤・通学でSuicaを使う方やルミネ利用が多い方に特におすすめです。なお、仮カード即日発行対応店舗と営業時間は事前確認が必要です。

おすすめ POINT

  • 店頭申し込みで最短即日で、仮カードを受け取れる!
  • 即日から常時5%オフの割引が適用される
  • Suicaチャージでポイント還元があり

参考:株式会社ビューカード ルミネカード

即日発行・即時利用可能なクレジットカードのタイプ

即日発行可能なクレジットカードは、大きく分けると以下の2タイプが存在します。

即日発行可能なカードの種類

カードが自宅に配送されるのを待たなくてよい「デジタルカード」なら審査通過後すぐに利用可能なので、急ぎでクレジットカードが必要なときに選ぶなら、デジタルカードタイプをおすすめします。

タイプ1:即時発行のデジタルカード

デジタルカードはスマホアプリにカード番号などが発行されるタイプのクレジットカードで、「バーチャルカード」や「仮想カード」と呼ばれることもあります。

審査通過後、発行されるカード情報
  • カード番号
  • 有効期限
  • カード名義人
  • セキュリティコード

    ネットショッピングなどの決済時には、スマホアプリ上に表示される上記の情報を入力すると買い物ができます。

    通常のクレジットカードとの違いは、プラスチックカード(物理カード)が手元にない状態でも、スマホアプリ上に表示されるカード情報で買い物ができる点です。

    デジタルカードを即日発行したのち、後日プラスチックカードが自宅に郵送されるクレジットカードが一般的ですが、スマホアプリ上に発行されるのみでプラスチックカードが一切発行されない「カードレス」タイプのクレジットカードも存在します。

    監修者のコメント
    ファイナンシャルプランナー/CFP認定者 長島裕樹 プロフィール写真ファイナンシャルプランナー/CFP認定者
    長島 裕樹

    即日発行可能なクレジットカードの中でも、特に「デジタルカード」は従来のプラスチックカードとは異なり、物理的なカードは存在せず、カード番号や有効期限などの情報はアプリ上で管理されます。
    年会費無料のカードが多く維持費を抑えられることや、スマホロック機能を使用し紛失・盗難のリスク低減がメリットです。
    即日発行可能なデジタルカード
    カード名 発行時間 詳細
    JCBカードW 最短5分※1 詳細
    三井住友カード(NL) 最短10秒※2 詳細
    セゾンカードデジタル 最短5分 詳細

    ※1 モバ即の入会条件は次の2点になります。【1】9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
    ※1 モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
    ※2 即時発行ができない場合があります

    タイプ2:当日に店舗受取可能なプラスチックカード

    申し込んだ当日に、プラスチックカードを店舗で受け取れるクレジットカードもあります。

    自宅からインターネットで申し込み手続きを済ませ、審査に通過すると店舗のカウンター等でプラスチックカードが受け取れる仕組みです。

    ただし、店舗で受け取れるクレジットカードが、「本カード」か「仮カード」かを、事前に確認する必要があります。

    仮カードは本カードが発行されるまでのあいだ、一時的に利用できるクレジットカードです。仮カード利用時に気をつけたいのは申し込みをした店舗や、系列店でしか使えない可能性があるという点です。

    すべてのクレジットカード加盟店で利用可能な本カードとは異なり、使える場所が限られているケースが多いため注意しましょう。

    当日に店舗受取が可能なカード
    カード 受取場所 詳細
    ACマスターカードACマスターカード 自動契約機 詳細
    エポスカード エポスカードセンター 詳細
    イオンカード(WAON一体型) イオン店舗 詳細

    即日発行するクレジットカードを選ぶときのポイント

    ポイント1:審査時間や受取場所の営業時間に間に合うカードを選ぶ

    各クレジットカードの受付時間や受け取り店舗の営業時間を確認し、終了時刻まで余裕のあるクレジットカードを選びましょう。

    カード名 即日発行対応時間 詳細
    JCB カード W ・即時判定の受付時間
    9:00~20:00(土日祝含む)
    詳細
    三井住友カード(NL) 24時間※1 詳細
    セゾンカードデジタル 19:30まで 詳細
    ACマスターカードACマスターカード 自動契約機(むじんくん)の営業時間による
    ※9:00~21:00(土日祝含む)
    詳細
    エポスカード マルイ各店舗の営業時間による 詳細
    イオンカード(WAON一体型) 10:00~18:00
    ※申込は17:00までに必要
    詳細

    ※1 即時発行ができない場合があります

    受付の終了時刻ギリギリで申し込むと、申し込みに不備があったり審査が長引いたときに翌日以降に持ち越しとなり即日発行できない可能性があります。

    また、店舗受け取りのカードは受け取る店舗の営業時間次第なので、必ず事前に調べてから申し込みましょう(特にACマスターカードやエポスカード)

    ポイント2:すぐに使いたい店舗で利用できるカードを選ぶ

    即日発行できても、使いたい店舗で利用できなければ意味がありません。使いたい店舗で利用できるクレジットカードを選ぶには、次のポイントをチェックしてください。

    即日発行するカードを選ぶ際のポイント

    クレジットカードの国際ブランドに注意する

    普段利用するお店で契約カードを使えるように、お店が対応している国際ブランドと、ご自身のクレジットカードのブランドを一致させておくと便利です。

    国際ブランドとは、カードの決済機能を提供する「VISA」「JCB」「Mastercard」などのことで、使えるブランドは店舗によって異なります(例:A店ではJCBが使えるが、B店では使えない)。

    日本のシェア率(2020年調査)は、VISA(50.8%)、JCB(28.0%)、Mastercard(17.8%)の順で高くなっています。

    そのため、もしお店の対応ブランドがわからない場合は、シェア率の高いVISAやMastercardを選んでおくと、利用できる場所が多くて安心です。

    参考:イプソス株式会社「2020年キャッシュレス決済大規模調査」

     

    カード名 選べる国際ブランド 詳細
    JCB カード W JCB 詳細
    三井住友カード(NL) VISA/Mastercard 詳細
    セゾンカードデジタル VISA/Mastercard/JCB 詳細
    ACマスターカード Mastercard 詳細
    エポスカード VISA 詳細
    イオンカード(WAON一体型) VISA/Mastercard/JCB 詳細

    本カードか仮カードかを確認する

    プラスチックカードを店舗で受け取るタイプの場合は、本カードか仮カードなのかを確認しましょう。

    仮カードの場合、使えるお店に制限がある可能性があります。クレジットカードを受け取る店舗や系列店以外での決済を考えているのであれば、本カードを当日発行できるクレジットカードを選ぶのがベターです。

    ポイント3:審査に通りやすいカードを選ぶ

    審査に落ちてしまうと即日発行は当然できないので、なるべく審査に通りやすいカードがおすすめです。

    クレジットカードは大きく分けて下記に分類され、消費者金融系や流通系のカードは比較的審査が柔軟な傾向があります。

    クレジットカードの種類別 審査の通りやすさ

    カード名 分類 詳細
    ACマスターカード 消費者金融系 詳細
    エポスカード 流通系 詳細
    イオンカード(WAON一体型) 流通系 詳細
    JCB カード W 信販系 詳細
    セゾンカードデジタル 信販系 詳細
    三井住友カード(NL) 銀行系 詳細

    クレジットカードを即日発行する流れ

    クレジットカード会社ごとに即日発行の流れは異なりますが、一般的には以下のような手順で進めます。

    クレジットカードを即日発行する流れ

    即日発行するためには手際よく申し込みを行う必要があります。

    申し込み段階で手間取っていると審査が当日中に終わらず、即日発行できない可能性があるため、申し込み前に準備すべき書類なども把握したうえで、正確かつスピーディーに申し込みを進めましょう。

    手順1:必要な書類を用意する

    クレジットカードの申し込み時に必要なものは申し込むカードによって異なります。公式サイトや申し込みページで事前に必要な書類などをしっかり確認しましょう。

    どのクレジットカードでも必要になるのは次の2つの書類です。

    クレジットカードの即日発行に必要な書類

      顔写真付きの身分証明書がない場合は、健康保険証や国民年金手帳などとあわせて、住民票の写しを提出するなど、カード会社から指定された補助書類が必要となります。

      なお、本人名義の金融機関口座の通帳やキャッシュカードは、クレジットカードの利用代金を引き落とす口座を設定する際に必要です。

      ほとんどの金融機関の口座が利用できますが、クレジットカード会社によっては対応していない金融機関がある場合もあります。クレジットカード会社の公式サイトFAQなどから、口座振替に対応している金融機関を把握しておくと確実です。

      クレジットカードによっては後日引き落とし口座の設定ができるケースもありますが、申し込み時点での口座登録を必須としている場合が多いため、通帳やキャッシュカードは事前に用意しておきましょう

      手順2:インターネットから申し込む

      書類の用意が済んだら、インターネットから申し込み手続きを行います。

      店舗でプラスチックカードを受け取るタイプであっても、申し込みはインターネットから行いましょう。店舗に出向いて書類を記入して審査を受けるよりも、スピーディーに手続きが進められます

      インターネットからの申し込みでは、フォームに必要な情報を入力します。入力する内容は申し込むクレジットカードによって異なりますが、おおむね以下のような情報の入力が想定されます。

      入力する主な内容
      • 氏名
      • 生年月日
      • 住所
      • 電話番号
      • 他社からの借り入れ状況
      • 職業
      • 勤務先の情報        など

      必要な情報の入力が終わったら、本人確認書類の画像アップロードや引き落とし口座の設定に進みます。

      とくに、連休中など申し込む人が多い時期は、審査が順番待ちになる可能性もあります。1分でも早く申し込みの手続きに取り掛かり、滞りなく審査が受けられるようにしましょう。

      気を付けたいこと

      パソコンから申し込む場合はスマホで本人確認書類の撮影をして、画像データをパソコンに送信するといった手続きも必要になります。

      「入力する項目が意外と多い」「書類提出に思ったより時間がかかった」という場合もあるかもしれません。審査受付終了時刻ギリギリにならないよう、できるだけ早い時間帯に申し込み手続きを始めたいところです。

      気を付けよう!

      手順3:審査

      申し込みが完了したら審査結果を待ちましょう。即日発行できるクレジットカードの場合、最短5分で審査が完了することもありますが、状況によっては数十分から数時間かかる場合もあります。

      審査が完了すると結果がメール等で届きます。審査通過後にすべきことが審査結果のメールに書かれている場合があるため、よく読んで指示に従ってください。

      手順4:カード発行

      デジタルカードの場合はスマホアプリ上にカード情報が発行されます。店舗でプラスチックカードを受け取るタイプの場合は、営業時間内に受け取りに行きましょう。

      店舗へクレジットカードを受け取りに行く際は、引き換え番号や引き落とし口座の届出印などが必要になる場合もあります。忘れ物がないように、クレジットカード会社からのメールなどに書かれている持ち物をよく確認してから向かってください。

      即日発行できるデジタルタイプのクレジットカード

      即日発行のクレジットカードをすぐに受け取る7つのコツ

      即日発行のクレジットカードをスムーズに受け取るためには、審査に確実に通過するポイントを押さえて申し込みましょう。

      即日発行のクレジットカード審査に通過するコツ

      即日審査の受付時間内に申込をする

      即日発行のクレジットカードを確実に受け取るには、申込時間や受け取り条件を正しく把握することが大切です。

      たとえばJCBカードの「モバ即」は9時~20時、イオンカードは17時までの申し込みで即日発行に対応しています。

      時間外に申し込むと翌営業日扱いになるため注意が必要です。

      店頭申込は混雑や営業時間にも注意し、なるべく午前中に来店すると良いでしょう。事前にWEB申込を済ませておくと審査もスムーズに進み、店舗での受け取りもスピーディーです。

      年齢などの基本的な申込条件を確認する

      クレジットカードごとに設けられている申し込み条件は、審査通過に最低限必要な条件ともいえます。申し込み前に条件を確認し、条件を満たしているクレジットカードに申し込みましょう。

      とくに、注意したいのが年齢や収入です。多くのクレジットカードは18歳以上(高校生除く)であれば申し込みが可能ですが、ステータスカードなどは20歳以上や25歳以上、など年齢に条件が課されている場合があります。

      同様に「年収500万円以上」など、収入に関する申し込み条件が設定されているクレジットカードも存在します。

      「すぐにクレジットカードを発行したい」と焦っている状況では、申し込み条件を満たしているかどうかの確認が意外と忘れられがちです。

      申し込み条件を満たしていなければ、クレジットカードの発行はできないため必ず確認してください。

      30万円以内の利用限度額なら簡易審査が可能

      消費者が支払い能力を超えてクレジット契約を結ぶのを防ぐため、クレジットカード会社は申し込んだ人の収入やクレジット利用実績などから、支払可能見込額の調査が義務づけられています。

      一方、消費者の利便性を考慮し、支払可能見込額の調査を省略できる例外措置(包括クレジットに関する例外措置)も存在します。例外措置のひとつが「限度額30万円以下のクレジットカードを発行するとき」というわけです。

      簡易審査では、過剰な他社借入れや延滞はチェックされますが、無収入の専業主婦(主夫)や学生でも、限度額が30万円以下のクレジットカードであれば審査に通過する可能性が高いといえます。

      30万円以内の利用限度額でクレジットカードの発行を考えているのであれば、一般カードから選ぶとよいでしょう。

      参考:消費者の安心・安全を守るクレジット契約の新ルール~改正割賦販売法~

      運転免許証や銀行口座などの必要書類を不備なく用意する

      運転免許証や銀行口座など、申し込みに必要な書類などに不備がないようにしましょう。

      不備があると審査が当日中に終わらず即日発行できない可能性があります。

      よくある書類の不備
      • 指定されている書類と異なる書類を提出した
      • 書類を撮影した画像が不鮮明
      たとえば、マイナンバーカードの提出を要求されているのに、マイナンバーの”通知カード”を提出してしまったというケースも考えられます。「書類を間違えるわけがない」という思い込みが危険です!
      書類自体に問題があるパターン
      • 引越し後の住所変更ができていない
      • 結婚で姓が変わったが変更できていない
      • 書類の有効期限が切れている

      必ず、申し込み内容と同じ情報が記載された有効期限内の書類を用意しましょう。

      また、インターネットで書類を提出する場合はスマホカメラなどで書類を撮影し、アップロードします。撮影した画像が以下に当てはまる場合は不備とみなされ、受け付けてもらえない可能性が高いため注意が必要です。

      撮影した画像によくある不備
      • 書類の一部が反射している
      • 画像全体が暗くて文字や写真が判別しづらい
      • 書類の文字がぼやけたりぶれたりして不鮮明
      • 書類の全体が画像に収まらず一部が見切れている

      書類を撮影するときは、フラッシュをオフにして、自然な光で撮影しましょう。カメラのピントを合わせ、1枚の画像に書類全体が収まるよう調整しながらシャッターを押すときれいに撮れます。手ブレが気になるときは、書類を机などに置いて、両手でスマホを固定して撮影するとよいでしょう。

      キャッシング枠は希望しない

      キャッシング枠の希望は「なし」または「0円」で申し込みましょう

      「キャッシング枠」とは?

      クレジットカードには買い物時に利用するショッピング枠と、現金を借りるためのキャッシング枠があります。

      キャッシング枠を希望するとショッピング枠の審査とは別でキャッシング枠の審査も受けなければなりません

      覚えておこう!

      キャッシング枠を希望すると二重に審査を通過する必要があるため、審査時間が長くなったり、キャッシング枠を希望したばかりに審査落ちしたりする可能性も考えられます。

      キャッシング枠はクレジットカードが発行されたあとでも申し込めますので、取り急ぎショッピング枠だけあれば良いのならキャッシング枠の希望を「なし」で申し込み、発行されたあとにキャッシングの審査を受けても遅くはないでしょう。

      申し込み情報の記入漏れやミスがないようにする

      申し込み時には入力漏れやミスがないように気をつけましょう。

      故意に事実と異なる情報を記載したわけではない場合でも「虚偽」とみなされる可能性があり、虚偽と判断されると、審査に通過できなくなります。

      審査に通過したいがために実際よりも高い年収を入力したり、職業を偽ったりしてはいけません。

      また、自分の年収や借入状況を正しく把握しておらず「このくらいだろう」と曖昧なまま記入することも避けましょう。

      間違った情報を入力したまま送信したことに気づいたら、クレジットカード会社に訂正の連絡をいれましょう。

      同時に複数のカードへ申し込まない

      クレジットカードを作りたい一心で、同時に複数のカードに申し込むのはやめましょう。

      短期間に複数枚のクレジットカードに同時に申し込んでいるということは「よほどお金に困っている」「返済能力が低い」と推測され、いわゆる「申し込みブラック」の状態になり、審査に通りづらくなります。

      申込ブラックとは

      信用情報機関にはカード会社が個人情報を照会した履歴が6ヵ月間残ります。この照会履歴は、信用情報機関に加盟している会社なら、どこでも閲覧できため、別会社のクレジットカードに申し込んだとしても、複数の申し込みをしていることは簡単にわかります

      他社の照会履歴が複数あり、一方でクレジットカードの契約履歴がないと「カードの審査に落ち続けている」ということを証明しているようなものです。

      クレジットカードの審査に通過したいのなら、6ヵ月以内に同時申込するのは2~3社に留めておくのがオススメです。

      即日発行できるデジタルタイプのクレジットカード

      即日発行のクレジットカードに関する注意点

      即日発行のクレジットカードに関する注意点についてもいくつかご紹介します。

      「即日発行のクレジットカードなら必ず当日中に発行してもらえる」「即日発行のクレジットカードは審査が甘い」というのは間違いです。

      誤解したまま申し込むと「思い通りにならなかった」とがっかりする結果になってしまうので、注意点はしっかりおさえたうえで申し込みを行いましょう。

      審査が長引くと即日発行できないケースがある

      即日発行のクレジットカードは「必ず即日発行できる」と約束されているわけではありません。

      Web広告などで「最短5分で発行」と表示されているようなクレジットカードでも審査に数十分から数時間かかる場合もあり、場合によっては翌日に持ち越して審査が行われるケースもあります。

      「申し込み人数が多い」「審査終了時刻の間際で申し込んだ」「記入ミスがあった」など、さまざまな事情で審査時間が長引き、即日発行できないケースがあることも覚えておきましょう。

      最短発行時間について

      クレジットカードの公式サイトなどに掲載されている最短の発行時間は、あくまですべてがスムーズに進んだ場合の所要時間

      全員が最短時間で発行できるとは限らない!

      注意しよう!

      即日発行のクレジットカードの審査は甘くない

      即日発行のクレジットカードでも「審査がない」「審査が特別甘い」ということはありません。

      最短5分で発行されるクレジットカードでも、必ずクレジットカード会社の基準で審査が行われています。

      審査の時間が短いのは、コンピューターで申し込み内容を読み取り、機械的にスコアリング(評価)して発行の可否を判断しているためです。

      カード発行時には信用情報の照会などは必ず実施されますので、その点は覚えておきましょう。

      仮カードは対象店舗限定でしか使えず限度額も低い

      即日発行されるクレジットカードが仮カードの場合は、使える店舗が限定されているほか、限度額も20万円程度と低い傾向があります。そのため、高額の買い物には不向きです。

      即日発行したクレジットカードで欲しいものが本当に購入できるのか、商品の販売店舗や値段と、利用可能店舗や限度額とを照らし合わせて確認しましょう。

      土日祝日を避けて平日に申込みをする

      土日祝日に即日発行を行っているカード会社は多く存在しますが、必ずしもすべての会社が対応しているわけではありません。

      中には土日祝日は「受付のみ」で、カードの発行処理自体は平日になる場合もあります。

      また、店舗や受付センターの営業時間が通常より短縮されているケースもあるため、事前の確認が必要です。

      審査時に勤務先への在籍確認が求められることがあり、企業が休業していると審査が進まず即日発行が難しくなることもあります。スムーズにカードを受け取りたい場合は、可能であれば平日の申し込みがおすすめです。

      即日発行できるデジタルタイプのクレジットカード

      即日発行のカードでも在籍確認をされることがある

      手続きや提出書類に不備があると在籍確認をされる可能性があります。

      電話での在籍確認をされた場合、勤務先の休業日などで確認が取れなければ審査が終わらず、即日発行できないことも考えられます。

      そのようなことにならないよう、事前に提出書類等は確認しておくことが大切です。

      即日発行できるクレジットカードに関するよくある質問

      即日発行できるクレジットカードに関するよくある質問とその答えもまとめています。

      これからクレジットカードを申し込む人は、ぜひ参考にしてください。

      学生でも即日発行できるクレジットカードはありますか?

      この記事で紹介したクレジットカードは、ほぼ学生でも即日発行可能です。

      ただし、高校生は対象外であるケースがほとんどなので注意してください。

      しかし、イオンカード(WAON一体型)は卒業年度の1月1日以降であれば申し込み可能です。

      即日発行できるクレジットカードの審査で在籍確認は実施されますか?

      即日発行できるクレジットカードでは、勤務先への在籍確認が省略されるパターンがほとんどです。

      基本的に在籍確認はないと考えてよいでしょう。なお、専業主婦(主夫)や学生など無職の申し込み者に対しては、勤務先がないため在籍確認も実施されません。

      18歳が入会できる即日発行可能なクレジットカードは?

      ほとんどのクレジットカードは18歳から入会が可能です。

      例えば三井住友カード(NL)や、JCB CARD Wなどは、18歳から申し込めますよ。

      ただし、18歳や19歳など20歳未満がクレジットカードを作る場合は利用限度額が制限されたりキャッシングが利用できなかったりするため、高額な買い物をしたいときは注意が必要です。

      「審査が甘い」「激甘審査」のクレジットカードを探しています

      即日発行できるクレジットカードの審査時間は短い傾向がありますが「審査が甘い」「激甘審査」というわけではありません。

      審査に通過するか不安な場合は、以下の条件に当てはまるクレジットカードを選ぶとよいでしょう。

      • 限度額30万円以下で発行可能な一般カード
      • クレジットカード会社が消費者金融系や流通系

      たとえば、アコムが発行しているACマスターカードなら、自動契約機で最短即日発行できるためオススメです。

      即日発行できないのはどのようなパターンですか?

      即日発行できないパターン
      • 審査受付時間外に申し込んだ
      • 審査受付終了時間間際に申し込んだ
      • 申し込みが集中して審査待ちの状況になった
      • 個人的な買い物ではなく事業での使用目的で申し込んだ
      • 審査時に詳しく確認すべきことが生じて審査が長引いた
      • 申し込み情報と書類の記載内容に相違がある
      • システムメンテナンスや不具合等で申し込みや審査や所定時間内に終わらなかった

      確実に即日発行できるわけではないため、なるべく余裕をもって申し込むようにしましょう。

      まとめ:今すぐクレジットカードを使いたいなら即時発行可能なデジタルカード

      即日発行可能なクレジットカードには、デジタルカードと、店舗で当日に受け取るプラスチックカードがあります。

      デジタルカードは審査終了後すぐにスマホアプリ上へカード番号が即時発行されるため、より急ぎの利用であっても間に合う可能性があります。

      Apple PayやGoogle Payなどの電子決済と連携させれば、実店舗でも即時発行されたデジタルカードを使って買い物が可能です。

      ただ、実際にクレジットカードを申し込む際は、手順や審査通過のコツを事前によく確認することがスムーズな発行に不可欠です。

      即日発行可能なデジタルカード
      カード名 発行時間 詳細
      JCB カード W 最短5分 詳細
      三井住友カード(NL) 最短10秒 詳細
      セゾンカードデジタル 最短5分 詳細

      ※1 モバ即の入会条件は次の2点になります。【1】9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
      ※1 モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
      ※2 即時発行できない場合があります。

      ・当サイトで紹介の内容は各商品やサービス等を提供する企業様の意見を代表するものではありません
      ・当サイトで紹介されている内容は各商品やサービス等の内容について何らかの保証をするものではありません
      ・当サイトの内容は各記事の作成日・更新日現在のものとなっております。それ以降に内容が変更されている場合がございます。最新の情報は各公式サイトにてご確認いただきますようお願いいたします
      ・当サイトで紹介されている内容は当社の意見であり、各企業等の意見を代表するものではありません
      ・当サイトで紹介されている意見は、その内容および商品・サービスについていかなる保証をするものではありません
      コメントを残す