- 2005年
- 7月
-
東京都渋谷区神泉町に、株式会社リアルワールドを設立
クラウドメディア「Gendama」をサービス提供開始
- 2006年
- 3月
- 本社を東京都渋谷区道玄坂に移転
- 2008年
- 10月
-
北海道札幌市に札幌ラボを設置
クラウドソーシング「CROWD」をサービス提供開始
- 2009年
- 年間営業利益1億円突破
- 2010年
- 5月
- 本社を東京都渋谷区猿楽町に移転
年間売上高10億円突破
- 2011年
- 4月
-
株式会社サイバーエージェントより「ライフマイル」を事業譲受
ライフマイル譲受により総会員数800万人突破
シンガポールにアジア統括を目的としたREALWORLD ASIA PTE.
LTD.を子会社として設立
- 2012年
- 7月
-
インドネシアにクラウド事業を目的としたPT.SITUS KARUNIA
INDONESIAを子会社として設立
- 2013年
- 9月
-
札幌ラボを分社化し、カスタマーサポート及び広告事業を目的とした株式会社READO(現株式会社LifeTech)を子会社として設立
- 2014年
- 9月
-
東京証券取引所 グロース市場に株式を上場
就業従業員数68名(アルバイト、派遣、契約、業務委託等を除く)
株式会社マークアイの株式を取得し、グループ会社化
就業従業員数132名(アルバイト、派遣、契約、業務委託等を除く)
- 2015年
- 1月
-
本社を東京都港区六本木(泉ガーデンタワー33階)に移転
総会員数1,000万人突破
- 2016年
- 4月
-
金融事業領域への参入を目的とした株式会社REAL
FINTECHを子会社として設立
年間売上高46億円突破
年間営業利益2億円突破
ポイント流通総額100億円突破
- 2017年
- 7月
-
ノーザンライツ株式会社の株式を取得し、グループ会社化
就業従業員数164名(アルバイト、派遣、契約、業務委託等を除く)
- 2018年
-
【抜本的経営改革を意思決定】
クラウドメディア「Gendama」の運営を目的とした株式会社リアルXを子会社として設立
動画事業の運営を目的とした株式会社カチコを子会社として設立
株式会社LifeTechの全株式を売却
- 2019年
-
【事業整理及び販管費の圧縮】
Instagram事業を目的とした株式会社AI Marketingを子会社として設立
当社が保有するノーザンライツ株式会社の全株式を売却
当社が保有する株式会社マークアイの全株式を売却
本社を東京都渋谷区元代々木町に移転
- 2020年
-
【選択と集中の総仕上げ】
株式会社REAL FINTECHにて「RealPayギフト」をリリース
株式会社リアルXの全株式を売却
株式会社AI Marketing及び株式会社カチコを本社に吸収合併
「漫画大陸」「すーちゃんモバイル比較」を事業譲受。GAFAメディア事業を開始
- 2021年
- ポイント流通総額200億円突破
- 2022年
- 1月
-
「RealPayギフト」を「デジタルギフト🄬」に名称変更
株式会社リアルワールドを株式会社デジタルプラスに商号変更
就業従業員数22名(アルバイト、派遣、契約、業務委託等を除く)
- 2022年
- 9月
- 「すーちゃんモバイル比較」を事業譲渡
- 2022年
- 9月
- 「漫画大陸」及び「脱毛ドコイコ」を事業譲渡
- 2022年
- 10月
- 株式会社REAL FINTECHを株式会社デジタルフィンテックに商号変更
- 2022年
- 10月
- 「RealPay」を「デジタルウォレット」に名称変更